
はなまるうどんと丸亀製麺、どっちが好き?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647612284/
1: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:04:44.604 ID:u8OV2hV80
こりゃはなまるどんどん潰れるわけですわ
3: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:05:44.293 ID:bz9nrddK0
はなまるとの違いはどんな感じ?
9: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:07:40.295 ID:u8OV2hV80
>>3
まず店に入ったときの綺麗さ。
お盆もすごく綺麗。
俺がいってるはなまるの店舗が悪いだけだったかもしれんがまずこの2つが明確に違った。
あとは冷たいうどんのコシ?みたいなのが違ったな。
俺は味音痴だとおもってたけどこれも明らかにちがった
まず店に入ったときの綺麗さ。
お盆もすごく綺麗。
俺がいってるはなまるの店舗が悪いだけだったかもしれんがまずこの2つが明確に違った。
あとは冷たいうどんのコシ?みたいなのが違ったな。
俺は味音痴だとおもってたけどこれも明らかにちがった
33: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:16:29.535 ID:bz9nrddK0
>>9
そうなのか
そうなのか
4: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:05:56.455 ID:ONJDICGP0
まぁ、はなまるうどんコシなさすぎだもんね
個人的にはカトキチの冷凍うどんで十分なんだけど
個人的にはカトキチの冷凍うどんで十分なんだけど
12: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:08:56.903 ID:psz+VGD+d
>>4
加ト吉美味すぎるんだよねぇ
加ト吉美味すぎるんだよねぇ
5: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:05:58.006 ID:feKqu0ID0
やっと気づいてくれたか
6: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:06:18.130 ID:u8OV2hV80
半熟卵天最強だわ
7: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:06:41.363 ID:HIxYyMtJ0
山田うどん「プッ」
8: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:06:54.053 ID:F0dubkTQ0
でもはなまるの方が量多い
10: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:08:33.517 ID:Rjo+ivZQ0
気合い入った讃岐系個人店行ったら麺が硬すぎて衝撃だったんだけど丸亀はどうなの
16: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:09:39.356 ID:u8OV2hV80
>>10
讃岐系はしっかりコシがあるとおもうよ
丸亀は冷たいの頼むとかなりコシがある。俺はすごく好きだけど柔らかめが好きなら温かいのがいいかな
讃岐系はしっかりコシがあるとおもうよ
丸亀は冷たいの頼むとかなりコシがある。俺はすごく好きだけど柔らかめが好きなら温かいのがいいかな
11: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:08:36.594 ID:yrP33LWj0
はなまるうどんはカレーセットを食べる所!
21: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:10:40.962 ID:u8OV2hV80
>>11
これは分かる。
はなまるのカレーは給食のカレーみたいで食べたくなるときがある
ただ天ぷらとかは丸亀の圧勝だな。
どっちがいいかは好みになりそう
これは分かる。
はなまるのカレーは給食のカレーみたいで食べたくなるときがある
ただ天ぷらとかは丸亀の圧勝だな。
どっちがいいかは好みになりそう
13: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:09:04.468 ID:zIiciFxf0
ねぎ入れ放題なところがいい
いつも麺が見えなくなるくらいどっさりネギ入れてる
麺は確かに手作り感がしっかりあるけど
手作りだからうまいかというと別に
いつも麺が見えなくなるくらいどっさりネギ入れてる
麺は確かに手作り感がしっかりあるけど
手作りだからうまいかというと別に
15: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:09:32.928 ID:ONJDICGP0
あーまた香川の有名店行きたい
18: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:10:09.652 ID:YDuxvf/h0
でもはなまるのほうがうどんの本場香川にルーツを持ってんじゃないの?
28: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:13:47.305 ID:u8OV2hV80
>>18
ルーツがあろうが実際美味しくて店が綺麗ならそっちのほうがよくない?
正直はなまるが丸亀に勝ってるのはカレーだけだと思うわ
ルーツがあろうが実際美味しくて店が綺麗ならそっちのほうがよくない?
正直はなまるが丸亀に勝ってるのはカレーだけだと思うわ
20: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:10:32.669 ID:1Ud3g0oh0
すげえわかる
てか純粋に明らかに丸亀のほうが味が良いしはなまる潰れても全然いいわ
てか純粋に明らかに丸亀のほうが味が良いしはなまる潰れても全然いいわ
22: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:10:59.757 ID:yrP33LWj0
はなまるうどんは吉野家の仲間だし
27: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:12:55.901 ID:graC6LeAa
流水解凍した冷凍うどんが最強
30: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:16:06.910 ID:6W45HZfir
はなまるうどん県内数店舗のうちの1つが近くにあるけど食べた事ない
丸亀は何回か行ったことあるけどウエストが好きだからそっちだな
丸亀は何回か行ったことあるけどウエストが好きだからそっちだな
31: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:16:12.735 ID:eqd+RZx1r
福岡県民なので丸亀はコシ強くて受け付けないわ
34: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:17:26.819 ID:UhhEBVWC0
香川県民ははなまるには行くけど丸亀には行かない
たまたま当たりハズレ引いただけだろう
たまたま当たりハズレ引いただけだろう
36: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:18:42.951 ID:eqd+RZx1r
結局資さんうどんが最強なんだよな

37: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:19:41.066 ID:C1jtZPNQ0
>>36
九州のうどん上げてるのは九州民だけだぞ
だが資さんのごぼ天は好き
九州のうどん上げてるのは九州民だけだぞ
だが資さんのごぼ天は好き
38: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:20:10.932 ID:iSnZGxHxr
香の川製麺も良いんだよ
同じような讃岐うどんで天ぷらもある
しかも麺が1玉から3玉まで同じ値段
ファミレスが営業母体だから安心安全
同じような讃岐うどんで天ぷらもある
しかも麺が1玉から3玉まで同じ値段
ファミレスが営業母体だから安心安全
40: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:21:13.892 ID:mDCaTzNi0
九州のやわうどんってごぼ天乗せるの前提のコシのなさだよね
歯ごたえあるごぼ天とコシのない麺のコントラストが好き
歯ごたえあるごぼ天とコシのない麺のコントラストが好き
41: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:21:30.228 ID:LYB3Wakir
九州のうどんは丸天やごぼ天やツユは美味いけど
麺が決定的に不味い
伊勢うどんと大差無い
麺が決定的に不味い
伊勢うどんと大差無い
42: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:21:32.141 ID:CiP8KSLQM
店舗内の綺麗さなんてどこでも同じと思うなよ
43: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:21:45.284 ID:P+nliCwd0
どう考えてもはなまるの方がうまいだろ
丸亀のコシ()なんてコシとは言わないただ微妙に固いだけのゴミだろ
はなまるの麺はうまいが丸亀は一口食っただけで残したかったわ
丸亀のコシ()なんてコシとは言わないただ微妙に固いだけのゴミだろ
はなまるの麺はうまいが丸亀は一口食っただけで残したかったわ
49: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:24:25.958 ID:u8OV2hV80
>>43
マジ?
はなまるはかなりもそもそ系とおもってたけど、やっぱり好みってあるんだな。
マジ?
はなまるはかなりもそもそ系とおもってたけど、やっぱり好みってあるんだな。
55: 明日も腹ぺこ([警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱) 2022/03/18(金) 23:28:33.853 ID:P+nliCwd0
>>49
はなまるは麺がうまい
丸亀は麺が人工っぽくて手打ちを再現できてなくて生理的に受け付けない
香川が認めてるのも丸亀ではなくはなまる
はなまるは麺がうまい
丸亀は麺が人工っぽくて手打ちを再現できてなくて生理的に受け付けない
香川が認めてるのも丸亀ではなくはなまる
58: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:30:56.722 ID:u8OV2hV80
>>55
なるほどなぁ。
うどん好きで昼休憩でよく食べにいってるけど4月から輸入のやつ値上げして価格上がるよねきっと。
今のうちに両方の美味いやつ食べときたいな
なるほどなぁ。
うどん好きで昼休憩でよく食べにいってるけど4月から輸入のやつ値上げして価格上がるよねきっと。
今のうちに両方の美味いやつ食べときたいな
45: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:22:38.395 ID:rDAZTZ300
九州のうどんはこしないから
そっち食べなれてると丸亀とかで面食らう
そっち食べなれてると丸亀とかで面食らう
46: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:23:09.697 ID:6W45HZfir
コシがあるのも嫌いじゃないけど腰抜けのうどんだから美味しいんじゃんか
伊勢うどん食べた事あるけどあれとは違うと思うわ
伊勢うどん食べた事あるけどあれとは違うと思うわ
51: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:24:46.582 ID:ifKzRiX4a
はなまるはカレーセット
丸亀はねぎ放題
使いわければいいじゃない
丸亀はねぎ放題
使いわければいいじゃない
62: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:34:26.196 ID:u8OV2hV80
たしかにネギトッピングし放題なのは強い。
逆になんではなまるはネギサービスしてくれないのか
逆になんではなまるはネギサービスしてくれないのか

64: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:36:14.062 ID:gWr4CL8Bd
丸亀はぶっかけ冷にとり天ちくわ天しか頼まん
65: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:36:46.339 ID:Ah5Gr8g00
はなまるのがいいとか言ってるやつはただの逆張りレス乞食だろ
そんなやついる訳ねーもん
そんなやついる訳ねーもん
66: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:39:24.698 ID:u8OV2hV80
>>65
実際ガンガンはなまる潰れてるから多数は丸亀派だろうけど。
中にははなまる好きがいてもおかしくないと思うよ。
実際カレーライスがあるのははなまるの強みだし
実際ガンガンはなまる潰れてるから多数は丸亀派だろうけど。
中にははなまる好きがいてもおかしくないと思うよ。
実際カレーライスがあるのははなまるの強みだし
71: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:46:27.889 ID:P+nliCwd0
>>65
香川が認めてるのははなまる
丸亀は無い
香川が認めてるのははなまる
丸亀は無い
75: 明日も腹ぺこ 2022/03/19(土) 00:02:01.550 ID:vFm4kBcN0
ワロタそんなのいんのか
熱狂的なはなまるファンか丸亀のアンチか
熱狂的なはなまるファンか丸亀のアンチか
68: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:42:50.513 ID:u8OV2hV80
正直職場のすぐ近くにあるはなまるが丸亀に変わってくれたらとまで思ってしまったわ
すまん
すまん
70: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:45:27.529 ID:FDdsGmrmr
冷たいうどんも好きだけど釜玉うどんが1番好き
家で釜玉作ってもあの味が出せないのが悔しい
家で釜玉作ってもあの味が出せないのが悔しい
73: 明日も腹ぺこ 2022/03/18(金) 23:58:22.540 ID:u8OV2hV80
みんなうどん大好きなんだな。
4月から値上げされるの嫌だなぁ
4月から値上げされるの嫌だなぁ
ありがとうございます
市内に丸亀とはなまるの両方あるけど、客の入りは丸亀の圧勝ですわ。
丸亀でうどんってこんなに美味しいものなんだと衝撃受けたらから
香川県のうどんを食べてみたいと思ってる
花丸好き(というか丸亀嫌い)って言ってる奴が攻撃的すぎて怖いわ
どっちも行くけどはなまるの方が好き
でも店舗少ないんよな
店舗に寄るんじゃねーの?
丸亀のざるうどんのザルの裏見たらどれもカビだらけだったって
ものすごい話題になったことあったじゃん
丸亀のタピオカうどんそんな美味いか?
ありゃうどんのコシじゃない。
あれなら冷凍うどんのがマシまであるぞ。
天ぷらとかが美味いのは同意。
伊予製麺のが個人的には好みかな。
丸亀製麺をモデルにした深夜ドラマが放送されてたけど、天かすとネギの山盛りは否定してなかったな
さすが勢いのある企業だと思ったよ、かけ一杯でも好きにカスタマイズしてくれという容認スタイルは良い宣伝になったね
あったかいうどんはコシ無し、
冷たいうどんはコシ有りが好きだなー
揚げ物は丸亀の圧勝
丸亀は天丼食えるのが好き
ご飯をオーダーすると天丼のタレ(ボトル)も渡される
天ぷらをセルフで取って会計
ネギ、ショウガ、天つゆなども盛り付けて着席
はなまるの麺ってレタス1個分の食物繊維麺(デキストリン?)やし
サラダうどんとか健康気にする人向け
丸亀の方が不味いよ
丸亀社員の工作か味覚が狂ってるか
はなまるのナス天とナゲットみたいなとり天好き
香川県民は別にはなまるを認めてるわけじゃないぞ、まぁうどんではないけど讃岐に敬意払ってるよねくらいにしか思ってない
はなまる過激派へのイッチの対応が素敵
吉野家傘下になって飛躍した店無いからなあ
香川香川うるせえよw
チーズの話とかビールの話で、いちいち本場おフランスでは〜、ドイツの地ビールは〜って喧しいわ。
海原某かっつうの。きもちわるっ。
丸亀製麺の工作員、最近ウザすぎ
讃岐うどんと違うもの売っていて丸亀製麺を名乗るな。
あまり工作員ばかり使っていると
丸亀製麺もセブンと同じようになるかもなw
はなまる、かな? 鮪丼とかだしたの。
和食にはあるたろうけど、丼屋がだしてうどんサブならわかる。
牛丼屋と同じだろ
優劣競ったところで低レベルなのは変わらない
得々うどんはスープの出汁のいりこのはらわたが臭くて吐いてしまう。
はなまるは風邪のひき始めの時に行く。かけ中にショウガをてんこ盛りに入れて。
本スレ55はまじで真逆の話だとおもう
徳島にはうどんの、やま、がある。はなまるうどんよりもコシがあって、丸亀製麵よりもコスパがいい。
冷やしぶっかけと牛皿食べるのが好き。
はなまるは温かいのは美味しくないけど、冷やしぶっかけ系は美味い。
丸亀は昔は美味しく感じたけど、久しぶりに行ったら何だこれ?ってなったなー。
今ははなまる&吉野家が一緒になった店舗があるから、そっちばかり。