
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1644838176/
22: ロドバクター(東京都) [US] 2022/02/14(月) 20:37:32.50 ID:CSG0w9+30
>>1
その肉、呪われてるぞ!
その肉、呪われてるぞ!
53: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:47:55.45 ID:dRrr9WMx0
>>1
ごま感覚でポテト散らすのやめ…ないでいいよ。
ごま感覚でポテト散らすのやめ…ないでいいよ。
80: プロピオニバクテリウム(鹿児島県) [US] 2022/02/14(月) 21:02:37.60 ID:jN7wM+l40
>>1
50人前か?
50人前か?
159: カルディオバクテリウム(茸) [US] 2022/02/14(月) 23:42:14.76 ID:6Cg3Zyl80
>>1
アメリカ人のこういうバカっぽさは嫌いになれない
アメリカ人のこういうバカっぽさは嫌いになれない
2: スネアチエラ(茸) [US] 2022/02/14(月) 20:30:53.92 ID:wGVidfzI0
じゃあおまえ喰ってみろ(ゲプッ
8: ビフィドバクテリウム(群馬県) [SE] 2022/02/14(月) 20:33:22.41 ID:HhGEWWX90
謝肉祭になるとこういうメガバーガーとかメガホットドッグが出るな
17: クトノモナス(大阪府) [US] 2022/02/14(月) 20:35:36.14 ID:Fdkwekmh0
どうやって作るんだろ
24: グリコミセス(光) [AR] 2022/02/14(月) 20:38:08.90 ID:3nnbLwxM0
シェアして食うもんだと思う
32: ロドシクルス(新潟県) [GB] 2022/02/14(月) 20:40:50.44 ID:AvbTmixa0
https://i.imgur.com/5K9Ps8E.png
77: シネルギステス(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 21:00:36.00 ID:d8fNTKt00
>>32
旨そう
旨そう
85: シネココックス(茸) [US] 2022/02/14(月) 21:07:00.54 ID:Yr8GOR9h0
>>32
チキンは果たしてAirなのだろうか
チキンは果たしてAirなのだろうか
35: ヴィクティヴァリス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:41:56.13 ID:7t4A4WND0
これテレビで観たけど
玉ねぎを分厚く切って乗せてる
もう少し薄くスライスしてくれよ
玉ねぎを分厚く切って乗せてる
もう少し薄くスライスしてくれよ
37: アカントプレウリバクター(ジパング) [IL] 2022/02/14(月) 20:42:32.84 ID:iIf1605+0
この手の料理は汚いものが多いけどこれは綺麗な方だと思う
43: グロエオバクター(茸) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:44:29.19 ID:W9uEmC8T0
バンズ大きすぎて美味しく食べられないのは分かった
44: カンピロバクター(神奈川県) [AT] 2022/02/14(月) 20:44:37.72 ID:zt6nq4WE0
1ヶ月かかっても無理
47: コルディイモナス(埼玉県) [US] 2022/02/14(月) 20:46:19.12 ID:rDzS4zyx0
食事ってのは大きさじゃなくて旨さで勝負だから
50: ナウティリア(東京都) [PT] 2022/02/14(月) 20:47:29.91 ID:DrREomTk0
ハンバーガーではない何か
52: シュードノカルディア(やわらか銀行) [US] 2022/02/14(月) 20:47:53.36 ID:XMNDL+MV0
ギャル曽根ならできる
62: グリコミセス(秋田県) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:52:12.87 ID:ImFGVJ/u0
ぞうさんとラスカルならいけるんじゃね
66: イグナヴィバクテリウム(栃木県) [TW] 2022/02/14(月) 20:55:00.96 ID:vrT75+St0
楽しそうだな
68: ジオビブリオ(埼玉県) [IN] 2022/02/14(月) 20:56:05.20 ID:VylkgMMp0
胃が破裂するだろw
70: スフィンゴモナス(大阪府) [FR] 2022/02/14(月) 20:56:56.60 ID:ouBPmhkJ0
こんなパンどうやって焼くんだろう?
79: アキフェックス(茸) [JP] 2022/02/14(月) 21:01:27.79 ID:ZE67oqgl0
物理的に入らねえよ
93: ネイッセリア(兵庫県) [US] 2022/02/14(月) 21:17:16.20 ID:3JBZOTzQ0
やりすぎは良くないという例
97: フソバクテリウム(福岡県) [CN] 2022/02/14(月) 21:19:40.95 ID:GA6BpcIX0
これが本物のアメリカンサイズか
105: シュードアナベナ(三重県) [US] 2022/02/14(月) 21:23:14.43 ID:R/jrU/qo0
横にタバコの箱置いてないから信用できないな
ホントはすごく小さいのかもしれない
ホントはすごく小さいのかもしれない
108: アナエロプラズマ(茸) [US] 2022/02/14(月) 21:27:07.57 ID:dRv3U7Z90
どうやってパティに火を通すんだ?
112: フランキア(ジパング) [ヌコ] 2022/02/14(月) 21:33:07.61 ID:hassOd270
まぁみんなで食べるパーティ用にいいわな
117: ロドスピリルム(ジパング) [CN] 2022/02/14(月) 21:38:18.01 ID:AMbsRxnb0
これはちょっとノーサンキューですね
121: キサントモナス(東京都) [CA] 2022/02/14(月) 21:40:29.81 ID:DXVWsm4C0

こっちを貼ればよかったわ
127: バクテロイデス(愛知県) [CN] 2022/02/14(月) 21:49:18.22 ID:/ZDha4q00
日本でもギネスに挑戦みたいなので無駄にデカイ巻き寿司とか作るよね
130: メチロコックス(東京都) [US] 2022/02/14(月) 21:55:02.63 ID:g9Vq2UmN0
>>127
あれは一人で食べる前提じゃないから
このバーガーもそういうもんでしょ
あれは一人で食べる前提じゃないから
このバーガーもそういうもんでしょ
142: ナトロアナエロビウス(岡山県) [CN] 2022/02/14(月) 22:24:32.68 ID:EcYDTGkJ0
言ってる人の体よりでかいんだが・・
169: リゾビウム(東京都) [CN] 2022/02/15(火) 00:24:17.56 ID:avbCEYXS0
肉に火が通るんだろうか
175: アクチノポリスポラ(秋田県) [ニダ] 2022/02/15(火) 00:39:10.33 ID:KbFNFv1p0
ジャイアントなんたらさんでも無理だろうw
しかしよく作ったなww
179: メチロフィルス(兵庫県) [US] 2022/02/15(火) 00:49:30.06 ID:1pLH2y8F0
これで勝ったと思うなよ
ありがとうございます
小林シェフの気持ちになった
食いもんで遊ぶな! と思うけど、こういうの本当に食っちゃうのがアメリカだからなあ
常人でも半月くらいかかりそう…
半月だと1日3kgちょい食べないといけないんですがそれは常人なんですかね・・・
これは流石に5日は掛かるかな
そもそも10kg食える人間もほとんどいないのに
一月かけても無理かも…
日本でもショベルカーで芋煮作ったりしてるからなあ(笑)
昔、近所の家で、ちっっさいワンコがホットドッグ1本まるっと盗み食いして
胃が裂けそうとか裂けたとかで手術する騒ぎがあったっけなあ〜ってなんか遠い目しながら思い出した
トップクラスの大食いでも10kg行くか行かないかだもんな
12kgの大台超えた動画とかあるんかな?