
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642589448/
2: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:51:12.944 ID:r7qAsqPda
杏仁が不味そうだから500円
3: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:51:41.577 ID:Hy09XWBMa
からあげまではちょっと
4: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:51:44.660 ID:JfqB/CO60
680
39: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:04:44.458 ID:R8Zeo2Y2a
>>4
この辺
この辺
6: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:52:08.989 ID:zAkdycJsM
ご飯おかわりオッケーで800円
8: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:52:43.383 ID:gCE0nRVc0
中華料理屋って絶対鶏の唐揚げあるけど中華料理なん?
9: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:53:03.519 ID:bwp2wp1T0
1000円
10: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:53:11.493 ID:upGqj9lqr
杏仁無くして600円
11: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:53:13.319 ID:+NKO+W90d
800円なら安いな
17: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:54:22.626 ID:+F4EqGgJ0
社食で500円って感じ
18: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:54:26.683 ID:WI9p1luHd
錦糸町のオリナスの裏あたりにある中華屋なら500円ぐらいで出てきそう
19: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:54:41.506 ID:56r+6iujp
1000円までだな
700〜800円なら安い!ってなる
700〜800円なら安い!ってなる
20: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:55:12.710 ID:WBLOEphL0
500円600円とか言ってるのって中学生とかなの?
24: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:56:32.423 ID:RzAdYVtca
>>20
むしろこんな粗末なものにそれ以上出せるのは最低ランクの食事で済ませて、質の良さを見た目(盛り付けや飾り)で判断できない可哀想な大人か中学生かだろ
むしろこんな粗末なものにそれ以上出せるのは最低ランクの食事で済ませて、質の良さを見た目(盛り付けや飾り)で判断できない可哀想な大人か中学生かだろ
26: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:57:12.174 ID:WBLOEphL0
>>24
悔しそう
働いたことないんだね
悔しそう
働いたことないんだね
28: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:58:05.261 ID:RzAdYVtca
>>26
働いてるからこそだぞ
働いてるからこそだぞ
21: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:55:18.160 ID:JrLS4JbT0
からあげのボリューム感が残念すぎる
680円
680円
23: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:56:20.347 ID:nQ5EpCF9p
台湾ラーメンセット680円😋
https://i.imgur.com/5uRq5s2.jpg
35: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:02:37.715 ID:KgY7CcrJ0
>>23
太らせるつもりか?
太らせるつもりか?
53: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 21:10:34.631 ID:gCE0nRVc0
>>23
めっちゃ美味そう
めっちゃ美味そう
25: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:57:08.678 ID:lLaOU4Yh0
800円くらいならお得感ある
29: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:58:08.124 ID:rHE4+F9ca
台湾料理屋なら750円のメニュー
30: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:58:35.797 ID:YkcPUumg0
1000までかなぁ
SA とかだと1500以上しそうだが
SA とかだと1500以上しそうだが
31: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/01/19(水) 19:59:07.487 ID:WyJKwSfgr
唐揚げ、ごはん、スープで500円
杏仁豆腐で+50円
餃子で+150円
計700円(税込)
杏仁豆腐で+50円
餃子で+150円
計700円(税込)
32: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 19:59:12.117 ID:MUdiqQvyd
ただの餃子定食やんけ
33: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:01:06.777 ID:ywOOvmiZ0
中華料理屋ってなんでボリュームの割に安いんだろう
34: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:02:16.824 ID:zAkdycJsM
https://i.imgur.com/zkG7SrR.jpg
41: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:07:53.694 ID:C+J1pymg0
中華定食に唐揚げってつくか?
メインは麻婆豆腐辺りじゃね
メインは麻婆豆腐辺りじゃね
44: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:10:50.458 ID:M7pb1POiM
量産型中華料理屋の場合はまず量の多さだからね味は二の次
あと色彩のことはあまり考えてないという感じかな
46: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:15:50.683 ID:B9nBGYa40
バーミヤンいく
49: 明日も腹ぺこ 2022/01/19(水) 20:53:32.960 ID:cA3wCufsM
こんなの太るに決まってる
ありがとうございます
すごく安いと思う
1000円までなら安い
1200円超えてたら高いって感じだな
500円とか言ってるこどおじは20年くらい引きこもってるから令和の物価知らないんだろうな
近所の謎台湾料理屋のランチだと650円だな。
ランチじゃないなら900円。
これはただの定食屋メニューじゃないか
中華料理??
笑わすな。
材料中国韓国タイブラジル産で、今の税や物価カラ見てこのサイズで700円は無いな。この写真のなら価値カラ見て350~450円ソコソコだね。衣や小麦やコーンスターチで肉水増ししてるなら300円でいーだろー。嫌なら売らない作らないだ(笑)
産地と製造所、製造者が気になるトコロだ。食べ物とゆーのは味は安全性の次に味だ。中華とゆー時点で安全性に掛ける。少なくとも調理した人間は中国人ですら危険視してる中国の食材を生む中国に寄ってるワケだ。そんなんに誰が金を払う。余程の情弱ばかりで、ソレらが定着すれば社会はどーなる。社会人なら前提になる話だ。目先の夢や希望や金を追って今の状況がある。根も無いポジティブはネガティブよりネガティブなのよ(笑)
人間は現状赤字。つま周りと同じよーなマネをしていても同じ様にしかならないとゆーコトだ。宮迫みたくなりかねんゆーコトだ(笑)
まぁ700〜890円ぐらいが妥当な値段だな
職場の近くで550円で揚げ餃子麻婆豆腐スープ米果物と日替わり一品ってとこあったんだけど
じわじわ値上がりして650円になってた
それでもめちゃくちゃ安いから昼時すげえ混んでた
1000円だな
650円と言いたいところだけど
からあげのしょぼさで-50円、600円やな
台湾人の店で680円のランチセットって感じだな
これで800円とか1000円とか言ってる情弱は台湾人の店に行ってこい