サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
好きな『パスタソース』アンケート結果がこちら!パスタの王者はもちろん・・・
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1639279896/
1: (シンガポール) [US] 2021/12/12(日) 12:31:36.41
マイボイスコムは、「パスタソース」に関する調査を行った。自宅で食べる好きなパスタの種類・ソースを聞いたところ、「ミートソース、ボロネーゼ」という回答が6割を超えた。
1位は「ミートソース、ボロネーゼ」62.8%
2位は「ナポリタン」で53.7%
3位は「トマトソース」で51.1%
4位は「たらこ・めんたいこ」で44.7%
5位は「カルボナーラ」で38.8%
11: ベラトリックス(岡山県) [CN] 2021/12/12(日) 12:34:06.03 ID:/gk2EijY0
箱があるのにハコネーゼとは…
12: 黒体放射(ジパング) [US] 2021/12/12(日) 12:34:16.46 ID:lZgcexpv0
昔は200g茹でてママーの2人前掛けてたけど今は100g茹でて落合シェフのボロネーゼ食ってる
13: レグルス(東京都) [US] 2021/12/12(日) 12:34:26.15 ID:DdJYQve40
無きゃないで適当にバター醤油とかで食べてもいいんだぞ。
14: ミラ(東京都) [US] 2021/12/12(日) 12:34:49.94 ID:qRN8pu550
トマトソース系に比べるとペペロンチーノ系は割高感あるよな
なんで同じ値段やねん
30: パラス(千葉県) [AU] 2021/12/12(日) 12:40:05.03 ID:/XU9GXDQ0
>>14
本来はちゃんとしたお店で出すようなもんではないらしいな>ペペロンチーノ
日本でいえば卵かけごはんのようなもので
86: 金星(兵庫県) [SE] 2021/12/12(日) 12:54:07.88 ID:+7lhW5qt0
>>14
ペペロンチーノのインスタントが高いのではなくミートソースのインスタントが安すぎるんだよな
2人前100円くらいって自分で安い材料使って作るのと変わらんぞ
15: 水メーザー天体(静岡県) [ニダ] 2021/12/12(日) 12:35:19.38 ID:iB8sxnzw0
あさりコンソメだろが
36: ベラトリックス(東京都) [FI] 2021/12/12(日) 12:40:49.63 ID:VCkO5bCb0
>>15
これこれ
117: スピカ(光) [IT] 2021/12/12(日) 13:09:32.67 ID:Z7gbdUw80
>>15
な!お前はわかってる
20: 馬頭星雲(ジパング) [US] 2021/12/12(日) 12:36:56.19 ID:JnzSepu90
ご飯に合うものはパスタにも合う
23: 土星(埼玉県) [US] 2021/12/12(日) 12:38:26.81 ID:xEa7bN5D0
大根おろし+ツナにポン酢
146: イータ・カリーナ(北海道) [US] 2021/12/12(日) 13:19:45.66 ID:bhHFysAZ0
>>23
ポン酢じゃなくて、しょうゆとにんにくにしてるわ、俺
24: フォーマルハウト(埼玉県) [US] 2021/12/12(日) 12:38:58.96 ID:BkKpegA/0
やっぱきのこ人気ないんか
好きなんだけどな
309: 赤色矮星(光) [ZA] 2021/12/12(日) 17:33:56.79 ID:MRw9XwNm0
>>24
きのこは店で食べるときに多いのだろう
25: カリスト(静岡県) [US] 2021/12/12(日) 12:39:01.36 ID:b+Y8Bf7R0
ミートパスタの美味さは異常だよな
26: ヒアデス星団(ジパング) [FR] 2021/12/12(日) 12:39:02.15 ID:9CxLyP/70
カルボナーラウマー
28: ハレー彗星(沖縄県) [US] 2021/12/12(日) 12:39:34.27 ID:0P163opy0
ボンゴレビアンコください
40: エッジワース・カイパーベルト天体(光) [US] 2021/12/12(日) 12:41:17.24 ID:W1ufCeox0
ツナ系も良く食べる
46: プロキオン(神奈川県) [US] 2021/12/12(日) 12:42:22.46 ID:ajSiR+oT0
自宅でしか食えないツナ醤油
52: アルファ・ケンタウリ(岡山県) [ニダ] 2021/12/12(日) 12:43:50.82 ID:90DuUE0J0
新入社員の時は青じそドレッシング
今は麺つゆ+鰹節
55: ウォルフ・ライエ星(雲) [ID] 2021/12/12(日) 12:44:10.83 ID:jbsu489h0
簡単に作れておいしいのはプッタネスカ
アンチョビもオリーブもケッパーもそうそう腐らんしトマトなんて缶のやつでいい
69: エッジワース・カイパーベルト天体(光) [US] 2021/12/12(日) 12:50:32.58 ID:W1ufCeox0
ナポリタンってソースをかけるものじゃなく
ケチャップで炒めるものだと思うんだよね
78: ケレス(光) [ニダ] 2021/12/12(日) 12:52:25.43 ID:BA+vx1I10
優勝はジェノベーゼやろっ!
80: パルサー(大阪府) [ヌコ] 2021/12/12(日) 12:53:06.99 ID:PF/GeLQR0
ボロネーゼ
ジェノベーゼ
ペペロンチーノ
ボンゴレビアンコ
パスタは美味すぎる
イタリア人に感謝だわ
81: ガニメデ(東京都) [CN] 2021/12/12(日) 12:53:14.44 ID:Oxnv1suP0
アンチョビに出会ってからパスタ生活が変わった
101: ボイド(長屋) [US] 2021/12/12(日) 13:02:07.35 ID:eSY1pKDU0
ナポリタン最強だろ
週2で食ってる(´・ω・`)
102: エリス(東京都) [US] 2021/12/12(日) 13:02:56.80 ID:l5b2M8gw0
レトルトのソースを温めないでも食えるのか
知らなかったw
107: ニュートラル・シート磁気圏尾部(図書館の中の街) [ニダ] 2021/12/12(日) 13:05:03.19 ID:ABP+yCeK0
https://i.imgur.com/Ppw0nxN.jpg

https://i.imgur.com/se5ZI0w.jpg
サイゼリヤのアーリオ・オーリオにイタリア風もつ煮込みをかける。
211: オベロン(茸) [JP] 2021/12/12(日) 14:23:18.98 ID:O/OEGJh90
>>107
いけるなそれは
254: ディオネ(茸) [US] 2021/12/12(日) 15:24:45.24 ID:WPgW3IyH0
>>107
もつ煮込み前に比べて量減ったと思うのは俺だけ?
108: ガニメデ(栃木県) [ニダ] 2021/12/12(日) 13:06:56.27 ID:0T4m3nGx0
いま大根が安いからおろしパスタ食いまくってる
胃の調子がいい気がする
109: アルゴル(東京都) [US] 2021/12/12(日) 13:07:45.07 ID:6GW9Eboc0
青の洞窟ボロネーゼ
116: かみのけ座銀河団(やわらか銀行) [US] 2021/12/12(日) 13:09:12.80 ID:Ja7Vv8SR0
123: ウォルフ・ライエ星(静岡県) [US] 2021/12/12(日) 13:10:07.13 ID:2M/DcQ0P0
初めてイカスミソース食ったら美味かったわ
136: トラペジウム(東京都) [US] 2021/12/12(日) 13:14:41.15 ID:xviLzBKz0
明太バターで
刻み海苔はかならずかけろよ
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(PV数)
-