
白身フライとのり弁と
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638700232/
1: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:30:32.01 ID:Eh24tSVD0
何
2: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:30:58.64 ID:kqz2oY1Ca
おいしい
3: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:31:09.55 ID:dNjcUKJm0
ガッカリ
4: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:31:14.26 ID:YtI9PGC10
好き
5: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:31:16.00 ID:k+T+Eoc70
ソースかタルタルか迷う
6: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:31:23.65 ID:n10ZK7RX0
普通にすき
7: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:31:28.98 ID:I/SB/C4fa
のり弁以外ではまず食べない
8: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:31:42.63 ID:jah3B/aK0
メッサーラ定期
9: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:31:44.70 ID:g2He9NTY0
のり弁の主役

10: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:32:09.36 ID:xv5dsuzi0
揚げたては食べたことない
11: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:32:09.78 ID:Pq+KTzSKa
竹輪の磯辺あげのほうがうまい
12: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:32:14.51 ID:Sadd+T8D0
ちくわ天とツートップ
13: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:32:15.12 ID:oRVp3M9ea
タルタルソースかウスターソースかで迷って結局どっちもかけちゃう
14: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:32:26.41 ID:RnADE+O/0
いらねーからちくわ2本にしてくれ
16: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:32:47.04 ID:vAGesnHP0
>>14
それちくわ弁当じゃん
それちくわ弁当じゃん
91: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:44:44.98 ID:j/slTsmf0
>>16
ローソンストア100で発売されそう
ローソンストア100で発売されそう
15: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:32:42.30 ID:mqYU2unVd
マックのフィレオフィッシュすこ

18: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:33:42.55 ID:LePaq3Zwa
タルタルなら攻撃力1.5倍くらいになる
20: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:33:58.07 ID:XqmVHetd0
うまいけどわざわざ選ばないってかんじやな
食うとうまっ!てなるんやけど
食うとうまっ!てなるんやけど
21: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:34:05.33 ID:PhNIKVMed
正直鮭フライよりうまい
24: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:35:16.46 ID:2YVNtYwR0
醤油かけると美味い
28: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:35:50.55 ID:z+Tj7TZu0
定食でタルタルついてなかった時の絶望感ったら
29: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:35:51.55 ID:Zzhl9/I1M
ナイルパーチな
30: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:36:09.04 ID:qOruXnowd
パンガシウスな
32: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:36:26.84 ID:YgxqkOhW0
少し胡椒強めだと米によく合うから好きやわ
43: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:38:30.54 ID:zgZaH9WT0
最後の晩餐これがいい
46: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:38:49.38 ID:gR/JSJj00
のり弁の時はタルタルの上から醤油かける
48: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:38:53.81 ID:a9zBQxkL0
結局メッサーラって何なん
画像検索してもスケッチばっかで実物ほぼ出ないじゃん
画像検索してもスケッチばっかで実物ほぼ出ないじゃん
54: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:40:04.29 ID:UlqmqCF70
>>48
めるるーさ…
めるるーさ…
49: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:39:00.29 ID:ZINuDhYia
のり弁のおかず
・白身魚フライ←うん
・ちくわ天←ええね
・きんぴらごぼう←マストやね
・白身魚フライ←うん
・ちくわ天←ええね
・きんぴらごぼう←マストやね
・からあげ←は?
51: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:39:25.68 ID:YgftDCDG0
>>49
何があかんのや
何があかんのや
53: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:39:55.68 ID:ZINuDhYia
>>51
のり弁にはなんか違うやろ
のり弁にはなんか違うやろ
50: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:39:05.51 ID:4DU96wZY0
給食でよく出てきた
あんまり嬉しくないけどタルタルソースとか言う名前を覚えられた
あんまり嬉しくないけどタルタルソースとか言う名前を覚えられた
56: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:40:17.27 ID:sFCzdxLMa
謎の魚
68: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:42:26.83 ID:3RmJ0nZq0
うまい!
69: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:42:32.78 ID:ZINuDhYia
https://i.imgur.com/Z3GFj7v.jpg
これがのり弁のあるべき姿や
72: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:43:08.15 ID:TTIjRQL40
>>69
なんか見たことある
なんか見たことある
79: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:43:51.70 ID:YgftDCDG0
>>69
ほも弁やん
ザスタンダードや
ほも弁やん
ザスタンダードや
88: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:44:17.59 ID:LePaq3Zwa
>>69
やっぱ唐揚げいるやろ
やっぱ唐揚げいるやろ
109: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:47:06.87 ID:ZINuDhYia
>>88
唐揚げはチキンバスケット追加や
唐揚げはチキンバスケット追加や
73: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:43:12.22 ID:ddlGjktd0
美味しいし好きだけど「どうせ何の魚か明記せんでも味の違い解らへんやろw」精神が
87: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:44:17.40 ID:ZemvSAgj0
のり弁についてる醤油、ちくわやフライじゃなくて海苔にかけるものだった
↑
これ知らんかったわ
↑
これ知らんかったわ
90: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:44:39.13 ID:+OEJfD8ZM
出来立てサクサクはタルタル 半額惣菜で白身フライ丼
92: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:44:46.64 ID:D0PP+SY5M
ココイチのフィッシュフライカレーすこ
95: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:45:07.51 ID:pVNQ0IZ8M
白身フライって何の魚使ってるんや
97: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:45:22.73 ID:T3tv6mAA0
>>95
メジャーなのはナイルパーチ
メジャーなのはナイルパーチ
110: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:47:08.15 ID:YgftDCDG0
>>97
調べてみたらちゃんと美味そうな見た目しとるね
調べてみたらちゃんと美味そうな見た目しとるね
112: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:47:38.66 ID:letnBl+VM
>>110
今日本で主流なのはホキやで
今日本で主流なのはホキやで
100: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:45:37.93 ID:vAGesnHP0
>>95
スケトウダラや
スケトウダラや
98: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:45:36.38 ID:nixHyv0/0
タルタルをおいしく食べるためのモノ
104: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:46:36.30 ID:aYslniw80
のり弁に必須
106: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:46:47.75 ID:2PA5CXnCr
新鮮な鱈のフライめっちゃ旨い
121: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:49:15.38 ID:clcT8Em2r
ほっともっと「お腹空いたやろ?食え☺」
131: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:50:29.04 ID:YgftDCDG0
>>121
これじゃない感
これじゃない感
135: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:51:06.42 ID:sUAqnKQW0
>>121
白身魚のフライ入れろ
フライドエッグとハム抜いてええから
白身魚のフライ入れろ
フライドエッグとハム抜いてええから
150: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:53:51.84 ID:+OEJfD8ZM
>>121
年取ったらコロッケも許せるようになったわ
年取ったらコロッケも許せるようになったわ
123: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:49:21.55 ID:OKMXj+TQd
なんかたまに食べたくなる
なんでだろう
なんでだろう
128: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 19:50:02.03 ID:x4h/LmNIr
なんの魚でもええねん
おいしいんや
おいしいんや
ありがとうございます
タラ、カレイ、ヒラメ、タチウオと正体がわかってれば美味い。怪しいのり弁のは食えない。
のり弁の不動のエースといえば白身フライ先輩でそ
得体の知れん魚らしいが旨いっちゃ旨い
子供の頃はがっかりしたが今はむしろうれしい
ラ・ムーの1個47円の安物でも
タルタルソースをたっぷりつけると最高にうまい
ビール(ピルスナー)があれば言うことなし
樽ギネスを飲みながらのフィッシュアンドチップスも最高
怪しいのり弁は食えない言ってる奴はバカ
お前は練り物食ったことねえのか
まあまあ好き
アジフライやホッケフライは大好き
大抵美味い
ゴハンにもパンにも合う
なおタルタルじゃなくてフツーのソースが好き
そういや確かにノリ弁以外では食わないなー
ノリの下のオカカと合わせて「魚!」って感じがしていい
何が揚がってるか知らねーがうまい。
怪しい魚が〜は昔(高校〜大学の頃?)思ってたけど
他の人も言うように練り物には混ざってるし、
そもそも安いエンガワがオヒョウだったり
する時点で
のり弁の不動のセンターなのに、海苔に名前を譲る謙虚さが素敵だ。
コメントの“怪しいのり弁”の白身魚フライの魚はメルルーサ(またはメルルーサ族のホキ)がメインなんだが?
カレイ、ヒラメ、タチウオなんていう高級食材を使ってるのり弁なんて存在しないと思うし、タチウオはフライにしたらペラペラでのり弁としての見栄え悪すぎるだろ。