
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632565885
1: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:31:25.81 ID:dxMJswCHa
誰が食ってんだよ
2: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:31:37.65 ID:nSYeHQ1f0
おれ
3: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:32:21.93 ID:wa1QXOeh0
ワイ
4: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:32:24.96 ID:UQxLOvYZd
高めのホテルで食った塩ラーメンがバカうまかったわ
5: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:32:40.82 ID:5PZOqam00
飲んだ後は塩やわ
7: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:32:50.67 ID:YHslKfYY0
でもインスタントでいちばん美味いのはサッポロ一番の塩ラーメンだよね

135: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:57:03.09 ID:3db/URaU0
>>7
余裕ある時はバター入れるンゴ
めちゃくちゃ美味い
余裕ある時はバター入れるンゴ
めちゃくちゃ美味い
8: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:33:25.21 ID:mDb31DKW0
とんこつ塩美味いぞ
10: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:34:18.29 ID:/YY86loR0
美味いとこはめちゃ美味いやろ
貝出汁の塩ラーメン好きやわ
貝出汁の塩ラーメン好きやわ
14: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:34:55.32 ID:5vcoiMRmp
アサリ出汁の塩ラーメン美味い
18: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:35:38.03 ID:7bZcq+WW0
二郎の翌日に食べると美味さマシマシ
32: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:37:57.30 ID:Mc3ottpz0
塩ラーメンの美味い店ってあんまりないよな

38: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:38:26.22 ID:HK9cMrQTa
インスタントでいまだに買ってるのサッポロ一番の塩だけや
あれは偉大なる発明
あれは偉大なる発明
43: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:38:46.48 ID:TTMNUurr0
店のラーメン → 塩とかあほくさ味噌か豚骨喰うわ
インスタントのラーメン → サッポロ一番塩ラーメンが一番美味いわ
インスタントのラーメン → サッポロ一番塩ラーメンが一番美味いわ
何故なのか
48: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:39:57.26 ID:2k6Davd6p
塩ラーメンはハズレ引いた時のダメージが致命的すぎる
味噌はどう転んでもハズレない
味噌はどう転んでもハズレない
51: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:40:22.45 ID:G6Mc1N9e0
>>48
わかる
わかる
55: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:41:00.42 ID:c8QNXlQV0
最後に食った塩は4〜5年前の麺屋翔だわ
うまかったと思うけど混みすぎてて二度といかん
うまかったと思うけど混みすぎてて二度といかん
57: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:41:29.28 ID:mtdowIXGr
京都に風花ってラーメン屋があるんやがここの塩ラーメンは逸品
73: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:44:47.72 ID:dYXNFLWM0
久しぶりに食ってみ?
飛ぶぞ
飛ぶぞ
80: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:47:58.75 ID:7bFE8O//0
なぜか肉野菜炒めを乗せるとすごくうまくなる
82: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:48:06.29 ID:OdOSndURd
88: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:49:17.69 ID:vki+DaTzd
味噌醤油より圧倒的なうまさを持ってるよな
89: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:49:18.98 ID:jlHpbskw0
うまいけど外食で一番食べよってなるの少ないのが塩やわ
91: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:49:38.17 ID:gtfdTo5b0
https://i.imgur.com/41iEL1e.jpg
ここマジで美味かった
ここマジで美味かった
103: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:51:55.98 ID:6s+8AQ7A0
そりゃ美味いやろって値段の塩ラーメンって麺要らんよな
美味いけどもうラーメン作る気ないやろあれ
美味いけどもうラーメン作る気ないやろあれ
104: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:52:01.36 ID:W5yWyQOJ0
こういうとこの塩ラーメン美味い
108: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:52:48.72 ID:ELgsH2dW0
>>104
海神うまいよな
海神うまいよな
106: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:52:38.25 ID:Z/Df8HVMa
塩って店によって味が全然違うんだよ
自分的な当たり引いたときはデカい
ずっと通うことになる
自分的な当たり引いたときはデカい
ずっと通うことになる
110: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:53:08.97 ID:Iv24A1FMM
https://i.imgur.com/J9K5jFa.jpg
どうだ
116: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:54:12.56 ID:N45YZHx70
>>110
うまそう
うまそう
114: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:53:30.02 ID:4Qzzrssf0
塩は味の誤魔化し効かないから美味い塩ラーメン食える場所は多くない
貝出汁は大抵美味いけど
貝出汁は大抵美味いけど
123: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:55:18.58 ID:iMXKB2jE0
酒のシメ
137: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:57:04.38 ID:VxcH6k3s0
とんこつ>>>味噌>>>しょうゆ>>>>塩位の差があるやろ
146: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 19:58:00.81 ID:dGmUtu+W0
塩ラーメンには唐揚げ
わかる奴おるか?
159: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 20:00:06.45 ID:uBP9lEUp0
でも豚骨塩だったら?
161: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 20:00:31.37 ID:gPUibxXb0
塩焼きそばはうまいのにな
168: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 20:01:18.81 ID:FUHGm/3w0
鮎のにぼしラーメンだよね
169: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 20:01:20.45 ID:AmbaBN5M0
塩→うまい
塩とんこつ→うまい
塩バター→???
塩とんこつ→うまい
塩バター→???

177: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 20:01:59.62 ID:ZpeCrQQd0
塩バターで攻めるラーメン屋さんって聞かないのなんで?
188: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 20:03:11.94 ID:5vcoiMRmp
>>177
バターが原価高いからちゃうか
バターが原価高いからちゃうか
180: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 20:02:17.67 ID:XJZYNQiar
タンメンは塩やろ
ありがとうございます
この話でトンコツとか言い出す奴が後で恥ずかしさに悶えるんだろうろと思うと笑える
塩スープはワンタンと効果は抜群
味噌は「味が薄い」ってパターンのハズレがある
悪いな、ワイや。初めて入る店で塩を頼むのが定番や。
先人達から言われたで、塩の不味い店は他も不味いてな。
味音痴は
塩以外食っとけばいいよ
塩はサッポロ一番超えるのが難しいから人気でんのじゃない
塩ラーメンうまーと思ったら白醤油だった
>>二郎の翌日に食べると美味さマシマシ
お前は毎日ラーメン生活か死ぬぞ
だがしかし、醤油にも味噌にも塩は入っていると思うけれどもなもしもし
この話でトンコツとか言い出す奴が後で恥ずかしさに悶えるんだろうろと思うと笑える
とドヤ顔しながら誤字ありで書き込むやつが後で恥ずかしさに悶えるんだろうろと思う
埼玉のぜんやはどう?行ったことないんやが
塩バターは北海道であった気がする
ただの塩にバタートッピングしただけかもしれんがw
かなり昔に食べた揚子江は旨かった
今はどうなんだろ?
塩は東京だと蒲田の呉屋が美味かったかな。
塩が一番好き。鯛、河豚、蛤、鳥どれも美味かった。
焼鳥も塩が好きだし単純に塩ベースの物が好きなだけかも知れん
味噌は濃過ぎる、薄過ぎるの当たり外れが激しいからあまり頼まない。
信月の塩ラーメンうまかったな
どこそこの塩は旨かった~となるが、どこそこの豚骨は旨かった~とはなり難い。豚骨はくどいし匂いきついし脂の中毒性で味覚を麻痺させている感じ。それゆえ評価は「どこそこのが薄かった~」となる。激辛系も同様。
塩ラーメンは好きだけど、味付けの構成要素が少ない分
美味しく作るのが難しいんだろうな、とか個人的には考えてる。
味噌とか醤油だと塩味以外の”うま味”が助けてくれるんだろうけど、塩ラーメンは
基本的にスープ+塩でしょ?
スープが良くできて無いと、塩ラーメン自体が成り立たない。
赤い看板の中華料理屋でランチで食べる時は、
塩ラーメンと麻婆飯のセットばかり頼むワイ。
魚介のは好きだが鶏だと麺と合わないことが多い
塩で、柚子&鶏チャーシューという組み合わせの、旨いラーメンがある『藤一番』というチェーン店が閉店→改装→全く違うジャンルの店にっ!!とラーメン民の友達が嘆いているwww
塩は誤魔化しが効かんからな。塩が美味い店は他のも美味い