
トンカツはソースで?塩で?
トンカツ好きなら塩で食べて 衣サクサク肉の甘み増すソースそのものの味が濃く、「ソース味」が勝りがちだ。
また、液状のソースをかけると、揚げたてのサクサク食感が損なわれてしまう気もする。そこで塩の出番となる。塩は素材のうまみや甘み、香りなどを引き立てるのが得意だ。
さらに、衣のサクサク感を損なうことがない。こだわり抜いた上質な豚肉のうまみを感じてほしい、揚げたてのサクサク感を味わってほしいと願う飲食店側にとって、
塩をソースの横に置くことは、きっと自然なことだったに違いない、と私は推測している。
うるせぇ!😡😡😡😡
サクサク感無くなるよな
サクサク感はそこまで失われないし、
味噌本来の味を楽しめる
好きに食べよう

焼き鳥はタレ
しゃぶしゃぶはポン酢
餃子は酢と胡椒
餃子の酢胡椒はワイも好きやわ
その上で好きに食ってるんだわ
なんで流行らないんや?

普通に食べるより蕎麦の味が強く出たけどあれ何が理由なんやろうか
焼肉ポン酢
焼き鳥ポン酢
唐揚げポン酢
ええかげんにせーや塩
むしろ塩なんて意識低い代表のはずやのに素材の味が~とか言い出す奴のせいで意識高い系の扱いになってしまった
わかるわ。普通に塩で食うの好きなだけやのに食通ぶってると思われるの辛い
一般的なとんかつソースかけてサクサクがなくなるって意味わからん
揚げ物に対しての冒涜です……(;’;ё;`;)
ええこと言うデブ
やっぱり色々選べるのが良い。
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
ソースもいらないくらい塩コショウしといてくれれば良いんだけどね・・・
-
ワイは下味が付いていればソースをかけないどころか塩も使わんな。
バッター液を使った衣がぼってりとしたトンカツには甘口ソースが欲しくなるが。 -
好きに食え
他人の皿を覗き込んでガタガタ言うな
ほんとおねがいします
塩でもソースでもその人が美味しく思うならそれでいいじゃない
食通ぶったっていいこと何もないよ -
ウスターソースマヨだよ。
-
筆者:一般社団法人日本ソルトコーディネーター協会代表理事 青山志穂
-
豚下三分の計がやりたいので、自称食通さんは黙って消えてくださいな。
-
作ってるとんかつ屋としてそんなん思ってないんだけど食通気取りはなんなんだろね
-
中濃ソースを、「トンカツの端の方、1/3くらい」にかける。
かぶりつくとソースの味が広がるが、後に続く「素のトンカツ」の味も楽しめる。
半生だの、レアがいいだの、情報に踊らされてる連中には判らんだろうがなw -
トンカツは家で料理して食べる。
昨日の「マツコの知らない世界」で「アジフライ」が取り上げられていました。あげたてアジフライに「おろし大根」「ワサビ」「醤油」をつけたりニラソースをつけたり色々美味しそうでした。 -
ゴマをすり潰して特製ソースと混ぜるんだが
-
>ソースそのものの味が濃く、「ソース味」が勝りがちだ。
>また、液状のソースをかけると、揚げたてのサクサク食感が損なわれてしまう気もする。「気もする。」だけだろ?ソースの量ぐらい調整しろよ
-
ソース、塩、醤油一切れずつ味変えてたのしんでるんだが。辛子、レモン、ワサビなどつけてあじわってるんだが。
好きに食わせろ! -
残って冷蔵庫で冷えてしまった豚カツも好き。パン粉がしっとりして、肉を噛み切る感じがたまらない。
-
貧乏学生自炊組は、とろみのある系ソースかけご飯がいいぞ!
醤油や塩かけご飯よりは栄養価が高く塩分控えめだ!
-
カレーにカレールーは入れない 塩をパラリ
通は塩と素材の旨味だけカレー -
塩で食うアホ居るのか?
-
素材の味とかほざくなら塩もかけんなよ
-
お前ら、好きに食えや
-
塩屋の書いた文じゃねーかw
-
コーディネート(笑)
-
相応のランクの豚肉なら塩が最良とも思える旨味ある。
ただ、安い肉でも美味くなるのがトンカツやろ? -
「まずは何もつけずに」
「塩でお召し上がりください」
うるせえ!とんかつソースとマヨネーズ付けて食べるのが一番じゃい -
一個ずつソースかける派だからサクサク感は失われないけどな
サクサク厨って揚げ物にサクサクしか求めないよな -
こっちは衣の立ち方や変化まで含めて楽しんでんだ。
まるで自分だけ高みにいるかのような奢った浅い意識で他人に指図するなって。
-
ソースかけても裏サクサク残ってるからいいや
-
名古屋出身でもないのにトンカツは味噌しか受け付けなくなったわ
本当に美味しい臭みのないトンカツなら塩でも美味しいけどソースは無い -
馬鹿舌ほど肉の臭みとか言うね。
-
カツはサクサクで食う物と誰が決めた?
しっとり衣の美味さもあるからソースやカツとじが存在すると何故わからんかね -
汚い食べ方以外は
好きに食べればいいねん
他所がガタガタ言うな -
トンカツなんかおっさんに あ〜ん されないかぎり旨い
-
ポン酢とポン酢しょうゆの違いも分からんおバカさんは黙っててね
-
天ぷらなら塩で食べるけど、トンカツに塩は何故か違う気がするんだよなぁ。
-
サクサクの衣好きじゃないからすまんな
-
まあたれかつ?甘すぎて絶対食べないわあれは
-
邪道なんだろうけどとんかつ含めたフライ系は全部しょうゆが最高だわ
しょうゆ、タルタル、ポン酢、トマト系ソース、塩、普通のソース、オーロラ、の順 -
「私は塩を振ってレモンをかけて食べるのがもっとも美味いと思う」と味沢さんが言ってました
-
塩を上から振って散らすならともかく、小皿とかに盛ってる塩にトンカツ付けて食う奴らの舌ってどうかなってると思う。
あんなんトンカツの塩が付いた部分がしょっぱくてしょうがない。素材の味がとか言う奴は何も付けずに食え。ソースを適度にかけるほうが素材の味がわかるわ。 -
焼き鳥、焼肉、天ぷら、とんかつ、辺りがそうなんだけどさ
塩派って通ぶってるけど、ぶっちゃけ味覚退化してる人間にしか見えないんだよねそれぞれの料理の「タレ」には、その料理に合うように調合されたソースなわけ
大して塩は海や岩塩からそのまま取れたもの
これで塩の方が旨いとか抜かしてるんだったら一生塩だけ舐めてればいいんじゃないか?
塩は旨いは分かるが、塩の方が好きはちょっとやばい、通は塩とか言ってる奴はグルメでも何でもないただの味覚退化おじさん
とんかつなんて圧倒的にソースの方が旨い上に、下手したら塩より醤油の方がマシ -
ぶっちゃけサクサク感って要る?
-
まあ置いてあったら一切れは試すわ
-
命令するな!
お気軽にコメントを♪
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人 2chまとめあんてな1
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
- PREV
- 初めて無水カレー作った結果www
- NEXT
- ローストビーフ丼←こいつが天下取れなかった理由
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ