
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630862693/
http://i.imgur.com/uhD1Gyc.jpg
快活CLUBはモーニングにパンポテト食べ放題、シャワー無料持ち込みも可なのが何歩も抜きん出ているな pic.twitter.com/Qq0sGCi6WT
— ぽいにくすウマ娘のグルメ (@poinuxe_1) September 5, 2021
4: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:25:49.20 ID:9aqJPj/Y0
食べ放題はええね
7: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:25:58.48 ID:tSUKJtGl0
朝飯にフラポテってあかんよな
11: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:26:56.11 ID:M7r8WJSp0
満喫泊まったことないわ
15: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:27:25.82 ID:Gp5zjKTod
おにぎりないのか
16: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:27:37.10 ID:E1Mfh2xi0
これ食ったら負けな気がしてる
25: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:28:20.13 ID:2eeYmNi5p
500円くらい掛かるんちゃうん?
46: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:31:00.89 ID:6epK3eRf0
>>25
30分以内なら200円ちょいや
30分以内なら200円ちょいや
51: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:31:31.84 ID:HzV59RPMa
>>25
オープン席で最初の30分なら200円とか
オープン席で最初の30分なら200円とか
26: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:28:42.62 ID:KdvA1Jowd
食い放題なのはいいけどポテト不味そうだな
39: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:30:26.21 ID:Kk90Xgqw0
>>26
揚げたての欲しいなら注文した方がええで
まあ冷凍やけど
揚げたての欲しいなら注文した方がええで
まあ冷凍やけど
132: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:41:41.97 ID:VvRGZk6c0
>>26
快活のポテトはなんかのテレビ番組で評価高かったやん
快活のポテトはなんかのテレビ番組で評価高かったやん
143: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:42:21.59 ID:j3825PRVp
>>26
揚げたてはうめえ
揚げたてはうめえ
30: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:29:15.49 ID:7DQSR+kgd
メロンソーダにアイスクリーム入れると泡が固まるよな
もしかしてやってるのワイだけか?
もしかしてやってるのワイだけか?
31: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:29:28.68 ID:iwf6mGcH0
最低価格は230円や
ワイの近所の店やが
ワイの近所の店やが
32: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:29:46.82 ID:swqnqDJd0
快活の朝飯だいすこ
トーストは2枚食べるンゴ
トーストは2枚食べるンゴ
33: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:29:49.94 ID:P2uvJfr2d
インスタント味噌汁あるの意外と知られてない
118: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:39:50.20 ID:1/KJWkyY0
>>33
よくコンビニ弁当持ち込んで一緒に食べてるわ
よくコンビニ弁当持ち込んで一緒に食べてるわ
38: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:30:25.81 ID:k6Bagtep0
ネカフェ民を健康にする為にオートミールを出したら?
42: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:30:50.34 ID:SBK3zy1R0
貧乏臭えなあ、せめてサラダくらい食いたい
52: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:31:55.93 ID:45wxKrMG0
忙しい時に30分でシャワー借りてアイス2杯食って200円で出てこれるから助かるンゴねぇ
57: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:32:19.34 ID:oD+GjNle0
無料の物にまで文句言い出すのは違わんか?
59: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:32:30.90 ID:mTotYRLKp
朝食のポテトって劣化版やろ?
普通にフードメニューで頼むポテトはクソ美味いんやが
普通にフードメニューで頼むポテトはクソ美味いんやが
65: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:33:11.17 ID:Kk90Xgqw0
>>59
揚げてから時間経ってるししゃーない
揚げてから時間経ってるししゃーない
82: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:35:20.08 ID:Twd6YnAf0
一部店舗でおにぎりもやってるよな
上野広小路店なんて1日3回もやってる
上野広小路店なんて1日3回もやってる
102: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:37:39.93 ID:WSfFG8vGd
快活クラブとビジホならどっちがいいのかね?
106: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:38:12.42 ID:Cb7s9pxvd
>>102
聞くまでもある?
聞くまでもある?
111: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:38:46.55 ID:45wxKrMG0
>>102
ビジホも今クソ安いから一概に言えんよな
ベッド分の金掛ける価値はあると思うわ
ビジホも今クソ安いから一概に言えんよな
ベッド分の金掛ける価値はあると思うわ
134: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:41:47.23 ID:stvX7plpp
>>111
そんな安い?
ワイ仕事柄2週間に1回はビジホ泊まるけど1泊4000円くらいするやん
そんな安い?
ワイ仕事柄2週間に1回はビジホ泊まるけど1泊4000円くらいするやん
140: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:42:09.45 ID:WSfFG8vGd
>>134
快活も時間によるがそんくらいするやろ
快活も時間によるがそんくらいするやろ
144: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:42:31.28 ID:stvX7plpp
>>140
なんやそんなにするんか
カラオケの方がコスパええやん
なんやそんなにするんか
カラオケの方がコスパええやん
167: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:45:13.36 ID:HzV59RPMa
>>144
都内ならナイトパックで3000円から4000円するで
カラオケも今24時間やってへんしな
都内ならナイトパックで3000円から4000円するで
カラオケも今24時間やってへんしな
103: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:37:51.17 ID:r0ex3E1S0
鍵付き完全個室ええけど朝飯部屋に持ち込み禁止なのなんでなんや?OKの店もあるしめんどくさいわ
110: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:38:42.79 ID:xZgigO/+0
>>103
基本的に各県の条例で禁止されとるんや
理由は知らん
基本的に各県の条例で禁止されとるんや
理由は知らん
141: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:42:13.63 ID:krMEQoo0d
>>103
風営法では5平方メートルに満たないスペースで飲食させる場合は風俗営業となり許可が必要とされています。
よってネットカフェの個室は風営法上の個室扱いとなり、そこでドリンクを飲んだりする場合は個室飲食店とされ風俗営業許可が必要になります。
風俗営業許可店舗となれば深夜の営業が出来ない事と、18歳未満の立入が出来なくなります。
151: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:43:18.49 ID:xZgigO/+0
>>141
はぇ~
はぇ~
114: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:38:57.57 ID:cCGekJac0
快活で働いてる彼女曰く
ポテト揚げて3分でなくなるらしい
ポテト揚げて3分でなくなるらしい
122: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:40:07.68 ID:Jsr12Hcod
>>114
時間帯によっては行列できてるな
時間帯によっては行列できてるな
115: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:39:05.20 ID:P2uvJfr2d
昔カレー無料やってた店あったな
128: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:40:38.51 ID:j3825PRVp
>>115
カスタマカフェやマンボーとかはカレー食い放題
カスタマカフェやマンボーとかはカレー食い放題
149: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:43:12.45 ID:Pjtj5+Lo0
数時間前に行ってきた
食べ物色々あるようであまりないな
食べ物色々あるようであまりないな
165: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:45:00.47 ID:n4xcJlWKa
>>149
食べ物は昔と比べてだいぶ種類減った
食べ物は昔と比べてだいぶ種類減った
152: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:43:19.27 ID:01ey3sS80
快活今日テレビで特集されたんやろ?人増えるやろなぁ
166: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:45:13.09 ID:iDSJrBrfd
無料メニュー付き個室ネットカフェなら普通花太郎金太郎選ぶよね
https://i.imgur.com/E85N8cq.jpg
183: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:46:19.38 ID:2WPUEl5y0
>>166
漬け物ええやん
漬け物ええやん
190: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:46:59.24 ID:AthTcC9Id
ソフトクリームは冷たすぎてあまり食えないからコーンスープと交互に食べる
234: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:50:53.35 ID:/04bi3P1d
ネカフェで漫画読みまくりたい
235: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:51:05.98 ID:XSqMLJJ0M
深夜に漫画ダラ読みしながらカップ焼きそば食うのが堪らんのや
279: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:56:07.04 ID:wup0qfbD0
一晩だけ泊まってみたいんやけどいくらぐらいなん?
311: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 02:59:20.87 ID:mAdfQTUl0
>>279
場所によるけどわいんとこは2000円くらいやな
場所によるけどわいんとこは2000円くらいやな
344: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 03:01:50.46 ID:wup0qfbD0
>>311
サンガツ
1度ぐらいなら経験しとくのもアリやな
サンガツ
1度ぐらいなら経験しとくのもアリやな
ありがとうございます
通常のオーダーで有料のポテトがTVで高評価だった
モーニングに出てくるポテトは同じ物だけど味ナシ
ケチャップがチューブごと出てるのでケチャップ味で食うしかない
マコーミックのバター醤油(粉)を持ち込んで朝に挑むか
今宵のハコヅメ楽しみ♪
ネカフェの値段くらい自分で検索すれば細かく分かるんだから自分で調べればいいのに
快活のポテトはカリカリすぎてうまくはない
食べ放題いうても¥200払ってポテトと食パン喰いたいか?
その辺のコンビニ飯じゃあダメなんだろうか・・・
快活の朝の食パンと特にポテト激マズやん。ポテトなんかフニャフニャやん。
食パンもあれでうまいか?
前まで快活よく言ってたけど、今はホテルに変えた。値段もほとんど変わらんし、快活は結局寝られへんし、シャワーも汚いし(毛だらけ)、他の客にも気を遣わなあかんし、うるさい奴もいる。ホテルなら好きにできるし、ベッドで快眠や!快活で泊まるのはあほらしい。