
カレー屋でナン、アイスクリームでバニラ派はかっこつけ?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628067579/
1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 17:59:39.12 ID:naYmlG9/0
https://i.imgur.com/Xi2oneq.jpg
2: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 17:59:44.48 ID:naYmlG9/0
やっぱ普通はライスなんか?
3: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 17:59:52.07 ID:59n1qbMG0
は?
4: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:01.65 ID:ZckUanfK0
インドカレーでもか?
6: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:18.88 ID:PDJp6ExC0
だって俺だぜ
7: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:26.62 ID:3Hd8czz70
バニラアイス頼むやつもカッコつけ
8: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:28.90 ID:oeLBPlCbp
ナン一択やろ
11: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:42.01 ID:Z/FOKXoP0
気取らずチャパティで行けってことやろ

12: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:44.62 ID:3OlIwE8BM
チャパティ作り出すやつやろ
14: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:55.46 ID:xHJfVVPya
ライスはココイチか自宅で食えるやろが
15: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:00:57.47 ID:GVHWdLBX0
大物人気芸人な
16: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:01:06.83 ID:JsycSSVca
ガチ気取りはサフランライスやぞ

18: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:01:13.97 ID:9s5v9GBM0
サフランライスをすこれ
19: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:01:20.88 ID:iypslRs3d
カレーによるやろ…
20: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:01:28.20 ID:pa/MGIqA0
えぇ…
本格派はナンやろ
本格派はナンやろ
21: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:01:33.38 ID:tf60HmLA0
チーズナンだよね
25: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:01:50.78 ID:Qz6x2W3rM
闇の世界に生きるやつのセリフは違うな
30: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:02:26.01 ID:BnV2sxWA0
チーズナンとかホンマ初心者が食べるものや
32: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:02:37.78 ID:kBE5K/XL0
ナンの方が特別感あって楽しいし
53: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:03:58.89 ID:6ALXQi180
カレーはやっぱライスで食いたいよね
55: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:04:07.08 ID:F5PQfLHDa
全く共感できん
56: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:04:10.25 ID:nX3W6mnO0
https://i.imgur.com/zxqNFXp.jpg
64: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:04:40.48 ID:32H0W+8L0
>>56
草
どういうことや
草
どういうことや
74: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:05:36.52 ID:HSW8c7s+0
>>64
チョコのほうが美味いのにあえてバニラはかっこつけや
チョコのほうが美味いのにあえてバニラはかっこつけや
138: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:09:26.90 ID:XerQrtDcd
バニラ白米理論とかいう異常な考え
72: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:05:30.46 ID:BNcJk8+Jd
へぇ~俺ならナンとライス両方楽しむけどなぁ~
88: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:06:34.98 ID:gNKo/tTI0
美味しいナンお家で食べられへんから食べたいんや
112: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:08:17.45 ID:oxFxxzBd0
タモリを土下座させたことがあるらしいな…
186: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:12:44.61 ID:WUnWLwjuM
>>112
アンチ乙
上田は更なる土下座してるから
アンチ乙
上田は更なる土下座してるから
196: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:13:49.27 ID:u9IqJLyV0
>>186
飲み物持ってくるスタッフの手ガッタガタやったからなぁ
飲み物持ってくるスタッフの手ガッタガタやったからなぁ
383: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:29:36.17 ID:PvGAfi/L0
>>186
何やこれ草
何やこれ草
145: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:10:02.58 ID:uuncfK8Ad
太田「田中はナンなんだよ」
上田「あの人そういうとこあるよな」
上田「あの人そういうとこあるよな」
149: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:10:09.69 ID:7VbupcUn0
米は家で炊けばええだけやん
ナンはそうはいかんから店で食うんや
ナンはそうはいかんから店で食うんや
174: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:11:56.73 ID:8DsVEqzpa
カッコつけずにチャパティ頼めよって話。
だって俺だぜ?
だって俺だぜ?
197: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:13:50.13 ID:N9a0n3Yf0
メディア王なんだからチーズナンぐらい食えや
205: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:14:22.92 ID:2ZizPGeFd
ウンナンでナンを選ぶやつはカッコつけてる
251: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:18:39.38 ID:xfMdi/bI0
上田
あいみょん知らない
椎名林檎知らない
MISIA知らない
スーパーフライ知らない
King Gnu知らない
香水知らない
椎名林檎知らない
MISIA知らない
スーパーフライ知らない
King Gnu知らない
香水知らない
306: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:23:43.90 ID:d9zNNaqu0
>>251
香水って誰?すき
香水って誰?すき
255: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:18:51.27 ID:gKjPXvwX0
上田はほんとに古い九州男児の価値観そのまま持ってるからな
276: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:20:43.80 ID:YIvK/XOl0
てか上田の話してるカレー屋はいわゆるインドカレー屋ではないカレー屋だろ?
291: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:21:55.55 ID:MRX3YtvQ0
>>276
インドカレー屋以外でナン出す店見たことないけどそんな店殆どないやろ
インドカレー屋以外でナン出す店見たことないけどそんな店殆どないやろ
267: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 18:19:51.74 ID:OskS3JGS0
ナンがかっこいい風潮
ありがとうございます
所詮芸人ごときの戯言
チャパティでカバディ
自分をイケメンだと思いこんでるブサイクが何言ってるんだか
有吉にはどう言うのだろうか。
インドカレー愛好家と聞いているのでナン派と思われる。
脱線するけど
この2人も過去さらってけば
小山田みたいにパッシングされるネタありそう
そうだね、プーリーだよね
インドカレー食べる時はナン食うだろ
チーズナン旨いぞ
インドカレー屋入ってナンじゃなくてライス頼む方がええかっこしいじゃね?
インドではむしろナンの方がマイナーとか言ってマウント取りたがる
こんなぺらっぺらの軽薄男がご意見番みたいな物言いしてるのが滑稽だわ
西野2世でも目指してんのかこいつ?
通ならジーラライス
なんだとこの野郎