引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626580826/
1: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:00:26.87 ID:6zKwuM7y0
「ハンバーガーチェーン」人気ランキング【2021年】
1位 モスバーガー 558
2位 バーガーキング 495
3位 マクドナルド 193
4位 フレッシュネスバーガー 104
5位 ドムドムハンバーガー 95
6位 KUA`AINA 92
7位 ロッテリア 52
8位 ウェンディーズ 38
9位 ファーストキッチン 25
2: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:00:33.43 ID:6zKwuM7y0
これもう最強やろ
470: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:26:05.87 ID:9GwEfDhE0
>>2
照焼チキンバーガー食う店だぞ
3: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:00:37.49 ID:6zKwuM7y0
モス行くンゴ
4: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:00:45.46 ID:4lATIh1+0
マクドは?
7: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:01.05 ID:GsOPALXp0
値段がね
9: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:09.16 ID:2+S0OZxX0
美味しいけど高すぎる
12: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:20.28 ID:tfB5eWjo0
スパイシーモスチーズは最強だと思う
13: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:23.31 ID:k5ZHB7LZ0
バーキン店が無いくせに健闘しとるやん
15: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:35.13 ID:Y8XLOobO0
味はまあ一番やな

16: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:43.10 ID:kXR+e6bW0
いや無いわ
20: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:49.12 ID:piG+n8qRr
でも選ばれるのはマック
21: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:50.32 ID:pureWuz/0
新商品は微妙な印象
23: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:01:52.40 ID:omRBz9Gkd
シェイクシャックが一番すこや
28: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:02:11.76 ID:I+ZBYQyqa
クアアイナ一択
29: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:02:11.94 ID:YxRdSrNB0
マックは味じゃない、依存してるだけや
30: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:02:15.24 ID:5puJXFO4d
ドムドムはようやっとる
33: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:02:32.14 ID:CUXl3E3j0
モバイルオーダーに慣れるともう他の店には行けない
35: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:02:41.55 ID:gdWOeQan0
普通にうまいからな
37: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:02:55.09 ID:7HpGKClm0
待たされる
38: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:02:59.35 ID:oiqD1f0x0
モス食べた後にマック食べると違いよく分かるわ
42: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:03:11.33 ID:h4VNxHd+0
やっぱりバーキンなんだよね
94: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:05:39.38 ID:8p6YW4SM0
>>42
いやハラペーニョをヤラピノって言い換えて怪しさ演出しとるだけやん
44: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:03:17.19 ID:QB9z7jNS0
バーキン2位で草
48: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:03:30.87 ID:I+omD6W7M
行くと必ずとびきりチーズ頼んじゃうわ
50: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:03:32.97 ID:eW2EBa7m0
ワイはモスではホットドッグしか食わんわ
52: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:03:37.02 ID:nWfV8D+t0
モスのポテトは美味しい
マックのは不味い
372: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:20:37.09 ID:Rpp/M6k90
>>52
逆ゥ!
640: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:36:14.02 ID:UGt5ICWZM
>>52
ワイもそうなってきた
昔は逆だったんやけどな
81: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:05:03.19 ID:cV+3aLq20
モスバーガーのしんしょ

https://i.imgur.com/90upGal.jpg
98: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:05:48.73 ID:P7TwKT94p
ドムドムが5位になるランキングて
104: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:06:14.76 ID:D5Aflbm10
マックとモスは味が全然違うからな
そして、マックは高くなって優位性がなくなった
107: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:06:20.21 ID:bxO2LKJK0
サイドメニューしか頼まないぞ😡
https://i.imgur.com/Gn3cMoE.jpg
108: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:06:23.17 ID:rpVgDnXd0
モスの綺麗な食べ方教えろみたいなスレ思い出した
115: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:06:38.07 ID:7SYFdTFF0
シェイクシャックが流行らん理由は?
123: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:07:04.70 ID:dyRt35b20
>>115
普通に美味い
高いからジャンルが違うだけ
125: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:07:07.09 ID:cV+3aLq20
>>115
店がない
165: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:09:15.72 ID:7SYFdTFF0
>>125
東京
大阪
京都
神奈川
にしかないな
次の5県目は
愛知
兵庫
福岡
のどれかかしらね?
127: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:07:19.60 ID:qRsrff3v0
マックは言うほど安くもないし言うほどまずくもないから
146: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:08:11.20 ID:xCn8G6780
ワイ「モスうまい!バーキンうまい!マックうまい!ロッテリアうまい!ファーストキッチン!」
なぜなのか
160: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:09:05.17 ID:fmEwILQc0
>>146
人生幸せそう
194: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:10:50.82 ID:C8OpXhOiM
>>146
そこにロッテリア混ぜられるのは逆に人生の勝ち組
213: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:11:34.18 ID:1gdGAiNK0
>>194
エビバーガーに関しては1番やと思う
252: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:13:12.20 ID:xCn8G6780
>>194
絶品チーズバーガー食うぞ
300: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:16:10.40 ID:76ttyT5Qd
>>146
そこまでやるならフレッシュネス忘れんな
148: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:08:16.77 ID:r+IO085B0
お前ら散々高い高い言ってるけど
マック フィレオフィッシュ 340円
モス フィッシュバーガー 360円 そんな変わらないぞ
151: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:08:46.38 ID:dyRt35b20
>>148
サイドがね…
170: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:09:33.81 ID:kZmHEVWMd
>>148
フィレオフィッシュ単品でそんな値段するんか?
199: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:10:59.69 ID:8p6YW4SM0
512: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:28:11.80 ID:DG7kooyz0
>>148
サイドが高いんやで
その上モスは高いくせにSサイズだし
159: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:09:04.74 ID:dnP9GAdy0
フィッシュバーガーオニポテセット最高やん
163: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:09:09.70 ID:cRZFLqX0d
モスの真鯛バーガーうまかったけどもう終わったんやな
169: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:09:30.74 ID:G9pmouRm0
今の辛いモスチキンめっちゃ好き
定番化して
171: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:09:38.60 ID:xg/lUNIm0
モスって定期的にメディアが持ち上がるけどなんでなんや?
176: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:10:00.26 ID:aaDHKEXf0
マックにこのオシャレ感がある?そういうことやぞ
187: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:10:30.92 ID:cYIsBjIX0
>>176
ええな
265: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:14:16.56 ID:/YGoL04X0
>>176
昔からずっと変わらずこれやからいいんやろな
値段は上がったけど
244: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:12:56.12 ID:AJUwzXsk0
店で食うと待たされるけどUberだとそれがないからいいんだよな
266: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:14:16.77 ID:Be+TWt93a
1位の割にはウチの近所のモス潰れまくっとるんやが
267: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:14:23.24 ID:WkC3JFmr0
待ち時間は電話注文すりゃええやろ
注文後調理やから空いてても最低5分以上は絶対かかるから
270: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:14:32.25 ID:+rinr9BX0
なんで3位にボコボコにされてんの?
280: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:15:07.10 ID:VJOdoT3h0
>>270
企業規模の差や
285: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:15:25.33 ID:UuwujiiNM
>>270
味とかよりマーケティング力があるかないかやろ
283: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:15:10.55 ID:h4VNxHd+0
オシャレモス見てよ
301: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:16:15.48 ID:lOgKTxD40
>>283
アボカドの並べ方がおしゃれ😂
304: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:16:29.45 ID:5puJXFO4d
>>283
この値段やったら個人店行くわ
465: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:25:50.04 ID:wRycx+AP0
>>283
千駄ヶ谷だがや
292: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:15:49.81 ID:IyGjmIG90
なんでモスってバーベキューフォカッチャをレギュラーにしてくれんのや
あれ美味いのに
297: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:15:58.32 ID:OJgdBoAr0
マック最大の強みはクリスプ110円や
他の店も100円メニュー作ればええのに
313: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:17:05.72 ID:+xUTb9t+0
照り焼きチキンうめぇうめぇ
315: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:17:08.45 ID:Y0xAn+1AM
店舗数で考えたら実質ドムドムが1位やな
318: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:17:28.58 ID:gJ+Xi/Ohd
子供の頃はドムドムばかり食べてたのに全く見なくなったな
332: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:18:26.04 ID:BIi9Buvv0
都心だとここら辺にモスないかなって所に無いのが弱いんだよなぁ
334: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:18:28.27 ID:Q1Xe5dJ/0
時々無性に食べたくなるスパイシーチリドッグ
ただ高いねんな
357: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:19:47.77 ID:/nZWgv5/p
モスは大正義てりやきチキンがデカイ
358: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:19:48.66 ID:QZ8K9ANRM
モスで腹満たそうとするとバーガー2個+α必須やん
わいはいつもバーガー2個とモスチキンやけどこれでもう1000円越えやから
398: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:21:59.98 ID:mnqKAVEna
>>358
マックのペチャンコバーガーはいくつ食うん?
414: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:22:58.58 ID:QZ8K9ANRM
>>398
マックはポテトL付けときゃ腹は膨れるからバーガーは1個や
361: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:20:09.35 ID:nmPsTWatd
モスはジューシーなんだよな
529: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:29:12.34 ID:xk66JJpg0
マックはせめて高いバーガーくらい野菜ケチらんで欲しいわ
最上位種のやつですらペラいトマト一切れとか舐めてんのか?
モスは厚切りだしバーキンは数切れ入れてくれるのに
542: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:30:12.48 ID:9ipXmLrgd
>>529
だからクラブハウスは大きいの入ってただろ
頼まない客が悪い
539: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:30:06.54 ID:vWR8Vdfg0
モスおいしいけどセットで800円取られて
「これならまともなランチいけるよな」ってなりがち
562: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:31:29.54 ID:DG7kooyz0
>>539
しかもセットで食べてもそんな満足感ないっていう
せめてサイドはエムサイズにしてほしいわ
576: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:32:08.91 ID:vYLvHoMW0
>>539
最近はマックもコレなんよな
だからどうせならモス選ぶわ
545: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:30:20.51 ID:Vx4AI1Bj0
マックはレタスのような謎の野菜をレタス言い張るのヤメてくれ
あんな白菜みたいなレタスあるかよ
571: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:31:56.38 ID:RIhwt7yf0
>>545
江頭もレタスが死んでる言うてたしな
586: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:32:36.70 ID:UnA6g9xV0
誰も6位の謎の店に触れてなくて草
663: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:37:37.64 ID:hl32mclJ0
>>586
ガチで分からん
600: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:33:31.06 ID:M0+BaIe9d
KUA`AINAは雰囲気と価格帯が最早レストランやぞ
マックロッテリアあたりと比べるもんではない
626: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:35:16.52 ID:6TiAREY80
>>600
行ったことないけどハワイアンな感じするな
622: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:35:00.46 ID:TH9cfV8f0
モス行くと毎回ライスバーガー頼んでるわ
マックのお米バーガーにはがっかりした
698: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:40:21.93 ID:2iB1W+tz0
モスバーガーのフィッシュバーガーうますぎ
フィッシュバーガーなら全チェーンで№1
708: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:41:11.65 ID:0c4wW+DF0
モスフードサービス(東京都/中村栄輔社長)の2021年3月期(20年4月~21年3月)通期の連結決算は、売上高719億7200万円(前年度比4.3%増)、
営業利益14億2200万円(同34.1%増)、純利益は9億9700万円(同173.1%増)の増収大幅増益だった。
国内事業の売上高は590億9800万円(同7.2%増)、営業利益は41億2000万円(同23.4%増)だった。
何かダメダメ言われてたのに上がってたのなモス
713: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 13:41:40.93 ID:dm+LYz+U0
>>708
ダメダメと言ってたのなんJやからな
ありがとうございます
2位 バーガーキング 495
4位 フレッシュネスバーガー 104
5位 ドムドムハンバーガー 95
6位 KUA`AINA 92
8位 ウェンディーズ 38
9位 ファーストキッチン 25
店がない定期
まだKFCの方がありだわw
モスはチキンを買うお店、たまにスパイシーチリドックも買う。
最近久しぶりに食ったけど「こんなだっけ?」という感じだった(パテの味が自販機バーガーっぽいことに気が付いた)
よっしゃ、店舗増えるな
107
ファミリー層に受けたせいでサイドメニューがモスのハンバーガー系に組み合わせて注文する人が多くなったからな
モスにポテト、テリヤキにポテト、モス野菜にポテト、こういう風に頼むから当たり前、集計してる時に気づくべき
あの番組のやつらが馬鹿なんだろうけど人気ハンバーガーランキングにするべきだったな。
人気で1位取ったところで売り上げ頑張らないと閉店は免れない
ほとんど知らねえ