
一言欲しい、からあげレモン問題
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625627694/
1: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:14:54.366 ID:kyqw6Dg9a0707
かけるためだろ?
2: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:15:17.374 ID:/66FEogI00707
そうだね
3: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:15:39.573 ID:u2CZSYfE00707
お好きな人どうぞやろ
5: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:16:03.238 ID:kyqw6Dg9a0707
>>3
いやならレモンいりますかって聞くだけじゃん?
ばかなの?
いやならレモンいりますかって聞くだけじゃん?
ばかなの?
13: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:18:01.399 ID:Rkv8+6le00707
>>5
答え出とるやん
答え出とるやん
6: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:16:34.369 ID:kyqw6Dg9a0707
最初からなにも言わなくてもついてるんだよ
いりますかってやつじゃないんだよ
わかる?
いりますかってやつじゃないんだよ
わかる?
7: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:17:01.250 ID:kZSbEc9Xa0707
口直しに直接齧るためだが
12: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:17:42.389 ID:kyqw6Dg9a0707
>>7
人数分ないじゃん?
口直しなら人数分いるよね?
浅はかすぎない?
人数分ないじゃん?
口直しなら人数分いるよね?
浅はかすぎない?
8: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:17:11.330 ID:xTJ1ossP00707
かけるのが正しいならかかって出てくるわ
添えられてるのはかけるかけないの選択肢が客側にあるから
添えられてるのはかけるかけないの選択肢が客側にあるから
17: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:19:02.073 ID:kyqw6Dg9a0707
>>8
餃子のタレがかかって出てくるか?
出てこないよな?
最後に客の手で完成させる料理なんだよ?
わかる?
餃子のタレがかかって出てくるか?
出てこないよな?
最後に客の手で完成させる料理なんだよ?
わかる?
23: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:20:13.699 ID:jgPgsYQ3p0707
>>17
タレの皿で食わんのかお前の地元は?
タレの皿で食わんのかお前の地元は?
9: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:17:17.925 ID:IG66LwK300707
食後のデザートだろ
10: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:17:29.361 ID:jgPgsYQ3p0707
かけることそのものより、黙ってかける神経が普通じゃない
11: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:17:32.356 ID:xKWDdllua0707
嫌ならレモン抜きで注文してはいかがでしょうか
14: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:18:42.818 ID:5tw2vtnB00707
天ぷらに天つゆかけておいたね!
15: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:18:45.861 ID:GAjTkQ+L00707
レモンなんて飾りです
27: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:20:54.246 ID:ZEfrX8U500707
レモンかけないやつは負け組だね
28: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:21:01.919 ID:aBkRiZLOd0707
>>1
かけることが必然で絶対だと言うのであれば「既にかけられた状態で提供される」わけで
かけることが必然で絶対だと言うのであれば「既にかけられた状態で提供される」わけで
添えられてる事から「選択」だと分かるはず
39: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:22:28.258 ID:kyqw6Dg9a0707
>>28
これバカだよね
客の手で完成させる料理なんていくらでもあるよ
カレーのルーとご飯が別に来てもこんなこと言ってるのかな?
これバカだよね
客の手で完成させる料理なんていくらでもあるよ
カレーのルーとご飯が別に来てもこんなこと言ってるのかな?
46: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:23:26.933 ID:aBkRiZLOd0707
>>39
レモンは調味料扱いだから
レモンは調味料扱いだから
カレーは調理された料理だから
29: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:21:02.064 ID:bzbPeXTW00707
からあげなんてみんな食うんだから一皿ずつ頼め!!!!!
31: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:21:28.059 ID:Ss4QBeN1a0707
唐揚げにかけるとしたらポン酢だな
32: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:21:40.769 ID:4tc/w79h00707
唐揚げ弁当には入ってないのなんでなの つけろよレモン

34: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:22:10.746 ID:aQhlz4Op00707
>>32
付いてるぞ
塩コショウとレモン汁
付いてるぞ
塩コショウとレモン汁
38: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:22:23.445 ID:/66FEogI00707
>>32
たぶんコスト的な問題
たぶんコスト的な問題
33: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:21:50.742 ID:rYcroyJKa0707
どっちでもいいが男が指でニチュッと潰した汁をかけてほしくない
37: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:22:18.729 ID:eBRtExQGa0707
とんかつにソース付けずに食べないだろ?
わざわざかけてくれたんだからありがとうと言わないと
わざわざかけてくれたんだからありがとうと言わないと
50: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:25:01.015 ID:F617y0iq00707
たいていは小皿にとってから
必要なひとだけ各々でかけるよね
必要なひとだけ各々でかけるよね
なので必要な人数分のレモンがいる
51: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:26:18.344 ID:Ss4QBeN1a0707
ラーメンにニンニク入れるかどうかと同じだろ?
53: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:26:50.130 ID:xTJ1ossP00707
>>51
それは全員入れるだろ
それは全員入れるだろ
56: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:28:03.643 ID:Ss4QBeN1a0707
>>53
入れないで食べたい時もあるじゃん
入れないで食べたい時もあるじゃん
58: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:28:19.568 ID:DS96AFHep0707
唐揚げにレモンをかけるのはほっかほっか亭の唐揚げ弁当で初めて知った
74: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:35:03.998 ID:wulY8iWNM0707
最初から塩レモン味も用意しとけ
83: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:37:36.630 ID:fRJ4MDkId0707
わざわざ用意することはしないけど。
無いと寂しいな。
無いと寂しいな。

90: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:39:40.579 ID:YvRDoj7ma0707
知らんのか?お前みたいなやつの目に注ぐ為だよ
96: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:41:24.600 ID:aQhlz4Op00707
みんなで食べるのにはかける
個人的に注文したのはかけない
これでいいじゃん
個人的に注文したのはかけない
これでいいじゃん
97: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:41:32.508 ID:gUa3vVkS00707
面白いな
こんなことで喧嘩するんだお前らって
こんなことで喧嘩するんだお前らって
106: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:42:29.375 ID:Y5tA0Znt00707
>>97
これは戦争や
これは戦争や
140: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:52:20.446 ID:mz1PED7n00707
>>106
ワロタ
ワロタ
98: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:41:34.807 ID:Y5tA0Znt00707
ラーメン屋で目の前にある調味料全部入れる訳でもあるまいし、お好みでええやろ
でお好みを全員で食うものにやったらそら嫌な奴もおるやろ
第一かける必要があるなら最初からかけて出すわ
でお好みを全員で食うものにやったらそら嫌な奴もおるやろ
第一かける必要があるなら最初からかけて出すわ
103: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:42:14.325 ID:gUa3vVkS00707
>>98
曰く好みじゃないらしいぞ
唐揚げはレモンを掛けて初めて完成する料理らしい
曰く好みじゃないらしいぞ
唐揚げはレモンを掛けて初めて完成する料理らしい
105: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:42:19.367 ID:Hmzz+naZp0707
やはりこれはかける派かかけない派どちらか皆●しにしないと解決しないな
107: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:42:32.245 ID:zhSPlTc100707
たとえは、コーヒーに砂糖とミルクかってに入れられたら殴られても仕方ない

112: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:45:02.140 ID:jgPgsYQ3p0707
唐揚げって塩胡椒だけでいいなーって人やマヨ派とかケチャップ派だっている
レモンかけたら元には戻せないからあらかじめ周りに聞いておくだけの話
レモンかけたら元には戻せないからあらかじめ周りに聞いておくだけの話
131: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 12:50:28.994 ID:5yRFwshNa0707
ここでオーロラソースの登場だー!
175: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 13:06:03.573 ID:5Bbsrd2oa0707
レモンでも塩でもなんでもいいけど何もかけなくても美味い唐揚げをオカズに飯を食いたいよ俺は
182: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 13:20:40.588 ID:1gSPVAwk00707
正しいかけ方は搾って汁をかけるんじゃなくて
皮の方の液をかけるらしい
要するに香り付け
皮の方の液をかけるらしい
要するに香り付け
193: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 13:45:21.452 ID:nM77lkOM0
ピザにタバスコついててシェアするのに全部に満遍なくかけるか?それと一緒だぞ
215: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 15:45:18.369 ID:b18ZCvxG00707
勝手に搾っても香り付け程度にしてくれ
ガッツリ搾らなくてもいいんだ
ガッツリ搾らなくてもいいんだ
228: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 17:52:03.477 ID:7EISUQfc00707
からあげスレ発見
俺は常にゆず塩がバックに入ってるから、ゆず塩かけて食べてるな
レモンとかかけられると困るので、いつも自分専用に一皿頼んでゆず塩がっつりかけて食ってる
俺は常にゆず塩がバックに入ってるから、ゆず塩かけて食べてるな
レモンとかかけられると困るので、いつも自分専用に一皿頼んでゆず塩がっつりかけて食ってる
229: 明日も腹ぺこ 2021/07/07(水) 17:54:01.780 ID:UrKpZJgsp0707
>>228
使ったことないけど美味そう
使ったことないけど美味そう
ありがとうございます
なんで予めかかっておらず付いてくるのか
かけるかかけないか分かれるからだろ
> じゃあなんでレモンが一緒にきてると思うの?
最高に頭の悪い返しだな。
問題視されているのは、勝手に大皿全部にかけるからだ。
レモンかけるなとは言わん。掛けたいなら取皿にとって自分分だけにかけろ。
お前が「おいしいのに」とか知らん。
お前の味覚と俺の味覚では、おいしいの基準が異なる。余計な事すんな。
こいつおひとり様だろ。こんなんじゃ一緒にご飯や飲みに行く人いないんだろ、唐揚げ頼んでいちいちこんな話の相手にすんのうざいわ。
楽しく飲んででこんなごちゃごちゃしつこかったらブチギレやわ。「おまえとは楽しくないんじゃ!」ってなる。
いやだから勝手にかけるなよ、勝手にかけなきゃ済む話だろ
あるんだからかけま~っすってバカなの、考える脳みそないの?
レモンどころか大皿の段階で勝手に塩かけるやつに遭遇したこともあるので世の中どうしようもないわ
レモンかけた時点で他人の食べかけだからやで
レモンアンチの俺からすると唐揚げにレモンかけるって
酢豚にパイナップルや生ハムにメロンと一緒なんよ
サーモンの巻き寿司にアボカドが入ってるとかそんな文化の違いを感じるの
何が最後に客の手で完成させる料理だよ、17の餃子とか39のカレーの例えも全然納得できないわ
俺は餃子はタレ付けずに食うときもあるしカレーも別に来たらご飯にかけずにスープカレーみたいに付けて食うときもある
こいつが勝手に餃子はタレに付けるものカレーはご飯にかけるもの唐揚げはレモンかけるものって思い込んでるだけ
私は途中で口のなか脂っこくなったときに 食べてリセットする ために
あるほうが嬉しい派。カラアゲ定食にはレモン添えてほしい。
カラアゲにはかけない。
勝手にかけるやつがいかに
我田引水な自己中A型野郎か
よく分かるスレ
お好み焼きだってソースとマヨぶちゅーっと回し掛けして、ほら掛けておいてやったぞとかほざいたら全員からリンチされても文句言えんわ
勝手に掛ける、この行為が責められてる事が理解できてないスレ主は相当やばいわ
こういった奴がいなきゃ平和なのにな
ばかはしねよ
ただの潔癖と称する境界性障害だと思う。
コミュ障でもなかったら「レモン苦手だから先に取るね」ってかけられるのを防ぐし、
精神が安定した人だったら先にかかってても「あぁレモンかけたのね、まぁいいや」で済む。
強姦されたのは隙を見せた女が悪いとか普段言ってそう
これが唐揚げレモン野郎の本質よな、あガガイのガイ
会社の飲み会なら、個人で食べたい料理を一人一品ずつそれぞれ頼むスタイルが最高。一皿の量を多いと思うのなら「少なめで」と頼んでみる。
カウンターぼっちのみなら「レモンかけても良いですか?」とカウンターの知らないオッチャンに聞くね。なんでか料理をシェアをするからから
共有するならレモンをどうするか聞くなー。人数分のレモンを貰ったこともあったな。
>2021年7月9日 6:27 AM
コミュ障でもなかったら「レモン苦手な人おる?」ってかける前に聞くし、
精神が安定した人だったら先に取られても「あぁレモン苦手なのね、まぁいいや」で済む。
だろ?かけるのが当たり前だから他人の分にもかけるのが異常なんだよ
そもそも苦手か好きかだけで分けるのもなにか精神的な歪みを感じる
苦手ではないがかけないほうが好き
レモンはかけずにかじりたい
人らもいるわけでな
レモンかけた状態が完成形なら最初から店がかけて出すよな
それ突っ込まれたら客が自分の手で完成させるものなんだガーと後出しの苦しすぎる言い訳連呼で大発狂
知能レベルがいくらなんでも低すぎる
レモンは味変の為や油でくどくなった時にリセットする為の物だろ
こういう味障が牛丼に山盛り紅生姜乗せたり唐辛子で麺が見えないラーメンを有難がるんだろ
唐揚げの油とレモンの酸味が合わさって最強になるんじゃ
勝手なことしなければ済むだけのこと
自分を押し付けることを親切と取り違うのは田舎モンだよ
韓国人のいう情とおんなじ
ただの自分の押し付けでマウント取ってるだけ
>いやならレモンいりますかって聞くだけじゃん?
たとえば寿司注文する時、わさび入れて下さい、とは頼まないだろ。
抜いて欲しい客の方が「さび抜きで」って注文するし、
店側も「わさび入れますか?」っていちいち聞かないだろ
(聞いてくる場合もあるけど、聞くのが「当たり前」ではない)。
寿司にワサビは入ってるのが当たり前だけど、から揚げにレモンかけるのは当たり前じゃないんで
レモン掛けますがなにか派って毎回言ってることがズレてるよな
素で頭おかしいのか、正論では言い返せないから自分の言い分に都合がいいように狡くズラして言い換えてるのか
レモンは別添えなんだから寿司のわさびと一緒にするのはただのバカ
ワイは唐揚げを箸でつまんで、レモンになすりつけたり押しつけたりして食うんが好きなんや。
→寿司にワサビは入ってるのが当たり前だけど、
パック寿司は入ってない店も多い
お刺身のワサビが同じですよね
ガチで頭悪そう
さすがにこのレベルの稚拙な説はこいつの経歴が気になる
友達おると大変やの (´・∀・`)
ワイなんか孤独やから好きにできるわ
選択肢が提供されている
つまり勝手にかけるのは
他人の選択を奪っているということ
鍋のシメだうどんに七味がついてきたら、辛いもの平気な俺は「ついてきたんだから」と断り無しで一瓶いれてもいいわけだ
いちいち聞くのめんどくさいだろ