
一番美味しいアイスといえばやっぱり・・・
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622536529/
1: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:35:29.47 ID:nZzNPY/qa
結局雪見だいふくが一番美味い

2: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:35:41.25 ID:1j1/OBSBa
せやろ?
3: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:36:06.11 ID:QXNl0Xv50
期間限定やろ?
4: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:36:10.87 ID:Rzj3MHwNx
ハーゲンダッツは?
5: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:36:19.64 ID:3TkWxYTL0
ワイはふやけてないチョコモナカジャンボ
19: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:39:02.38 ID:u3F+5NyLa
チョコモナカジャンボだよね

6: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:36:33.42 ID:YA6JF9330
うまいけど2口で終わってしまう
7: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:36:39.42 ID:3Hx7UCAE0
わかる
8: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:36:46.46 ID:w77x/jrcM
ヨーロピアンシュガーコーン定期
9: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:36:58.84 ID:3/vqXVR3d
ピノのピーナッツもなかなか
10: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:37:03.09 ID:WRYj7OPS0
いいやピノだね
12: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:37:13.07 ID:/TdRQvjq0
ダッツは高いアイスという情報を食ってるようなもんやわ
13: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:37:16.07 ID:Be3Ase4Z0
うまいが満足感がない
14: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:37:41.38 ID:iscICtQT0
パピコとかいうなぜか二つあるアイス食べにくいけど好き
15: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:37:54.78 ID:C422sqN2d
あかぎのチョコミント
16: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:37:55.34 ID:JiXYDZXqp
スーパーカップバニラやろ
17: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:38:11.05 ID:3/vqXVR3d
セブンのしろくまイチゴ味ʕ·ᴥ·ʔ
21: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:39:09.35 ID:IH44oqZBr
ビエネッタなんだよなあ
22: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:39:16.64 ID:/uSOFc9BM
アホか!あずきバーで殴るぞ!
34: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:40:57.02 ID:XtoEsMRFM
最初大嫌いなあずきバーの優しさにいつのまにか気づくんやで

23: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:39:21.18 ID:Ef0s0N5Y0
スーパーに売ってるバケツサイズのやつドカ食い
25: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:39:47.05 ID:7KgCWImn0
ハーゲンダッツより安くてハーゲンダッツくらいうまいアイスないんか
27: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:40:19.86 ID:halGMPiZ0
コンビニのクッキーに挟まってるやつ
28: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:40:27.46 ID:AERCokA40
このタイプ食べやすくてええで
ちっちゃいのが3つ入ってる
ちっちゃいのが3つ入ってる
29: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:40:29.63 ID:GZH5lyML0
ワイ氷菓子好きやからサクレ一択や
30: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:40:40.54 ID:UDf+q5+d0
なんだかんだジャンボが1番やろ
31: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:40:53.88 ID:ocmwt/Yp0
ハーゲンダッツ>スーパーカップ>爽
40: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:41:42.78 ID:oesrOxDo0
>>31
爽はシャーベット向きや
爽はシャーベット向きや
33: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:40:55.87 ID:oesrOxDo0
角10棒定期
あれより美味いもんねえわ
あれより美味いもんねえわ
37: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:41:22.72 ID:9lDYJ79U0
ルマンドのやつ美味かったな
38: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:41:24.38 ID:Sol8Kqxv0
雪見だいふく好きならきなこもちアイスを冷凍庫から出した後3分くらい放置してから食うとクソ美味い
43: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:42:11.40 ID:2tfrQgMId
高いけどやっぱハーゲンダッツだわ
アイスクリームとラクトアイスじゃ全然違う
アイスクリームとラクトアイスじゃ全然違う
46: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:42:26.20 ID:wW8TyWW+0
ビスケットサンドって20年前は50円くらいやったのに今は150円くらいするな
恐ろしいで…
恐ろしいで…
47: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:42:29.06 ID:VAVl2YM7d
雪見だいふくに梅酒かけてみろ
美味いぞ
美味いぞ
48: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:42:29.57 ID:/IZQJJD+a
スイカバーは大人になってからハマったな
51: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:42:43.78 ID:1NcfQEDyH
ワイは板チョコアイス派や
54: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:43:06.06 ID:EbSYa7ACp
ピノアソート買ってちまちま食うのが至高
55: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:43:07.99 ID:G4wfc/q/d
二つしか入ってないやん…
56: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:43:34.44 ID:YY+zPZ5+0
カルピスバー好き
57: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:43:34.83 ID:PqdbGzE90
パルムの箱青色こそ至高
58: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 17:43:35.76 ID:IIn7F6GVa
アイスの実
ありがとうございます
自分で考えた最強に巡り合えるのは良いもんだよ。
わいはビエネッタや…
スーパーカップやないんや
エッセルスーパーカップやで!
あんまり有名じゃないけど、ダンディーのバニラホワイトクランチチョコに一時期ハマった
雪見大福がエポックメイキングな商品だった事は間違いない。
大福餅→豆大福→(大進化!)→苺大福→フルーツ大福→Mochiクリームと進化して、今やアメリカではハワイの日系商店でのフルーツ大福ブームから進んで、大量生産のアイスクリーム大福が「MOCHI」と呼ばれて人気になってる。
雪見大福は苺大福ブームよりも前にすでにその位置にいたわけだからな。
「スイカバーをしりから突っ込むぞ」
これはパワハラ案件だよね。
最強はアイスボックス定期
最近のロッテは乳製品とチョコは原材料ケチりすぎてほとんど味しないから買わんw
冷たい多粘質のスライムみたいなのでカサ増ししてるからミルク感もチョコ感もほとんどしないというねw
そういやバニラブルーって今ないの?
ゴディバのアイスはハーゲンダッツよりもうまくて量あるぞ
1個1000円とかしないしそこまで高くない