
アメリカのくら寿司はどんな感じ?ビッくらポンに辿りつけるか!?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622225393
2: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:10:44.02 ID:gt/KtbTm0
メニュー日本と全然違うけで
3: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:10:47.62 ID:XBpsWyZP0
ぼくのかに
6: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:11:41.97 ID:gt/KtbTm0
ロール系がめちゃくちゃ多い
7: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:11:54.32 ID:853eXAfna
うまそう
8: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:12:11.14 ID:3yKjMaxn0
普通の寿司食べて味比べしてや
13: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:13:49.53 ID:gt/KtbTm0
>>8
とろサーモン食ったけど日本より刺身デカい以外は変わらんな
値段はこっちのが高い
とろサーモン食ったけど日本より刺身デカい以外は変わらんな
値段はこっちのが高い
9: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:12:42.15 ID:taY/FOfW0
びっくらぽん当たるまで食べるんや
10: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:13:11.44 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/gZZWoMX.jpg
11: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:13:26.06 ID:H9EIiG9HM
今リアルタイムにくら寿司おるんか
15: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:14:08.73 ID:gt/KtbTm0
>>11
せや
今ロスは昼や
せや
今ロスは昼や
12: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:13:26.40 ID:Gp4QfN7A0
ロール寿司うまそう
全品コンプリートしたい
全品コンプリートしたい
14: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:14:06.76 ID:Z6tovXCCd
クリームチーズサーモンとかいう世界のスタンダード寿司
17: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:14:31.59 ID:wBGaKcYJ0
ワンパンマン人気あるんか
19: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:14:50.38 ID:Gp4QfN7A0
スパイシークランキータコってなんや
24: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:16:19.85 ID:gt/KtbTm0
>>19
タコスロールやな
何言ってるかわらないと思うが俺にもわからん
タコスロールやな
何言ってるかわらないと思うが俺にもわからん
20: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:15:11.50 ID:EUdheRVV0
びっくらポンが海を渡ってることにびっくらしたわ
21: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:15:33.06 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/Mmi9201.jpg
114: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:33:15.48 ID:ByXfEL1o0
>>21
なんだかんだうまそう
なんだかんだうまそう
23: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:15:58.93 ID:3yKjMaxn0
ロール系ってうまいん?
25: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:16:38.93 ID:gt/KtbTm0
>>23
超絶美味いンゴ
超絶美味いンゴ
28: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:17:37.12 ID:3yKjMaxn0
>>25
はえー何で日本でおかないんやろ
はえー何で日本でおかないんやろ
30: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:18:03.13 ID:gt/KtbTm0
>>28寿司警察のせいちゃうか♀
26: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:16:39.65 ID:H9EIiG9HM
ええな
日本には無いメニューもあるんやな
日本には無いメニューもあるんやな
27: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:17:19.34 ID:gt/KtbTm0
>>26
むしろ本当に基本中の基本のネタ以外はアメリカオリジナルっぽい
むしろ本当に基本中の基本のネタ以外はアメリカオリジナルっぽい
29: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:17:57.29 ID:D4qUikyv0
カリフォルニアロール以外に地名のついたロールあるんか…
他何ロールがあるのん?
他何ロールがあるのん?
34: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:19:00.59 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/1ZPr687.jpg
31: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:18:13.04 ID:bUre3oLZ0
握りはないんか
40: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:21.85 ID:gt/KtbTm0
>>31
あるけど
やっぱこっちオリジナルが多いンゴねぇ
あるけど
やっぱこっちオリジナルが多いンゴねぇ
32: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:18:50.22 ID:eatgek4wr
醤油あんの?
38: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:06.45 ID:gt/KtbTm0
>>32
あるで
あるで
33: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:18:50.70 ID:u+59NlGf0
一皿1ドルなん?
36: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:19:56.12 ID:gt/KtbTm0
>>33
日本円で言えば300円や
日本円で言えば300円や
45: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:49.79 ID:u+59NlGf0
>>36
たっっか!
たっっか!
82: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:27:34.89 ID:eatgek4wr
>>36
高過ぎやろ
高過ぎやろ
35: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:19:30.44 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/HDFoXPy.jpg
47: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:21:30.70 ID:u+59NlGf0
>>35
カチカチやないか
カチカチやないか
37: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:01.67 ID:bUre3oLZ0
gunkan強そう
39: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:19.83 ID:V9xLA6nrH
たこあるの?
43: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:44.10 ID:gt/KtbTm0
>>39
オクトパスニギリあるで
オクトパスニギリあるで
41: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:32.97 ID:6tJgu3Gu0
握りのメニュー見せてくれ
48: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:21:55.44 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/S291e8T.jpg
https://i.imgur.com/iY3DSOI.jpg
https://i.imgur.com/fBPv1CX.jpg
52: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:22:44.47 ID:6tJgu3Gu0
>>48
サンガツ
握りは日本とそんな変わらないんやね
サンガツ
握りは日本とそんな変わらないんやね
84: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:28:01.62 ID:eatgek4wr
>>52
でも300円や
でも300円や
54: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:22:47.49 ID:bUre3oLZ0
>>48
玉子はエッグでええやん…
玉子はエッグでええやん…
59: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:23:48.85 ID:gt/KtbTm0
>>54
タメィゴゥやが?
タメィゴゥやが?
63: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:24:05.65 ID:Gp4QfN7A0
>>48
味噌クリームチーズウケいいんか…
味噌クリームチーズウケいいんか…
42: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:36.29 ID:3yKjMaxn0
普段は何食うてるの?
51: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:22:31.69 ID:gt/KtbTm0
>>42
クソ安インスタントラーメン
クソ安インスタントラーメン
44: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:20:45.83 ID:hgtJWPv1a
すげーおれ夜やのにいっち昼とか
57: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:23:17.14 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/fIUcD1I.jpg
58: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:23:44.53 ID:6tJgu3Gu0
イッチはロールしか食わないんやね
64: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:24:25.34 ID:gt/KtbTm0
>>58
せっかくロスのくら寿司来たらこっち限定食いたいやん?
せっかくロスのくら寿司来たらこっち限定食いたいやん?
62: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:24:01.61 ID:U7qbNIA7a
外国にある日本のチェーン店とか心の底からホッとしそう
ええな
ええな
66: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:24:41.82 ID:tAzEgTLuM
ロスのどこや?
71: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:25:33.30 ID:gt/KtbTm0
>>66
リトルトーキョーやで
リトルトーキョーやで
70: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:25:31.12 ID:u+59NlGf0
ワクチンどこ製の打った?
73: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:25:52.62 ID:gt/KtbTm0
>>70
ファイザー
ファイザー
78: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:26:49.69 ID:JFrKtiASp
スシローはあるん?
79: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:27:07.90 ID:u+59NlGf0
ドリンクはどないや日本酒とかあるんか?
89: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:28:34.92 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/KKdLrRr.jpg
92: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:29:31.06 ID:bUre3oLZ0
>>89
みかん酒美味そう
みかん酒美味そう
98: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:30:49.36 ID:u+59NlGf0
>>89
たけーけど色々あるんやな
たけーけど色々あるんやな
103: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:31:40.58 ID:wqpRNwrv0
>>89
ワンカップ大関あって草
ワンカップ大関あって草
85: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:28:02.65 ID:u+59NlGf0
丸亀とかでさえ高いんかなアメリカだと
91: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:29:01.09 ID:gt/KtbTm0
>>85
日本よりは高いで
日本よりは高いで
87: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:28:20.34 ID:BOUJOXhb0
アメリカでも無添加なんか?
95: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:29:57.44 ID:gt/KtbTm0
>>87
リボルビングスシバーやぞ
リボルビングスシバーやぞ
102: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:31:34.11 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/u4Mbcpd.jpg
104: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:32:04.57 ID:wqpRNwrv0
>>102
うまそう
日本にも欲しい
うまそう
日本にも欲しい
108: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:32:37.94 ID:nXWfrCnpa
>>102
上に乗ってるネタ以外同じじゃね?
上に乗ってるネタ以外同じじゃね?
112: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:33:05.30 ID:gt/KtbTm0
>>108
同じだったり違ったり
どっちもあるな
同じだったり違ったり
どっちもあるな
106: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:32:31.84 ID:WD8d5LOk0
なんで外人はベッタベタの米より海苔に触るのを嫌がるんや
113: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:33:15.41 ID:mwasFuSMa
>>106
食品に見えんのやと
食品に見えんのやと
130: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:35:44.46 ID:WD8d5LOk0
>>113
ええ…結局食うのに…
ええ…結局食うのに…
150: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:38:06.76 ID:OdQP2s2Ra
>>130
実際剥がして食べようとするのが続出したし内巻きにしたカルフォルニアロール系が覇権取ったしな
実際剥がして食べようとするのが続出したし内巻きにしたカルフォルニアロール系が覇権取ったしな
111: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:33:00.28 ID:wqpRNwrv0
逸品料理的なサイドメニューはあるのか?
122: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:34:56.14 ID:gt/KtbTm0
>>111
ホットメニュー
ホットメニュー
https://i.imgur.com/MrKjEp7.jpg
128: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:35:38.07 ID:EUdheRVV0
>>122
牛丼あるのかよ
牛丼あるのかよ
137: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:36:35.41 ID:gt/KtbTm0
>>128
ビーフオジュウ
ワイはチー獣か
ビーフオジュウ
ワイはチー獣か
152: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:38:25.71 ID:EUdheRVV0
>>137
ビーフお重かちょっと勘違いしちゃったよ
ビーフお重かちょっと勘違いしちゃったよ
132: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:36:03.31 ID:u+59NlGf0
>>122
ラーメンが専門店と同じくらいの値段で草
ラーメンが専門店と同じくらいの値段で草
135: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:36:29.23 ID:wqpRNwrv0
>>122
おー、汁物の品数あってええやん
beef ojyuで草
おー、汁物の品数あってええやん
beef ojyuで草
149: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:37:56.33 ID:gFwpTgTw0
>>122
これ啜って食べたら睨まれる?
これ啜って食べたら睨まれる?
156: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:38:44.46 ID:gt/KtbTm0
>>149
わからんなぁ
わからんなぁ
142: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:37:00.99 ID:Jimr99G90
商品名が直球なのすき
148: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:37:49.84 ID:gt/KtbTm0
サーモンゴールデンクランチーロール
https://i.imgur.com/AEfPvBR.jpg
165: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:39:47.60 ID:cWM/wcsYa
>>148
油分有りそうなのは大抵美味い
油分有りそうなのは大抵美味い
167: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:39:55.96 ID:gt/KtbTm0
>>148
辛すぎやろ
こんなん売れるんか
辛すぎやろ
こんなん売れるんか
169: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:40:08.19 ID:ByXfEL1o0
>>148
上のフライなんやこれ
上のフライなんやこれ
175: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:40:36.42 ID:gt/KtbTm0
>>169
PANKO
PANKO
183: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:41:34.27 ID:u+59NlGf0
>>148
ぶっこみジャパニーズにキレられそう
ぶっこみジャパニーズにキレられそう
185: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:41:52.57 ID:sNuJygvUr
>>148
普通にうまそう
普通にうまそう
188: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:42:07.77 ID:WD8d5LOk0
>>148
梅カツオ炒飯的なノリなんか…
梅カツオ炒飯的なノリなんか…
154: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:38:31.26 ID:m2Q6Tcn60
コロナ前からアメリカにいるんか?
159: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:39:08.97 ID:gt/KtbTm0
>>154
もう7年ぐらいやな
もう7年ぐらいやな
160: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:39:12.15 ID:8cjdv4l+0
House Sakeってこれなんや?
178: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:41:13.65 ID:tAzEgTLuM
>>160
ハウスワインとかいうやろ
ハウスワインとかいうやろ
161: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:39:25.67 ID:ChI1uhAR0
アメリカ人ってアボカド好きすぎん?
164: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:39:37.13 ID:pspadanS0
レインボーロールってもっとカラフルやないんか
177: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:40:39.83 ID:XkS/j0KV0
びっくらぽんワンパンマンで草
180: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:41:17.21 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/BrtJ6hI.jpg
190: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:42:10.33 ID:CWL+78MG0
>>180
これ美味そうやな
これ美味そうやな
194: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:43:22.72 ID:WD8d5LOk0
>>180
普通に日本の店にあってもおかしくなさそう
普通に日本の店にあってもおかしくなさそう
189: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:42:07.99 ID:79ogNTeSd
びっくらぽんもロス演出なんか?
193: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:43:05.11 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/PRlPj8F.jpg
195: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:43:40.11 ID:u+59NlGf0
>>193
うおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおお
198: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:44:12.60 ID:m2Q6Tcn60
>>193
choose languageって何語が選べるの?
choose languageって何語が選べるの?
206: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:45:09.64 ID:gt/KtbTm0
>>198
英語 日本語 中国語やな
英語 日本語 中国語やな
196: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:43:56.89 ID:sNuJygvUr
びっくらポン動画撮ってgifにしてくれ
200: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:44:31.12 ID:gt/KtbTm0
>>196
やり方わからないンゴ・・・
やり方わからないンゴ・・・
212: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:46:21.77 ID:ps/M3psa0
https://i.imgur.com/WuEv7u0.jpg
タイの丸亀製麺なら行った事ある
215: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:47:20.33 ID:F6UpVrb/0
>>212
日本と味変わるん?
日本と味変わるん?
229: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:49:35.73 ID:ps/M3psa0
>>215
麺はそんなに変わらなかったけどつゆは出汁が味の素っぽい
麺はそんなに変わらなかったけどつゆは出汁が味の素っぽい
242: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:52:44.61 ID:ByXfEL1o0
>>229
味の素よく使うけど味の素っぽいってのよくわからんわ
味の素よく使うけど味の素っぽいってのよくわからんわ
217: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:47:44.10 ID:EUdheRVV0
>>212
これで日本円でいくらぐらい?
これで日本円でいくらぐらい?
238: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:51:36.78 ID:ps/M3psa0
>>217
1バーツ3.5円で計算してくれ
1バーツ3.5円で計算してくれ
219: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:47:56.83 ID:gt/KtbTm0
アメリカのビッくらポン十枚じゃ無かったンゴ・・・
221: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:48:16.68 ID:cWM/wcsYa
>>219
草
草
222: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:48:27.67 ID:wqpRNwrv0
>>219
えぇ……
えぇ……
223: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:48:52.74 ID:u+59NlGf0
>>219
びっくらぽんすら割高なのか…
びっくらぽんすら割高なのか…
228: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:49:34.97 ID:taY/FOfW0
>>219
15枚やろ ワイもその罠にハマったで
15枚やろ ワイもその罠にハマったで
230: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:49:43.14 ID:DWsXDrqCa
>>219
1枚300円でさらに枚数も必要なんか
1枚300円でさらに枚数も必要なんか
231: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:49:45.14 ID:WD8d5LOk0
>>219
2貫ずつで10皿で回せないと一回じゃきつくないですかね…
2貫ずつで10皿で回せないと一回じゃきつくないですかね…
234: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:50:46.58 ID:womIQzs20
>>219
絶対回せるほどくえんわ
絶対回せるほどくえんわ
232: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:50:09.48 ID:EUdheRVV0
そもそも日本のびっくらぽんは5枚じゃ
233: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:50:28.92 ID:XkS/j0KV0
日本は5枚でガチャやのに
236: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:51:21.47 ID:hjYJQgs20
アメリカのビッくらポンはランダムやなくて5枚投入ごとにイベント進んでいって15枚で確定ゲットなんやっけ
243: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:52:45.81 ID:gt/KtbTm0
スイカで駄目押ししてええか?
https://i.imgur.com/zp7JNIU.jpg
245: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:53:13.05 ID:rPlh2Cvsa
>>243
温そう
温そう
246: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:53:31.83 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/ZSoVVLj.jpg
255: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:55:15.13 ID:wqpRNwrv0
>>246
よう食っとる
よう食っとる
247: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:53:32.68 ID:qdGdUAKpM
外れなし何やろきっと
251: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:54:12.58 ID:bEd6FSSX0
日本では見たことない変わり種寿司とかどんなんあるんや?
258: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:56:00.85 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/rjxTMec.jpg
264: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:57:08.17 ID:WD8d5LOk0
>>258
にんにく ポン酢 鯛
普通にありそうやんけ
にんにく ポン酢 鯛
普通にありそうやんけ
266: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:57:49.01 ID:wqpRNwrv0
>>258
The northern red snapper (Lutjanus campechanus) is a species of snapper native to the western Atlantic Ocean, the Caribbean Sea, and the Gulf of Mexico, where it inhabits environments associated with reefs. This species is commercially important and is also sought-after as a game fish.[2]なんやで。
267: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:58:24.08 ID:bEd6FSSX0
>>266
はぇ~
はぇ~
273: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:00:03.73 ID:gt/KtbTm0
>>266
はえー・・・
はえー・・・
256: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:55:35.95 ID:bEd6FSSX0
やっぱロール系が多いんやな
268: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:58:31.94 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/jpWoB94.jpg
269: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:59:03.35 ID:6OlqNg1bd
>>268
うまそう
うまそう
272: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 03:59:45.84 ID:bEd6FSSX0
>>268
向こうの肉寿司は日本のと何か違いあったりするんか?
肉が硬かったりとか
向こうの肉寿司は日本のと何か違いあったりするんか?
肉が硬かったりとか
276: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:00:38.70 ID:gt/KtbTm0
>>272
正直こっちのが美味い気がする
錯覚かもしれんが
正直こっちのが美味い気がする
錯覚かもしれんが
282: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:02:15.96 ID:bEd6FSSX0
>>276
はぇ~やっぱ向こうは肉の扱い手慣れてるな
はぇ~やっぱ向こうは肉の扱い手慣れてるな
278: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:01:28.27 ID:79ogNTeSd
>>268
うまそう
うまそう
284: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:03:10.56 ID:gt/KtbTm0
後3皿や・・・
食えるんかワイは
食えるんかワイは
285: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:03:24.67 ID:T4nNPTTsa
酢飯って味濃いもんと油っぽいもんには基本合うよな
職人が寿司の可能性を閉ざしてるわ
職人が寿司の可能性を閉ざしてるわ
304: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:08:11.96 ID:J31jpAEMd
>>285
ハンバーグやエビフライとか普通に合うのにな
まあ誰かが正しいって言ってくれないと何も出来ないのが日本人だから
ハンバーグやエビフライとか普通に合うのにな
まあ誰かが正しいって言ってくれないと何も出来ないのが日本人だから
291: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:04:05.21 ID:gt/KtbTm0
プレミアムアメリカンビーフ
これは日本にないやろ!

これは日本にないやろ!

https://i.imgur.com/VU72ohU.jpg
294: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:04:32.43 ID:u+59NlGf0
>>291
ニンニクチップか?美味そうやな
ニンニクチップか?美味そうやな
303: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:06:54.70 ID:pspadanS0
てかレインボーロール写真と全然違って草
307: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:08:23.26 ID:gt/KtbTm0
https://i.imgur.com/pE1Nt72.jpg
309: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:08:38.02 ID:u+59NlGf0
>>307
うおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおお
308: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:08:27.56 ID:4lppNQxxd
なんかしらんけど今までで一番海外行きたくなった
310: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:08:42.01 ID:XkS/j0KV0
落ちるぞ
312: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:08:54.34 ID:oZBuC6Z/0
spicy tuna rollすこ
316: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:09:16.33 ID:bEd6FSSX0
〆はイッチの好きなの頼んでや
320: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:09:42.38 ID:4lppNQxxd
後一枚でスレ落ちそうなの草
新たなスレは立つもスレ主さんは現れず
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622229102/
4: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:12:14.46 ID:u+59NlGf0
代わりにたてたンゴ
5: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:12:15.24 ID:XkS/j0KV0
はよびっくらぽん見せて
7: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:12:36.54 ID:wKyaK0oM0
日本と魚の味違ったりする?
醤油がアメリカ向けに改良されたりする?
醤油がアメリカ向けに改良されたりする?
18: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:14:28.42 ID:oZBuC6Z/0
>>7
キッコーマンの醤油買っても味違うぞ
キッコーマンの醤油買っても味違うぞ
23: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:15:13.32 ID:wKyaK0oM0
>>18
まじかアメリカンな味付けなんかな
まじかアメリカンな味付けなんかな
27: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:16:38.57 ID:oZBuC6Z/0
https://i.imgur.com/NnQvkwc.jpg
8: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:12:38.31 ID:u+59NlGf0
びっくらぽん
10: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:13:06.34 ID:lWjDEmg20
とりあえずサーモン乗せとけばええやろの精神
大事にしてほしい
大事にしてほしい
14: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:13:54.29 ID:XkS/j0KV0
前スレのイッチどこや
19: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:14:28.96 ID:wKyaK0oM0
肉系めちゃくちゃ美味そうやな
日本より美味そう
日本より美味そう
21: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 04:14:42.47 ID:u+59NlGf0
イッチは腹いっぱいで悶え苦しんでるんやろか
ありがとうございます
ええな、現地の味覚に合わせて発展してるのを見るのは楽しい
>>258
奥に写ってる女の子がソコソコ可愛い。
てすと