
宅配ピザ、お店ですぐ食べたかったり?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621409664/
1: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:34:24.710 ID:rx2avxNZ0
持ち帰るぐらいなら行って食べた方がいいじゃん
家族連れとかよーし今日はピザ食べに行くぞーっていう需要あるだろうに
23: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:46:36.596 ID:O+YdqkjI0
>>1
イートインスペースあるが?
イートインスペースあるが?
2: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:35:11.122 ID:dgDHXPI80
誰が給仕と清掃と会計すんねん
3: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:35:15.815 ID:lFLemR/D0
テナント代と人件費かかるからじゃね
4: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:36:22.279 ID:3tB/zl+A0
レストランにするのも金かかるんでしょ
だからこそのデリバリーと持ち帰りオンリーなんでしょ
だからこそのデリバリーと持ち帰りオンリーなんでしょ
5: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:37:22.825 ID:mxYlNf0y0
そんな客がよく来るような所はテナント料が高い
12: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:39:44.831 ID:RF+WPJnm0
>>5
宅配専用にすることで
裏路地に作れるメリットしっかり殺すよな
宅配専用にすることで
裏路地に作れるメリットしっかり殺すよな
7: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:38:30.326 ID:LZ8sbHJs0
ピザ屋行って宅配ピザレベルのが出てきたら怒って食べログ評価1にするだろ
8: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:38:40.120 ID:YxnGj9vjM
ぶっちゃけテーブルとベンチ置いてくれるだけでいいんだけどな
9: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:38:56.946 ID:/BUQXmIp0
変な場所にしか店ないから集客は望めんよ
10: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:39:20.283 ID:RVnXCsBi0
オフィス街の端っことかにあるからな車停めにくい
13: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:40:03.162 ID:30GJsjJ/0
窯は当然あるしテーブル置くだけじゃん
14: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:40:41.720 ID:kfP6iuCm0
花小金井でやってたけど潰れたみたいだぞ
16: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:41:54.415 ID:ogtNHrzHM
>>14
それ場所が悪いんじゃ?
それ場所が悪いんじゃ?
18: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:42:40.092 ID:kfP6iuCm0
>>16
駅前だぞ
駅前だぞ
15: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:40:48.514 ID:2mlJNtjd0
ピザは家で食いたい

17: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:42:19.117 ID:5wL/PNthd
1ボロクソ言われてて可哀想
19: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:42:41.577 ID:rx2avxNZ0
おまえらピザ大好きなのになぜかピザ専門のレストランってないよな
パスタは五右衛門とかあるのに
パスタは五右衛門とかあるのに
20: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:43:27.951 ID:mxYlNf0y0
>>19
若い頃はシェーキーズの食べ放題にたまに行ってたな
若い頃はシェーキーズの食べ放題にたまに行ってたな
22: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:45:38.718 ID:6QV6bSgg0
>>19
窯焼きのピザ出してくれて高級なわけじゃない店はそれなりにあるけど俺ら行かないもの
焼き立てピザ食べたいけど
窯焼きのピザ出してくれて高級なわけじゃない店はそれなりにあるけど俺ら行かないもの
焼き立てピザ食べたいけど
27: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:48:38.236 ID:YxnGj9vjM
>>19
一応あるけどだいたい具がショボい
一応あるけどだいたい具がショボい
32: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:53:50.671 ID:ygDzHdm10
>>19
吉野家の500円ピザの店ってどうなったんだろうな
吉野家の500円ピザの店ってどうなったんだろうな
24: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:47:51.440 ID:dNPLK82r0
普通にピザ食べれる店が腐るほどある件
26: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:48:26.665 ID:O+YdqkjI0
はいドミノピザ
https://i.imgur.com/WzFXZum.jpg
28: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:48:55.273 ID:88LqSws7M
あるにはあるけどフランチャイズコンビニのイートインスペースみたいで居心地悪そう
29: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:51:30.799 ID:rx2avxNZ0
>>28
イートインスペースって居心地悪いよな
邪魔者な感じがする
イートインスペースって居心地悪いよな
邪魔者な感じがする
31: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 16:53:50.350 ID:yCtfiGfu0
ピザハットとかイートインのある店舗あった気がする
33: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 17:07:05.284 ID:88LqSws7M
ドリンクバー付ければそこそこ繁盛しそう
38: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 17:31:33.720 ID:rx2avxNZ0
>>33
ドリンクバーとサラダバーは要るよな
なかったら店で食う意味が薄くなるし
ドリンクバーとサラダバーは要るよな
なかったら店で食う意味が薄くなるし
35: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 17:27:39.232 ID:+pgH7A6P0
もうコストコのフードコートで良いじゃん今中で食えないけど
36: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 17:29:23.053 ID:qGWT4MHU0
ピザって店内で食べるものじゃないの?
37: 明日も腹ぺこ 2021/05/19(水) 17:30:20.794 ID:aLnbiOz2p
お台場のドミノ
ありがとうございます
シェキーズ「」
イタリアのピザ屋にはよく行ってたけどアメリカのピザを出す店はあまり無いね
あれば利用したいけど需要が無いんだろうな
グラッチェガーデンズよく行ってたけど閉店してしまった。
閉店前はあっこれ見るからに冷凍の安物の具だってすぐわかって悲しくなったな。
町の本屋に巨大倉庫が有るとか思ってそう
欧州行くと中央駅の飲食街に
マックとかと同じ扱いでピザーラがデンっと居座ってたりする
1/8位でカットされたピザ+ポテト+ドリンクで10ユーロ以下
ちなみに俺が確認したのはドイツ・オーストリア
>家族連れとかよーし今日はピザ食べに行くぞー
なんか草w
でも多人数で食べるような料理だから、店で食べるなら広いスペースが必要だな
1ピースごとに食えたらいろんな種類食べれるしいいかも
宅配の人件費考えたらいいと思うぞ。
1枚単位にすると回転が悪い
かと言って1ピース単位にすると作り置きになる
食べたいよー