
卵かけご飯の美味しいアレンジあれこれ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617564369/
1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:26:09.83 ID:MtlrLmzIa
白米、卵、醤油で完全に完成してるよな
他は蛇足
他は蛇足
2: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:26:28.19 ID:k49S4w740
コショウ
3: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:26:33.59 ID:NVrG9Uq70
はい味の素
4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:27:09.50 ID:MtlrLmzIa
>>2-3
はい蛇足
はい蛇足
5: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:27:26.29 ID:beqNKP2R0
昆布つゆは?
7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:29:07.75 ID:KeISQCEO0
飯も多すぎると不味くなる模様
14: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:30:36.93 ID:FFNnIk/6a
>>7
ワイは飯多いほうが好みや
卵ジャプジャプよりも、薄く米をコーティングしてるくらいが一番好き
ワイは飯多いほうが好みや
卵ジャプジャプよりも、薄く米をコーティングしてるくらいが一番好き
10: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:30:02.23 ID:uviCwJ7r0
豪華肉入りが頂点だろ
12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:30:34.21 ID:k49S4w740
ベーコンも入れてちょっと焼くとええな
13: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:30:35.99 ID:b3ST8LwO0
ワイは生姜
15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:30:51.11 ID:VhG1BJcnd
ここでチキンをひとつまみ…w
17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:34:03.66 ID:AdoUjWKm0
ツナ缶入れると別料理
ズボラ飯の中でもお気に入り
ズボラ飯の中でもお気に入り
18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:34:42.59 ID:39Ya5CkS0
マヨネーズ
19: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:35:10.68 ID:vWSROp1Gr
味塩とごま油や
20: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:35:11.00 ID:2Qs2rd0Vd
味の素とかいってるやつは何にでもいれてそう
22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:35:15.69 ID:RkyUYqjY0
鯛の刺身乗っけて鯛めしにするのが至高
23: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:35:43.04 ID:hA1xjxVf0
長芋の角切りと刻み海苔とめんつゆ
ツナ缶とめんつゆ
ツナ缶とめんつゆ
24: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:35:55.67 ID:MGBxIUbir
むしろ何入れても馴染むだろ
26: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:36:10.90 ID:FFNnIk/6a
白胡麻ふりかけてみたけど胡麻の風味が強すぎて卵の風味が殺されたわ
27: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:36:41.48 ID:vcol0nCN0
ちょいと贅沢だが焼き鳥の缶詰め
28: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:36:47.23 ID:7QKYwKhu0
結局卵白は入れるべきなのかどうかの結論がまだ出ない
31: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:38:45.39 ID:l+Gc7e6m0
生より半熟やね
34: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:39:37.87 ID:GgYn+tO10
AJINOMOTOはセーフ
36: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:39:46.44 ID:mYbHfwk00
雲丹醤油はまじでうまい
44: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:43:12.96 ID:YlnRLa970
>>36
ウニ醤油は最強だと思う
ウニ醤油は最強だと思う
37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:40:11.57 ID:aRawBARq0
楽っていう最大のアドバンテージを捨てるのはいかがなもんか
39: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:41:14.07 ID:UJ8im8+ya
納豆かキムチと海苔と組んだときだけは強いぞ
42: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:42:58.93 ID:3VUdnzUha
醤油じゃなくて久原あごだしつゆ九州あまくちにしたい
43: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:43:09.39 ID:24uiygS6p
マジで完成されてるな
45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:44:44.90 ID:OssHMDYOa
マジでアレンジしたら劣化すると思う
せいぜいきざみ海苔くらいやな
胡麻油だのキムチだの主張が強すぎて合わんわ
せいぜいきざみ海苔くらいやな
胡麻油だのキムチだの主張が強すぎて合わんわ
48: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:45:53.99 ID:5roiFA+I0
半年以上卵かけご飯を毎朝食べてるワイが来たよ
何か質問あるかな?
何か質問あるかな?
75: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:55:16.52 ID:GYSqbdYm0
>>48
学歴
学歴
55: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:47:35.39 ID:pCW3O3Ts0
牡蠣醤油やもみのり入れたらもっとうまい
58: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:48:20.92 ID:UmDBKAmr0
鰹節

60: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:48:35.73 ID:uKX/vpw30
めんつゆ+食べるラー油
63: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:50:14.79 ID:u32jnHYS0
味のちょい足しは別にええが
メレンゲだけは許せん
メレンゲだけは許せん
なにがふわふわメレンゲ♡卵かけご飯じゃボケェ

66: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:50:40.59 ID:CttKIsvZ0
醤油の代わりに塩
71: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 04:53:05.89 ID:59faf/A00
味の素って卵かけご飯のために存在するよな
ありがとうございます
一理ある
たまたまネギがあれば刻んで入れるくらい
あれこれ入れるのは卵かけご飯のお手軽さという最大の武器捨てとるわな
インスタントラーメンにあれこれ足してアレンジするのと一緒で蛇足極まりない
ポン酢、さっぱりと頂ける
不味くなるってのは語弊があるな。
手間と時間をかけ無くても美味いのに無駄に手間と時間をかけるバカってのが正しい
鰹節は絶対入れる
たまに半熟卵を使っているのあるけど、それはそれでおいしい。でも、卵かけご飯じゃない。
醤油の代わりに焼き肉のたれ入れたらうまいよ
完全に1に同意やな。
出汁醤油やめんつゆですら蛇足。
うちの鶏が生んだ卵だと、白身がずっとまとまったままなので食べにくくて困る。
のりたまのふりかけ
卵かけ御飯では無くなってしまうけどツナ入れるのは好き
合わないとか俺は入れないとかなら全然わかるんだけど、許せないとか認めないとか言ってる奴ら本当に謎。
別にお前の許可なんて知らねぇよw