
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614339779/0-
1: みつを ★ 2021/02/26(金) 20:42:59.50 ID:GiGfk17G9
やめてくれ。そういうことするぐらいだったら値上げしてくれ。 pic.twitter.com/JBSiyvEGLP
— DDSOTL(Minie) (@Minie_vrc) February 25, 2021
だましの工夫の宝石箱やぁ…… pic.twitter.com/lm2RS9TvPt
— Taichi Andoh (@19760611) February 27, 2021
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:55:33.20 ID:Z3WyOhPd0
>>1
>見栄えをそのままに内容量5~10%削減!
>見栄えをそのままに内容量5~10%削減!
はっきり書いてて草
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:55:42.25 ID:JPEnAi1/0
>>1
ここまでするなら値上げした方が良くない?
なんで値上げしないでこんな姑息なやり方にこだわるの?
ここまでするなら値上げした方が良くない?
なんで値上げしないでこんな姑息なやり方にこだわるの?
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:35:16.93 ID:j2FOsOot0
>>38
ちゃんと値上げもしてるw
ちゃんと値上げもしてるw
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:17:25.57 ID:kGuhWlYj0
>>1
パッケージが変わるときにはよく容量が減っている
昔からよくあることだよ
なにを今更、と思うわ
パッケージが変わるときにはよく容量が減っている
昔からよくあることだよ
なにを今更、と思うわ
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 22:14:33.47 ID:mrIaOyXz0
>>1
ボリューム感とかやってる感とか、なんかもう、ね・・・
ボリューム感とかやってる感とか、なんかもう、ね・・・
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 23:01:31.00 ID:smGWDzm10
>>1
こういうのばかにされてるみたいで腹立つわ
こういうのばかにされてるみたいで腹立つわ
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 00:17:21.71 ID:U1Nq6x0O0
>>288
みたいじゃなくて馬鹿にしてる
「お前らこれでも気付かずに買っちゃうんだろ?笑」と
みたいじゃなくて馬鹿にしてる
「お前らこれでも気付かずに買っちゃうんだろ?笑」と
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 23:15:53.11 ID:1TpPu1RU0
>>1
セブンイレブン御用達
セブンイレブン御用達
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 23:28:11.20 ID:3OvdzOqB0
俺もコンビニ離れしちゃったとはいえ
こと>>1の件に関してはコンビニだけの話ではないからなぁ
こと>>1の件に関してはコンビニだけの話ではないからなぁ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:44:47.69 ID:mt+soGWR0
勝手にダイエットに貢献してくるな
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 20:23:25.01 ID:/5cWT2ZZ0
>>3
財布のダイエットなら簡単なんだけどね。。。。
財布のダイエットなら簡単なんだけどね。。。。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:46:20.15 ID:B58iCmty0
値段は変えずに量でという
涙ぐましい努力は
ここ20年続いてたような
お菓子とかも
涙ぐましい努力は
ここ20年続いてたような
お菓子とかも
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:35:11.89 ID:sffLTwsO0
>>8
量を削減しました! って、きちんと広報していた?
量を削減しました! って、きちんと広報していた?
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 23:02:50.93 ID:ag968uZn0
>>173
牛乳?は女性の負担軽減て言ってたろ
牛乳?は女性の負担軽減て言ってたろ
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 22:43:39.60 ID:eqgaan710
>>8
増えたのって麦茶くらいだよな
増えたのって麦茶くらいだよな
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 06:46:51.89 ID:ou+AIGt60
>>8
チョコパイの一個削減は衝撃的だった
明らかに効率の悪い容器
チョコパイの一個削減は衝撃的だった
明らかに効率の悪い容器
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:47:15.71 ID:RpkmnYap0
買ったことあるやつならみんな知ってる
なんなら持ち上げただけでわかる
なんなら持ち上げただけでわかる
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:51:00.27 ID:d7tlimSl0
>>11
ほんこれ
ほんこれ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:50:26.83 ID:nO8CIVPD0
逆にこの20年量も値段も変わらない優良企業あれば教えてくれ、褒めに行くわ
ポテチ、うまい棒、カントリーマーム、牛乳、飲料、皆減ってるし
カップ麺て減ってないな(値上げしたか)
カップ麺て減ってないな(値上げしたか)
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:52:14.52 ID:B58iCmty0
>>18
価格だけ見てデフレだと叫んでる方は多いが
実際は量が減ってるという不都合な真実
価格だけ見てデフレだと叫んでる方は多いが
実際は量が減ってるという不都合な真実
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:59:42.87 ID:+EndqCwx0
>>18
値上げ幅や容量減の割合が小さい商品を褒めるべきだな
値上げ幅や容量減の割合が小さい商品を褒めるべきだな
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:31:53.64 ID:f9F7yuUO0
>>18
鶴瓶の麦茶は変わらないどころか増えてるぞ
鶴瓶の麦茶は変わらないどころか増えてるぞ
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:50:28.59 ID:fl59lxEk0
>>18
たまごかな
たまごかな
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 04:44:28.73 ID:+rOyiM0r0
>>18
ヤマザキどーよ
ジャム&マーガリンのコッペパンなんて20年前によく食べてたけど今も値段も量も変わらんよ
点数シールは減ったのあるけどさ
ヤマザキどーよ
ジャム&マーガリンのコッペパンなんて20年前によく食べてたけど今も値段も量も変わらんよ
点数シールは減ったのあるけどさ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:57:38.61 ID:W9S8xND30
商売はいかに相手を騙すかだからな
上手い商売人てのは相手に不快感を与える事なく
それが出来る人
商人はいやしい、これ江戸時代からの定説
上手い商売人てのは相手に不快感を与える事なく
それが出来る人
商人はいやしい、これ江戸時代からの定説
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:57:43.68 ID:dsnGciIz0
6Pチーズの変貌が凄いよね
昔に比べたらペラペラだよ
高くても良いから昔のサイズで出して
昔に比べたらペラペラだよ
高くても良いから昔のサイズで出して
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:58:42.10 ID:swI1slh40
容器の仕組みはともかく内容量減は今に始まった話じゃないからなぁ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 20:58:44.60 ID:88fksn3o0
食べて応援してるやつが悪いよね
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:00:58.29 ID:/bSsbPht0
ポテトチップスの容量も随分と小さくなってしまったな
年取って量が食べられないから丁度良いってのも何だかあれだが
年取って量が食べられないから丁度良いってのも何だかあれだが
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:03:16.09 ID:Qm3nuAql0
コストコが流行ってる理由はこれだよね
安くないけどみんなたくさん食べたいんや(´;ω;`)
安くないけどみんなたくさん食べたいんや(´;ω;`)
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:12:21.09 ID:1+0STMM80
心苦しいですが値上げしますとか量減らしますとか
正直に言う方がよっぽど好印象与えられるだろうに
正直に言う方がよっぽど好印象与えられるだろうに
それとも未だに客を騙せてると本気で思ってるのかな
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:13:44.88 ID:Pl6SMiDx0
>>106
ほっともっととか、赤字なのに値上げできずに店を畳んでますよ?
好印象だろうが値上げしたら客は買ってくれない。
ほっともっととか、赤字なのに値上げできずに店を畳んでますよ?
好印象だろうが値上げしたら客は買ってくれない。
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:12:53.52 ID:nwbRS1Gc0
と批判しつつも
「原材料費・人件費増大の為20%値上げします」としたらブーイングで買わなくなるんだろ?分かりますw
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:36:56.97 ID:mzQHLmIL0
例えば、消費税が上がったからって、マミーは1リッターのが900ミリにされたよな。
あとは、国民の健康や需要ニーズのせいにして、減量して値段据え置きってのを同じ飲料でやったところもあるな
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:37:43.63 ID:46U6tzhM0
>>178
野菜生活に比べりゃ可愛いもんよ
野菜生活に比べりゃ可愛いもんよ
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:38:45.68 ID:mzQHLmIL0
>>180
そんなに減ったんかw
小さいのしか飲まんけど
そんなに減ったんかw
小さいのしか飲まんけど
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:42:30.90 ID:46U6tzhM0
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:38:28.82 ID:COjLAXIM0
俺の大好きなリプトンのミルクティー
この前何気なく見たら470mlなのな
この前何気なく見たら470mlなのな
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:47:24.70 ID:l5FSXCow0
同じ量で見栄えがよくなる容器を考えろよwww
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 21:57:54.09 ID:hVXgo0Oa0
セブンの牛カルビと豚カルビ弁当なんて15年くらい前の記憶と比較すると別物だもんなー
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 22:06:28.73 ID:HoKMoFCg0
企業向けの宣伝資料とかたまに面白い発見があるよね
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 22:41:06.92 ID:7KFCV1Q/0
上げ底
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 22:50:50.44 ID:UE7/QsP80
>>254
セブンダイエット
セブンダイエット
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 07:03:09.69 ID:BL49+c0O0
>>254
もはや現代アート作品
もはや現代アート作品
ありがとうございます
買う馬鹿がいるから調子に乗るんだよ
ほっともっとは値上げしてもいいのに・・・
潰れるくらいなら値上げしていいから続けてくれ
ほっともっともそれなりに値上げしてるけどな
そら世の中は悪人と面の皮が厚い奴が生き残るんだからしゃあない。
値上げしますで潔く謝罪して売り上げが下がらずにむしろ上がったのは赤城乳業くらいなのかな?
メーカー「あいつらのいう通りに作っただけなのに、うちらだけ吊るし上げなんてあんまりだ」