
ウニと可愛い何かの話題
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609734233
1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:23:53.95 ID:AbG8xIu1p
【苦みや臭みなし】廃棄キャベツを与え、身入りを良くした「キャベツウニ」を商標登録 神奈川https://t.co/oPabcODARj
磯の海藻を食い荒らす厄介者のムラサキウニ。ブランド化して出荷できれば、磯焼け対策と流通規格外のキャベツの有効利用の一石二鳥となる。 pic.twitter.com/gkOpxtRX6v
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 4, 2021
3: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:25:34.21 ID:xUBJoFLE0
みかんも食べるぞ
4: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:25:40.60 ID:LyITUq0t0
かわヨ
5: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:25:51.71 ID:AbG8xIu1p
かわいい
15: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:29:08.82 ID:wiwVmOR/0
>>5
キャベツムシャムシャで草
キャベツムシャムシャで草
23: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:31:00.84 ID:scbKagbq0
>>5
草
草
147: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:45:56.60 ID:lqzetbo60
>>5
キャベツすきすぎで草
キャベツすきすぎで草
264: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:55:20.95 ID:IHHaj1fjM
>>5
独り占めウキ好き
独り占めウキ好き
495: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:16:05.67 ID:4h0/cRTi0
>>264
猿で草
猿で草
472: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:13:50.82 ID:HXrfETGo0
>>5
欲張りさんで草
欲張りさんで草
490: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:15:39.71 ID:4qFs1NH00
>>5
昔ならAAになってた
昔ならAAになってた
544: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:21:59.10 ID:/2sWxpLOa
>>5
いらすとやに見つかりそう
いらすとやに見つかりそう
7: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:26:01.98 ID:VVR8LZFMp
動画ないんか?
277: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:56:51.28 ID:7EZ5UcQh0
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:27:31.59 ID:w/Fn9jRn0
割となんでも食べるウニキ
20: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:30:54.08 ID:9rPVzYY00
変な魚にもキャベツ与えとったな
174: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:47:38.12 ID:gL8UcIEx0
>>20
イスズミかアイゴだったな。
イスズミかアイゴだったな。
海藻めちゃくちゃ食うんで食い尽くされて磯が荒れる(磯焼け)んで食わせて、ついでに磯臭いと嫌われる体臭も改善して流通させよう、という話だったな。
31: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:32:19.33 ID:B5UjF+ro0
ウニ80匹でキャベツ一玉食うってさ
41: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:32:59.51 ID:pzuBckm50
>>31
よっわ
ワイなら一人で一玉いけるで
よっわ
ワイなら一人で一玉いけるで
53: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:34:21.16 ID:AHAJBNZap
>>41
ウニ嫉妬民で草
ウニ嫉妬民で草
38: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:32:57.40 ID:CVE3heD9r
甘くなるしスカスカじゃなくなるんだってな
49: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:33:46.38 ID:NDTYSXWb0
ワイはもやしなのにこいつらはキャベツ食えるのか
51: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:34:04.67 ID:YPcg1mN60
何でこいつこんな尖ってんの?少しは丸くなれよ
59: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:35:09.78 ID:P8FisVHV0
割とまじでペットとしてウニ飼いたいんやけどそういう方向には行かんのかな
61: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:35:26.23 ID:YPcg1mN60
キャベツのが美味いよなウニより

72: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:36:36.77 ID:rmUssi160
>>61
そんなキャベツさんを食べて育ったキャベツウニさんは絶品よ。
知らんけど
そんなキャベツさんを食べて育ったキャベツウニさんは絶品よ。
知らんけど
62: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:35:37.55 ID:OoP6hw6Td
ミカンやると色が良くなるんよか
97: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:29.73 ID:BiMbDMbJ0
かわよ
186: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:48:50.31 ID:99jBsKfo0
>>97
かわ∃
かわ∃
98: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:34.89 ID:pZUzI2uKd
ダッシュでやったことは無駄じゃなかったんだね
111: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:43:11.39 ID:ApbriSMQ0
>>98
ダッシュで取り扱われるまえからやってたけど
ダッシュで取り扱ってもらってから何故か色んなことがスムーズに進んだかもしれんね
ダッシュで取り扱われるまえからやってたけど
ダッシュで取り扱ってもらってから何故か色んなことがスムーズに進んだかもしれんね
144: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:45:23.07 ID:pZUzI2uKd
>>111
番組一時間の効果ってすごいのかもな
番組一時間の効果ってすごいのかもな
103: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:08.90 ID:Rb5xpa+Q0
https://news.livedoor.com/article/detail/19480463/
北海道では白菜、三重県ではミカン、山口県ではトマトやアスパラガス、愛媛県ではブロッコリーを使ったウニの養殖の研究が進んでいる。
なんだこいつら人間並みになんでも食うやん
128: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:44:06.74 ID:71X/iAbP0
>>103
海の草から陸の草にシフトしてるだけやからな
スギナみたいな雑草食ってうまくなればええのにな
海の草から陸の草にシフトしてるだけやからな
スギナみたいな雑草食ってうまくなればええのにな
551: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:23:04.36 ID:11p/6p40p
>>128
ウニに足が生えて陸上で生活できるようになったら放牧して雑草減らしてもらおう
ウニに足が生えて陸上で生活できるようになったら放牧して雑草減らしてもらおう
109: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:57.02 ID:ItEhTLAa0
118: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:43:29.74 ID:6mAOlsyK0
こいつで草
137: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:44:46.10 ID:kkXjhffs0
>>118
アメリカのカートゥーンに出てきそうやな
アメリカのカートゥーンに出てきそうやな
133: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:44:27.74 ID:Y6FVzFwK0
ウニってめっちゃうまいよな
もっと手頃価格で手に入れたいわ
136: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:44:44.41 ID:feAZf8v00
動画見たら甘みもあるみたいやしもっと進めばええな
150: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:46:03.55 ID:ItEhTLAa0
笹食ってる場合じゃねぇ!
159: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:46:29.92 ID:D85lCiUEd
キャベツの味覚えたらもう海に帰れないねえ
185: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:48:48.80 ID:3GUXiDD+d
192: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:49:13.05 ID:4vITzWvC0
>>185
なんでも食うのかこいつら
なんでも食うのかこいつら
210: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:50:32.51 ID:ECMwMB9s0
>>185
人間の食料なんでも食べそう
陸地侵略まったなし
人間の食料なんでも食べそう
陸地侵略まったなし
234: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:52:50.02 ID:rmUssi160
>>210
美味しく頂かれるんだよなぁ…
美味しく頂かれるんだよなぁ…
200: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:49:44.45 ID:ii3wpPOu0
どんどん作って安くしろ
ウニ丼食いたい
ウニ丼食いたい

242: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:53:10.24 ID:jAVfEPkld
ウニを最初に食べようとした奴すごいよな
あんなトゲトゲの不気味な生き物の中から美味い物が出てくるなんて思わんやん
あんなトゲトゲの不気味な生き物の中から美味い物が出てくるなんて思わんやん
302: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:58:50.76 ID:0BAVUpTY0
草
310: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:59:15.96 ID:AeTtNHUS0
>>302
かわヨ
かわヨ
323: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:00:28.16 ID:UpZztPQR0
>>302
たくさんあるからっ!!
たくさんあるからっ!!
337: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:02:06.29 ID:zetn0qpfd
>>302
そんな欲張らんでもまだ大量にキャベツあるって教えてあげたい
そんな欲張らんでもまだ大量にキャベツあるって教えてあげたい
348: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:03:20.47 ID:ht/ffns+0
飼育しないとほんとごみなんやなこいつ
359: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:04:29.32 ID:OH4mZyb20
>>348
何も入ってないやん
どうやって生きとるんや
何も入ってないやん
どうやって生きとるんや
498: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:16:17.47 ID:+Ql8i95V0
>>359
黄色い可食部分は精巣・卵巣で無くも生きられるみたい
黄色い可食部分は精巣・卵巣で無くも生きられるみたい
478: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:14:29.34 ID:n/IwHhXFd
こんなんでチヤホヤされてアホくさ
ワイの方が食えるぞ
ワイの方が食えるぞ
499: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:16:18.19 ID:MswNO38Kd
>>478
嫉妬すんな
嫉妬すんな
554: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:23:52.10 ID:PtKQrosAr
人間もそうやけど食うもんで味や臭いが変わるんやなぁ
ありがとうございます
以前に聞いた事あるニュースやなと思ったら、やはり一昨年末のニュースやったわ
早送りの映像をみると予想を上回るムシャ振りで草
いらすとやが既に対応してて草
そこらの雑草でも食うんじゃね?
廃棄コンビニ弁当とか食わしてみたい
結構前からいらすとやにあるわ