
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609591464/
1: みなみ ★ 2021/01/02(土) 21:44:24.12 ID:BzlV0i1y9
「今日は寿司にしようか」と、年始に出番の多い回転寿司や持ち帰り、デリバリーチェーン店の寿司。そこで、ふと素朴な疑問を抱いたのが“なぜ、サーモンって人気なの?”かだ。
(中略)
実際、全国の15歳~59歳の男女で、月に1回以上回転寿司店を利用する人に調査した結果、回転寿司店に行った際に≪よく食べているネタ≫を聞いたところ、1 位「サーモン」(47.3%)、2 位「マグロ(赤身)」(33.5%)、3 位「マグロ(中トロ)」(29.8%)、4 位「ハマチ・ブリ」(28.3%)、5 位「エビ」(27.9%)。なんと、サーモンは、2012年の同調査から 9 年も連続で 1位なんだそう。(「マルハニチロ調べ」)
いつの間に、サーモンがこれほどまでに不動の地位を?
以下ソースで https://news.yahoo.co.jp/articles/2071c730a2dd9058f7f9bc8b7f368dba32d3fe21
サーモン 寿司ネタ人気不動の1位 ナゼみんなそんなに好きなのか? https://t.co/pmKJd6vGJt #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) January 2, 2021
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:37:05.42 ID:d6y/STOt0
>>1
回転寿司だけのメニューだろ。
回転寿司だけのメニューだろ。
704: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:44:16.65 ID:WBNkaNOU0
>>1
いやいやねーよ
と思って記事読んだら回転寿司とあってなんか納得
いやいやねーよ
と思って記事読んだら回転寿司とあってなんか納得
783: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:51:03.76 ID:6IPuSzTK0
>>1
現代人はビタミンDが足りてないから自然と体が要求してサーモン食べたくなるのよ。
現代人はビタミンDが足りてないから自然と体が要求してサーモン食べたくなるのよ。
853: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:57:56.17 ID:cuvCDS2U0
>>1
サーモンは鉄分DHAビタミンなど栄養豊富だし
ビタミンCの3000倍の抗酸化力って言われるアスタキサンチンが含まれてる最強の食材だしね
サーモンは鉄分DHAビタミンなど栄養豊富だし
ビタミンCの3000倍の抗酸化力って言われるアスタキサンチンが含まれてる最強の食材だしね
894: 実況ひらめん 2021/01/02(土) 23:01:09.54 ID:GIMEgVDt0
>>1
俺もサーモンだな!!
(`ω´ つ )
俺もサーモンだな!!
(`ω´ つ )
930: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 23:03:37.30 ID:6MJk8iIj0
>>1
油が乗ってて美味いよな
油が乗ってて美味いよな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:45:23.65 ID:vcSe3v9P0
ハマチのが
うめえよ
うめえよ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:46:06.74 ID:tvztx3+H0
>>4
わかる
わかる
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:00:51.28 ID:vI9gYn6H0
>>4
ハマチ、マグロはあたり外れかでかい
サーモンはだいたいどこで食ってもおなじ味
ハマチ、マグロはあたり外れかでかい
サーモンはだいたいどこで食ってもおなじ味
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:11:16.33 ID:vqNdhY3A0
>>4
ハマチは回転寿司だと当たりはずれが大きすぎるのがなぁ
ハマチは回転寿司だと当たりはずれが大きすぎるのがなぁ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:47:34.83 ID:TxNPT0AG0
ハズレがないしオニオンかアボカドマネヨーズ等バラエティがある
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:48:01.75 ID:OOtWx5Xb0
個人的には生のサーモンはちょっとなあ
やはり火を通したほうが安心
やはり火を通したほうが安心
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:48:25.94 ID:KpUiQ/Ln0
オニオンスライスにマヨネーズかけが好きやで。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:48:49.78 ID:dDepjK7v0
若い人だけでしょ
26: 【下級国民】 【114円】 2021/01/02(土) 21:49:48.23 ID:RMUOukzA0
安い回転寿司でも比較的ハズレないのがサーモンとイカ
安いとこでウニは絶対食べない
安いとこでウニは絶対食べない
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:15:36.39 ID:HCz7WxM10
>>26
言えてる。
言えてる。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:49:59.41 ID:cGkHouga0
回転寿司しか行ったことない奴ばっかだからな
回転寿司だと無難なネタではある
回転寿司だと無難なネタではある
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:50:09.94 ID:kOp21pH00
外人は、サーモンの刺し身は食えても、イカ、タコ、イワシ、ハマチ等の刺し身は食えない人が多いぞ
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:15:57.51 ID:tZSYH8bx0
>>28
タイの知り合いは海苔がだめだった。
タイの知り合いは海苔がだめだった。
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:50:17.04 ID:a+GdHYgw0
チリじゃなくノルウェーの生臭くないやつね(*´・ω・`)

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:51:23.51 ID:/OFBtqis0
サーモンは寿司界の鬼滅の刃だからな
子供も大人も大人気
意識高いウンチク野郎はサーモン嫌うけどな
そこら辺も似てる
子供も大人も大人気
意識高いウンチク野郎はサーモン嫌うけどな
そこら辺も似てる
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:52:58.03 ID:S/4Yjo9D0
サーモン、最近になって好きになった
アボカドとごま油と醤油であえるのが好き
酢飯によく合う
アボカドとごま油と醤油であえるのが好き
酢飯によく合う
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:53:02.73 ID:NSuONVj80
マグロとかは、当たりはずれが激しいが、サーモンは脂がのってなくてもそこそこ美味いしな
100円回転すしでも、ハマチとサーモンだけはまだ食えるレベル
100円回転すしでも、ハマチとサーモンだけはまだ食えるレベル
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:54:04.46 ID:/sADtIxa0
わかい頃はサーモンだの中とろだの好きだったがいまじゃいわしと鯵が好きでたまらない
年を重ねて味覚が変化してきた
年を重ねて味覚が変化してきた
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:01:55.83 ID:NgkO3VtK0
>>64
鰯の刺身は美味しいよねえ。
鰯の刺身は美味しいよねえ。
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:54:15.13 ID:yAo4IDQ40
ハマチとつぶ貝が好きです
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:54:54.97 ID:+lkVfnzb0
美味しいから
それ以外の理由があるかな?
それ以外の理由があるかな?
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:56:41.99 ID:VP5IWcNT0
脂っこくて気持ち悪いって感じる俺は少数派なんだな
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 21:56:42.03 ID:c25pu2sh0
マグロが大してうまくないってバレてきたんだろ

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:00:27.37 ID:fkYd0tGF0
馬鹿舌でも解る味
それだけ
それだけ
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:04:42.02 ID:pn8SFoXF0
>>132
ふっと思ったんだが
安物でも幸福感得られる馬鹿舌と、最高級品でも満足できない雄山舌と
幸せな人生送れるのってどっちなんだろうな
ふっと思ったんだが
安物でも幸福感得られる馬鹿舌と、最高級品でも満足できない雄山舌と
幸せな人生送れるのってどっちなんだろうな
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:07:18.70 ID:tQ49L4SY0
>>182
海原雄山は食い逃げの常習犯じゃねえかw
海原雄山は食い逃げの常習犯じゃねえかw
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:08:54.17 ID:pn8SFoXF0
>>211
山岡舌でもええよ
食べてないのに勘定だけ支払う事もあるし
山岡舌でもええよ
食べてないのに勘定だけ支払う事もあるし
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:13:58.97 ID:tQ49L4SY0
>>235
そりゃ馬鹿舌の方が幸せだろ
一々飯食う度に蘊蓄垂れ流したり不満言ってりゃどう食っても美味くないもの
そもそもお前はそんな奴と一緒に飯食いたいか?
食事と共に酒と会話も楽しんだ方が美味いだろう?
しかも高級品食っても不味いと感じるならむしろ不幸の部類だよ
そりゃ馬鹿舌の方が幸せだろ
一々飯食う度に蘊蓄垂れ流したり不満言ってりゃどう食っても美味くないもの
そもそもお前はそんな奴と一緒に飯食いたいか?
食事と共に酒と会話も楽しんだ方が美味いだろう?
しかも高級品食っても不味いと感じるならむしろ不幸の部類だよ
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:10:01.62 ID:zVDFjVvK0
>>211
中川が払ってるんじゃ、、。
中川が払ってるんじゃ、、。
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:00:30.99 ID:MUWVtJS/0
寿司って値段の違うやつ食べ比べたら全然違うんだよ
けど安物でもマヨネーズつけたら美味しくなる予感する
けど安物でもマヨネーズつけたら美味しくなる予感する
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:01:57.56 ID:vovCYA0V0
サーモンは上に乗ってる玉ねぎスライスとマヨがいい仕事してるんだよ
醤油に良く合う。コスパもいい。
醤油に良く合う。コスパもいい。
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:04:06.50 ID:4bUkpfaE0
さんまが一番好き

191: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:05:46.68 ID:chPPovhC0
>>174
さんま美味いよな!
あれは本当に最高だと思う
さんま美味いよな!
あれは本当に最高だと思う
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:04:19.86 ID:VBKBTY2e0
安くて脂が乗ってるし食いごたえはあるけど
なんとなくジャンクなイメージなんだよなぁ
なんとなくジャンクなイメージなんだよなぁ
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 22:08:40.56 ID:fOaDr2MX0
サーモンって大外れに引くことがないじゃん
安くてもそこそこ食える、そして子供好みのこってり
だから子供舌を掴んで離さない
安くてもそこそこ食える、そして子供好みのこってり
だから子供舌を掴んで離さない
ありがとうございます
いいじゃん。
寿司屋にはないタネだから回転寿司に行く意味が出る。
サーモンじゃなく、チリの養殖用の餌に入っている抗生物質が好きなんだよ、お前らは
脂っぽくてうまい
チリ産はあの色が嫌だな
チリワインは好き
癖が無いのにある程度油載ってるからでしょ
癖のない白身の長所と油載ってるって赤身の長所併せ持ってるんだからそりゃそうなる
どいつもこいつもグルメ気取りでうんざりするな。
安くて脂がのっているからだろうね。甘いものと脂ものは、常に人気があるさ。
甘くもない、油系もない、それで人気がある商品・料理なんてないだろ。
そんなもんよw
サーモン臭いだろ 一番嫌いだよ