【悲報】いきなりステーキさん、改悪を重ねついに王に見捨てられてしまう・・・
2トン近く食べていた総合ランキングトップの王が・・・
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607680575/
1: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 18:56:15.46 ID:PUKd/MfRM
肉の質ダウン
マイレージシステムがただの来店ポイントになる
誕生日の肉プレゼント無し
半年に10回通わないと自動的にランクダウン
改悪のしすぎでこれまで合計2トン食べたいきなりステーキの王オフロスキwに見捨てられる
肉マイレージランキング | いきなり!ステーキ
470: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:24:06.09 ID:LMkjIyx30
ランクダウン回避は10回ではなく、上位クラスならばもっと回数必要だなこれ
4: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 18:56:49.46 ID:iL7TI3Rd0
誕生日なくしたのが最クソ
5: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 18:56:55.16 ID:nclY3ped0
誰だよ
8: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 18:57:29.13 ID:dtOPtlJ50
>>5
常連過ぎて店から贔屓されて炎上した奴
42: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:00:49.60 ID:3FoW0sFj0
>>8
店主から特別に便宜で良い肉もらってたんやっけ
43: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:00:49.56 ID:xIX1SaQpa
84: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:03:22.61 ID:BZpBwwy60
>>43
2トン食うほど売上に貢献してんだからこれくらいの恩恵はあってもいいだろ
叩いているのは嫉妬か?
56: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:01:52.22 ID:82qWrl6Fp
言うて常連に贔屓するのそんなおかしいことかね
58: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:02:12.78 ID:1qa6lbAU0
>>56
チェーンではおかしいやろ
100: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:04:16.89 ID:82qWrl6Fp
>>58
なんで個人の店だとオッケーでチェーン店だとおかしいの?そこの線引きがよくわかんない
113: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:04:59.46 ID:1qa6lbAU0
>>100
画一的なサービスを万人に提供するのがチェーンやろ
128: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:06:35.96 ID:zbwKCHEJ0
>>113
そんな定義は無いぞ
何自分の都合のいいように解釈しとんねん
70: 【B:91 W:60 H:101 (E cup) 168 cm age:18】 2020/12/11(金) 19:02:50.51 ID:YoOtdq1Z0
>>56
おかしくはないけどそれを自慢げにSNSに上げてたら他の客は行く気なくすやん
158: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:07:58.36 ID:v7kSB7gMa
>>56
ワイ家電屋やってるけど、毎回ここで買ってるからまけてって言ってくる客多いよ。っていうか誰もが言うやろ。もちろんこっちも頑張った値段出すし。別に普通やないか。飲食店は別ってのもおかしくない?
293: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:15:30.64 ID:nrJJzCgu0
>>56
サービスしてもらったのをツイッターで公開するこいつが悪いよな
店の親切心も台無しやんな
309: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:16:27.26 ID:H5DAxfK6d
>>293
これ
何事もうまくやれってこったよ
7: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 18:57:07.93 ID:MnDCLYgup
ソシャゲのサービス終了みたい
18: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 18:58:40.92 ID:dV7l0dhd0
肉2トン近く食うとるんかこいつバケモンやろ
39: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:00:42.22 ID:j+l/ulbdM
でもいきなりステーキには「770円」の「ステーキ」があるから…
https://i.imgur.com/PjaEnyd.jpg
46: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:00:59.33 ID:QT3TIJpW0
>>39
鳥じゃん
49: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:01:19.09 ID:dtOPtlJ50
>>39
鳥じゃん
ガストのほうが安いやろ
53: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:01:43.75 ID:1qa6lbAU0
>>49
サラダバーもあるしな
51: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:01:36.70 ID:dMbrlniQM
>>39
いつから鶏肉なんて出すようになったんや
79: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:03:12.92 ID:xIX1SaQpa
去年からもう苦言呈してたんやな
93: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:03:51.50 ID:hik6I/QFM
誕生日どんなサービスあったん?
136: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:06:58.11 ID:ZSUUQC0U0
>>93
ゴールドならリブロース300g無料
プラチナ以上なら好きな肉300g無料
117: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:05:29.28 ID:Bsgnaw0V0
いままでにいくら使ったんだろう
118: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:05:29.92 ID:wWP1mXITM
165: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:08:11.88 ID:r4X/7vHz0
オフロスキ…お前と戦いたかった…
182: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:09:24.42 ID:eWkVye420
いきなりステーキはきらいじゃないんだけどなん半年で10回はいかないです
189: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:09:50.89 ID:MSb0m0uc0
あんなに食っておきながら肉沁みいだくんやな
196: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:10:18.45 ID:KnrWqsAgd
>>189
ちょっと好き
240: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:13:16.57 ID:YKlHsLSMa
結局のところ何がイキステの敗因なんや?
アメリカ進出のあたりから遅かれ早かれ駄目になるやろとは思ってたけど
256: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:13:47.66 ID:xffdnNFUa
>>240
単純に店だしすぎ
261: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:13:56.65 ID:8cXCnHQEa
>>240
高い
ほんまにそれだけや
289: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:15:16.81 ID:z6cFRoyr0
>>240
無計画な出店による身内での競合が起きたのとそれを支えるだけの供給体制を確保できず品質が落ちたのが致命傷
その間に同業他社が増えて競争に負け出した
321: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:17:02.24 ID:SvuttCeC0
>>289
まんま東京チカラめしへの罵声で草
プロの経営者なのに学習せーへんもんやな
あんな有名な失敗例ふつう知ってるやろ
311: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:16:35.40 ID:Od3FAYDT0
>>240
ワイは回転率の低い地方への出店のせいやと思う
同価格なのにテーブル席でファミレスみたいな感じなっとるからサラリーマン全然入っとらんし
279: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:14:48.36 ID:LjfE2l4G0
301: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:15:56.28 ID:V7hHqIByr
>>279
しらんけど別人ちゃうのこれ
347: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:18:29.55 ID:z6cFRoyr0
>>279
オフロスキーじゃねーか!
オフロスキwは医療関係の人や
ちな銭湯マニアのオフロスキーさんもいる
307: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:16:16.18 ID:PBGqswqvr
貧乏人がフラーっと入るには良かったんやけどなぁ
319: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:16:55.85 ID:vJC4hTIy0
半年でランクダウンとか最寄の店が閉店したワイ、死亡
これで心置きなくアプリ消せるわ
324: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:17:06.89 ID:RMeX+JyVa
オフロスキみたいな常連がサービスされるのは嫉妬するのに
店員に覚えられたらもうこの店行かれへん!みたいなスレ伸びたり
大変やな
397: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:20:32.18 ID:N2c0B3n/0
>>324
嫉妬や
334: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:17:42.74 ID:7Lpg7frf0
ちょい前に初めてランチで行ったけど普通にええやんってなったわ
ミニサラダ付きでご飯もおかわりできるし何より空いてる
でも店舗減ってくんだろうな
369: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:19:29.37 ID:MhZt2a1v0
>>334
ワイの地元の店もそんな感じやった
オーダーも普通に店員が取るようになったし、前よりも行きやすい店にはなっとる
そんときにはすでにランキングにオフロスキwおらへんかったな
360: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:18:58.70 ID:eHyqBqMD0
378: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:19:48.79 ID:k0Xuzv1L0
>>360
ソースなんかこれ
437: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:22:35.30 ID:Nwk8rycpa
>>360
大体はテプラ貼ってあるから言うほど初見殺しでもない
408: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:21:01.30 ID:5cSJNIpu0
意外と潰れんよな
コロナ前からガタガタやったのに
ほんとに潰れそうなんか?
436: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:22:34.08 ID:xIX1SaQpa
>>408
ちな株価

http://i.imgur.com/xxu3vL6.png
444: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:22:50.53 ID:V7hHqIByr
>>436
地味にヤバイな
457: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:23:38.24 ID:l7teWx1J0
参考に東京チカラめし(2011年に牛丼業界に参入)の場合
2012年 104店舗
2013年 160店舗
2014年 124店舗
2015年 46店舗
2016年 18店舗
2017年 16店舗
2018年 10店舗
2019年 8店舗
同じ轍踏みすぎやろ
467: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:23:59.95 ID:OHhz+C80M
ワイルド450 トッピングハンバーグや
https://i.imgur.com/J0HAWYS.jpg
472: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:24:12.68 ID:CHpyyNo40
2tってライオンかよ つか、そんなに金使うなら自分で買えばいいのに
488: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:25:40.99 ID:jtXbQ3sja
>>472
いい肉選んで自分で焼くって手間が面倒なんやろ
544: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:29:11.92 ID:cr9xNaOL0
半年に10回はやばすぎる
559: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:30:21.24 ID:gLqI1fAjd
ランチ値上げはもう終わりやろ
元々安すぎならともかく
561: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:30:29.31 ID:5jWa9pwjM
時代はやっぱりステーキなんだわ
681: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:38:11.93 ID:CHzXowoOd
一人で気軽にステーキ喰える店ってありがたくないか
709: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:40:27.33 ID:/ZQQrNr1a
>>681
値段が気軽じゃなくなってきてるからどうしようもないわ
695: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:39:22.14 ID:HZxyW3nz0
2トンて恐竜やろ
711: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:40:38.88 ID:vd7vO4GY0
そもそも肉マイレージって顕示欲以外のメリットあるんか?
723: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:41:46.76 ID:tId8xV//M
>>711
一定以上でカード変わって特典変わったじゃん
最大値以降は意味ないけど
754: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:44:13.31 ID:dhJLwh4ga
>>711
3000g以上だと来店時のドリンクサービスと年1でタダで300gのステーキが食えた
735: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:42:41.43 ID:ereHx+EQM
2トンてやべえやつだわ
756: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:44:16.30 ID:3Abh71HJH
>>735
2トンって生涯かけてもそんなに肉食わねぇと思う
749: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:44:09.56 ID:/ZQQrNr1a
コンセプトは間違ってなくて実際最初はうまくいってたのに、身の丈に合わないことやり出して崩壊していくチェーン店多すぎるやろ
783: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:46:23.05 ID:4vquQ/8J0
>>749
まあ大量出店せな儲からないつくりだった可能性もあるんで
800: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:48:10.77 ID:wEnS2aNZ0
梅田のいきりステーキはまだまだ人多いで
まあ大丈夫やろ
831: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:51:00.09 ID:MhZt2a1v0
とにかく今のいきなりはガチでクッソ空いてるから食べたい人は行くとええ
肉マイレージ改悪されてあんま行く意味なくなったけどな
837: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:51:39.78 ID:sBCg15yS0
イキステが勝ってペッパーランチが負けた理由がわからん
855: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:52:54.47 ID:2OjzTM91d
>>837
誰にも需要がないいきステと上り調子で来てたペッパーの差や
いきステは守られたんやなくて捨てられなかったのが正しい
858: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:53:07.35 ID:9SrUKEmN0
2トンのステーキって何円くらい?
876: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:55:07.50 ID:siZc3ER1a
>>858
1g6円だとすれば6000000だから600マンデー
895: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:56:38.32 ID:ez/9zYHma
>>858
安い肉でもg6円くらいやから最低でも1200万くらいか
875: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:55:06.29 ID:8RDNdjXd0
誕生日改悪酷すぎて草生えない
878: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:55:27.95 ID:OOo60AOP0
ランカーの忠誠心が減ってるな
社長のお気持ちレターをもう一度店舗に貼るべきでは
897: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:56:45.83 ID:vio1kgFq0
オフロスキが今後何食べるのかは気になるところはある
899: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:56:54.63 ID:uNHUk/uT0
こいつの体ほとんどいきなりステーキで出来てるやんけ
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-