
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603774366/
1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:52:46.18 ID:QdtlCVFpH
「肉じゃが」と言っておけばいい時代はもう終わり!婚活で求められる、女性の得意料理の答えかた「得意料理は肉じゃが」という女性に男性は弱い。
この定説は昭和の頃からささやかれていますが、時代はもう平成も終わって令和に突入しています。ただし肉じゃがに関しては男性でも賛否両論あるようで、「家庭料理=肉じゃが、肉じゃがといえば男が喜ぶというテンプレートなので実際は料理しないんじゃないかと不安になるので微妙」(千葉県/39歳男性)、「肉じゃがはご飯のおかずになりにくいし、あざとさを感じて引いてしまう」(千葉県/31歳男性)という意見も。肉じゃがは今や、場合によっては地雷メニューとなりつつあるようです。全文はこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/0814f4068283c6f3ad844a60c8dd658fdd3dfb04
2: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:53:32.84 ID:d0PwPIpWd
加熱した味のついた肉ならなんでもいい
3: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:53:57.13 ID:Xetl+AutM
男喜ばせたいならカレーとハンバーグと唐揚げよ
どれかは当たる
どれかは当たる
4: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:53:57.33 ID:LoW0uNq2M
当たり前やろ
なんで芋をおかずに飯食わなあかんねや
なんで芋をおかずに飯食わなあかんねや
5: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:54:21.05 ID:d0PwPIpWd
>>4
肉があるやろ
肉があるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:54:39.28 ID:LoW0uNq2M
>>5
芋いらないよね😥
芋いらないよね😥
9: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:55:08.69 ID:IOZske8Mr
そんな簡単なので誇るなや
10: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:55:32.55 ID:pM5B1V1q0
豚の丸焼きです
11: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:55:41.51 ID:3VX6nlLa0
肉じゃがもシチューもおでんもおかずになるが
12: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:55:43.31 ID:XmxEjgEW0
揚げ物のうまい人がええ
13: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:55:46.63 ID:NgygXvt30
「得意料理はからあげ、ハンバーグ、カレーです」
どう思うよ
どう思うよ
20: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:58:35.21 ID:Xetl+AutM
>>13
好き😍
好き😍
33: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:01:53.63 ID:SFTW5QQT0
>>13
好き
好き
43: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:08:48.80 ID:sgVf95UF0
>>13
すき
すき
15: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:56:22.79 ID:5Mk8Lh8Qp
昔給食で出てたジャガイモも玉ねぎもドロドロに溶けたやつならオカズになるけどな
16: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:56:35.01 ID:io+xcnVH0
芋で飯は食えるぞ
17: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:57:16.46 ID:Qy/r+8A9r
いうほど芋で飯食えないか?
18: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:57:19.72 ID:PSExYQyR0
本当に得意料理が肉じゃがならいいんだよ
テンプレすぎて嘘に聞こえてるだけで
テンプレすぎて嘘に聞こえてるだけで
19: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:57:39.16 ID:XmxEjgEW0
肉じゃがより粉ふきいもの方が料理上手っぽい
21: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:58:44.99 ID:K/ssU6120
揚げ物作ってくれる人すこだ…w
25: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 13:59:34.05 ID:rw1XCxkZa
男の本音「料理できなくていいから実家が優しくて金持ちの女の子がいいです」
28: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:00:33.70 ID:nn1WFDwl0
くそおしゃれなやつ言われても困るわ
バカ舌やから超美味いか美味いかしからわからんし細かい違いとか聞かれたら絶対答えられん
バカ舌やから超美味いか美味いかしからわからんし細かい違いとか聞かれたら絶対答えられん
31: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:01:28.75 ID:K2ZvjWAfM
そもそも何で肉じゃががおふくろの味とか言われるほどの地位を得ていたんや?
32: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:01:37.97 ID:Rn+Yo/O30
オムライスなんだよなあ
34: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:02:03.62 ID:YpprJbRV0
唐揚げトンカツステーキ
35: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:02:48.08 ID:aWlT0GjO0
こんだけレシピと動画が無料で手に入る時代に料理を不味くつくる方が難しいからな
上手い下手は食材の仕入れやコンスタントに作れるかどうかで判断すべきやわ
上手い下手は食材の仕入れやコンスタントに作れるかどうかで判断すべきやわ
39: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:04:33.43 ID:SFTW5QQT0
>>35
マッマに弟がYouTubeの使い方教えたら料理うまくなったってパッパが喜んでたわ
マッマに弟がYouTubeの使い方教えたら料理うまくなったってパッパが喜んでたわ
36: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:02:54.59 ID:U1I2bB5Rp
そもそも得意料理なんかで結婚しようとかならん
37: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:03:44.71 ID:l+SECrpi0
ビーフストロガノフです
38: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:03:48.48 ID:E0tYcwh7p
クックドゥの出来合いソースでええよ
41: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:05:43.37 ID:SY5oFTokr
おでんが得意です!
舐めてんのか
42: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:07:43.23 ID:CdC0akWw0
得意料理は麻婆豆腐、油淋鶏、炒飯です!←こいつは?
46: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:09:36.22 ID:sgVf95UF0
>>42
油淋鶏はいらん
麻婆と炒飯だけでいい
油淋鶏はいらん
麻婆と炒飯だけでいい
44: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:08:50.13 ID:aWK3Of5xa
おかずになるぞ
芋入ってるから言ってるやつはカレーに芋入ってたらご飯無しで食うんか?
ジャーマンポテトもパンと一緒に食べわないのか?
芋入ってるから言ってるやつはカレーに芋入ってたらご飯無しで食うんか?
ジャーマンポテトもパンと一緒に食べわないのか?
50: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:10:38.10 ID:E0tYcwh7p
>>44
ワイはカレーのジャガイモも嫌いです
ワイはカレーのジャガイモも嫌いです
45: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:09:35.50 ID:wSnMLMbK0
レシピ通りに作ればいいだけなんだから基本的には美味いもくそもないんだよね
冷蔵庫にある残り物から作れる料理を判断する能力、さらに食材が痛む前に使い切る能力が評価される時代
もしそれが出来ていないとしてもその重要性に気付いているだけでも有能女さんと言える
冷蔵庫にある残り物から作れる料理を判断する能力、さらに食材が痛む前に使い切る能力が評価される時代
もしそれが出来ていないとしてもその重要性に気付いているだけでも有能女さんと言える
58: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:13:15.51 ID:ed+PcBRRp
>>45
まあ肉じゃがのために買い物してくるようなら無能やな
まあ肉じゃがのために買い物してくるようなら無能やな
67: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:16:10.57 ID:wSnMLMbK0
>>58
そういうことやね
肉じゃがだけだと食材が余るから次の日はシチューにしようとか先のことまで計算出来ることが大事
シチューは適当な例だけど
そういうことやね
肉じゃがだけだと食材が余るから次の日はシチューにしようとか先のことまで計算出来ることが大事
シチューは適当な例だけど
48: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:10:21.62 ID:ZB84K7thp
まぁでもレシピ通り作るぐらいなら一通り作れますって状態で「得意料理は?」って言われても咄嗟に出てこんから「に、肉じゃがとか?」ってなる気持ちはわかる
49: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:10:22.77 ID:qi5GBN0oa
いやそこは豚汁だろ
53: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:11:23.45 ID:VJ1BpgNd0
三枚おろし出来る女がいい
54: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:11:41.13 ID:E0tYcwh7p
得意料理はカオマンガイとアイスバインとチリコンカンです
とか言われてもリアクションに困るやん
55: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:11:46.99 ID:d+RkumXa0
要は昭和時代にあみ出した家庭的料理作れますよってアピールだろ
一品だけとか真に受けすぎや
一品だけとか真に受けすぎや
56: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:12:37.32 ID:bW7rTPW80
今男の方が料理するよな
婚活女が群がる男なんてほとんど料理出来るやろ
婚活女が群がる男なんてほとんど料理出来るやろ
60: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:13:32.47 ID:EQKNNqLk0
得意料理はトムヤンクンです
63: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:15:03.32 ID:aWlT0GjO0
2~3日分の食材を今後の献立を逆算して買える能力とかあるなら本当に有能やろな
65: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:15:26.38 ID:4db6hxgUd
なるだろ
66: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:15:34.97 ID:fTIOutxD0
おひたし、きんぴら、切り干し大根とか副菜作れる方がアピールになるよ
68: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:16:12.54 ID:dY7t5y6C0
>>66
ワイはお嫁さん候補だった・・・?
ワイはお嫁さん候補だった・・・?
ありがとうございます
煮物あんま好きじゃないんよ
肉じゃがとか過大評価されてる大して美味しくない料理
つかもうちょっと作るの難しいやつでアピールしろよ
肉じゃがは料理として簡単すぎて家庭的とか言う前になんかあかん
・ごはんのオカズにならん。
・酒のアテにならん。
存在感が微妙やな、肉じゃがは。
にくもじゃがもにんじんもいんげんもいとこんもおかずになるんだが……
なんでも美味しいって食べてくれる人が好きだなぁー
得意料理の話してるのに食材を無駄なく使うことや冷蔵庫にある材料で料理が作れることに対して話してる奴はなんなんや?
煮物系は初心者向けの料理だからカレーと同じで不味く作る方が難しい
肉じゃがきんぴら切り干し大根あたりで喜んでくれるなら安いもん
自分はめんどくさい=難易度だから手作りのコロッケが好きと言われる方がキツい
常備菜を常に5品以上作り置き出来る年収500万以上で美人なら何も言わんわ
専業主婦やりたい言って作り置きすらしないブスだからツッコミどころしか無い訳でな
出汁が染みたじゃがいもが旨いのに
今時とか言ってて作ってもらう事前提の奴多すぎ
副菜を適量作れるの憧れる
絶対に多くなって傷む
ほくほくした芋があまり好きじゃないから肉じゃがは微妙…
どんな料理を作る女より人が作った料理をギャーギャー言う男が地雷ってことで良いですか?
肉じゃがなんて小鉢にちょっとあったらギリギリ食べるくらいのもんだろ
得意料理とか言う奴ってメインに肉じゃが持ってきそうで恐ろしい