
トンカツとカツレツの違いわかりますか?
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603273084/
1: みなみ ★ 2020/10/21(水) 18:38:04.58 ID:Yfb0D90n9
「トンカツ」と「カツレツ」の違いって…
どちらもサクサクとした衣が絶品の「揚げ物」なのは分かるけれど、明確な違いって?と思い調べてみると……。
「トンカツ」は豚肉限定。衣には小麦粉や溶き卵を使います
これはみなさんお分かりですよね! 豚肉に衣をつけて揚げたものだけをトンカツ呼びます。豚肉に溶き卵や小麦粉をまとわせることで、パン粉が剥がれにくくなりますね。
「豚肉のカツレツ。豚肉に小麦粉・とき卵・パン粉をつけ、油で揚げたもの。」
以下ソースで https://news.yahoo.co.jp/articles/32b15e76beb10946a126253f7a25f191af1588fe


2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:38:26.65 ID:vF155Y5L0
キッカの有無
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:38:38.82 ID:bbuhbNyW0
>>2
やっぱり
やっぱり
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:39:10.72 ID:Ov7QLr260
コートレットだろ、常識的に考えて
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:40:12.97 ID:3Txh9Zhk0
ヒレ肉かそうでないかの違い
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:40:18.01 ID:9pkq174s0
洋食屋で出すとカツレツ そんだけのこと
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:40:24.10 ID:0K/+d0FR0
コートレットはバターで揚げ焼きのイメージ
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:40:39.52 ID:q6ecqgay0
ビフテキはビーフステーキの略ではありません(キッパリ
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:40:42.07 ID:Yc15jWyE0
トンカツ→カツレツより厚い
カツレツ→トンカツより薄い
カツレツ→トンカツより薄い
84: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 19:47:37.40 ID:yky+hCnH0
>>13
あと
トンカツは深い鍋で揚げる
カツレツはフライパンに油多めで焼く感じ
あと
トンカツは深い鍋で揚げる
カツレツはフライパンに油多めで焼く感じ
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:41:07.35 ID:JNBNWsH50
牛肉でやるのをカツレツだと思ってたわ
牛でなくてもいいのか
牛でなくてもいいのか
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:41:09.25 ID:H9l5E8Wa0
カツレツって細かいパン粉付けてフライパンで少ない油で揚げ焼きにする印象だった
違うの?
違うの?

16: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:42:44.87 ID:H9l5E8Wa0
あ、ソース見てきたらやっぱりそうじゃん
カツレツは洋食屋の揚げ焼きだった
あれはあれで美味いよね
カツレツは洋食屋の揚げ焼きだった
あれはあれで美味いよね
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:42:52.96 ID:c+SQftvR0
東欧のカツレツをマネしたのが日本のカツだろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:43:18.32 ID:8/iMWXJp0
チコちゃんでもネタになってたね
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 19:04:55.66 ID:AUmnK+7M0
>>20
最近どっかで見たと思ったらそれだ
最近どっかで見たと思ったらそれだ
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:45:03.23 ID:HB/wcsLb0
いいかい学生さん、
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
でもその頃にはな、胃もたれして
あまりトンカツは食えなくなるんだ。
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
でもその頃にはな、胃もたれして
あまりトンカツは食えなくなるんだ。
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:45:33.78 ID:k+NosDjn0
>>25
大王さん乙
大王さん乙
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:46:41.96 ID:8OcpPZZg0
豚のカツレツだからトンカツだろ
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:51:30.08 ID:mrtt/uPK0
オムレツとカツレツのレツは同じ意味なんだよな
こないだ調べてて初めて知ったわ
こないだ調べてて初めて知ったわ
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:51:59.82 ID:ObuKFDNY0
久しぶりに聞いたけどカツレツだとイメージ湧かない
トンカツは豚カツだからわかりやすい
考え出したらレツもカツも何だかわからなくて気持ち悪いw
トンカツは豚カツだからわかりやすい
考え出したらレツもカツも何だかわからなくて気持ち悪いw
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:54:14.29 ID:c+SQftvR0
カツレツって言うからおかしくなる
コートレットって言えばいい
コートレットって言えばいい
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:55:33.79 ID:8FYrewLy0
>>45
ラジオはおかしい!レイディオって言え!
って言うタイプ?
ラジオはおかしい!レイディオって言え!
って言うタイプ?
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:54:39.39 ID:KcyE1Udz0
牛肉を衣でまぶして揚げたものはモーレツな
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 18:58:37.49 ID:dr7hjWgt0
横浜で生まれ横浜で育った
カツレツの老舗 勝烈庵
カツレツの老舗 勝烈庵
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 20:43:33.23 ID:8Lrx/kon0
>>51
(・∀・;)やるじゃんTVK
(・∀・;)やるじゃんTVK
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 19:03:19.84 ID:+8go6DL50
ビフテキとステーキみたいなものか
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 19:10:18.59 ID:o1ZksX5y0
取り敢えず解かり易い語源由来
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 19:12:48.05 ID:XEBY59h30
俺が行く店のがトンカツ
洒落た雑誌で紹介してるのがカツレツ
洒落た雑誌で紹介してるのがカツレツ
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 19:15:47.40 ID:rQ5+HLFM0
関口博「食肉(牛肉・豚肉・鶏肉)や牡蠣などの素材にパン粉をつけて、油で揚げた日本の料理は何?」
張本「」
張本「」
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 19:21:58.69 ID:E9lHJami0
豚のカツレツだからトンカツ
フランス料理のコートレット(côtelette)が
なまってカツレツ
肉にパン粉をつけてあげたもの
フランス料理のコートレット(côtelette)が
なまってカツレツ
肉にパン粉をつけてあげたもの
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 20:12:44.60 ID:q502Zt9v0
アイスコーヒーとれいこう
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 20:24:16.56 ID:7oUFh+3X0
カツレツなやっぱブタなんだよね
メンチカツなら、牛の方がいいけど
メンチカツなら、牛の方がいいけど
95: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 20:29:13.02 ID:pa8F2stU0
カツレツなんてラジオをレディオ、カメラをキャメラって言うやつが使うイメージ
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 20:34:38.08 ID:/lKqHDHb0
トンカツは分厚い。
カツレツはペラペラ大きいのにバターソース。
カツレツはペラペラ大きいのにバターソース。
115: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 23:22:09.71 ID:Lrk1DRHv0
カツミに烈の腕がついた。
今の奴はカツレツ。
今の奴はカツレツ。
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 23:23:01.25 ID:f1SIxmZY0
コートレット! コートレット!
118: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 23:26:39.10 ID:t3lvtdib0
トンカツしか食べた事ないわ
カツレツはイオンで売ってるの?
カツレツはイオンで売ってるの?
119: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 23:29:17.58 ID:8ZVytAVa0
カツレツは洋食で肉全般。トンカツは和食で豚肉使用。
123: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/21(水) 23:39:19.69 ID:ugUDGNcd0
カットしてあって箸で食べるのがとんかつ
ナイフで切ってフォークで食べるのがカツレツ
ナイフで切ってフォークで食べるのがカツレツ
130: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/22(木) 05:07:01.58 ID:zqsz6nck0
トンカツはDJがいる
カツレツはいない
カツレツはいない
ありがとうございます
「カツライス」も聞かなくなった
そういや、カツの名字ってコファンだったな。
やっぱご飯から付けたんだろうか?
こう思ってたわ。
「鍋にたっぷりの油で揚げるのがトンカツ、フライパンで少しのバターで揚げ焼きするのがカツレツ」
コファンはレツだぞ
カツの語源調べれば何となく
やはりカツはソース