
GoToでお得ホテル宿泊と地域共通クーポン
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601640516/
1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:08:36.55 ID:WyLPzeqxM
夢の32連泊33日ホテル生活
チェックイン⊂( ・ω・ )⊃ブーン大阪QRコード 32枚(80000円)
GoTo地域券 40枚(40000円)
WBFクーポン 120枚(120000円)
WBFゴールド特典 QUOカード
1日辺り500円 32枚(16000円)支払い合計 153660円
還元合計 256000円実質102940円儲かった(✌️’ω’✌️) https://t.co/zFIQ5ClCvh pic.twitter.com/SK2UQHHOzo
— 乞食王様(Gotoデブ活) (@koziking555) October 2, 2020
4: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:09:13.78 ID:WyLPzeqxM
賢く使えよ
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:09:19.49 ID:D051A2S/d
コロナのリスクには叶わん
8: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:09:36.25 ID:4yzwcbH/0
どんなカラクリやねん
9: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:09:56.03 ID:Qn+OtbNz0
使えるところめっちゃ限定的やん
13: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:10:29.05 ID:O4zkJCLZ0
どうやってやるんやこれ
俺は60連泊するわ
俺は60連泊するわ
16: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:11:10.07 ID:Z7wXhcZWd
漢、ワイ怒涛の100連泊を決意
17: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:11:21.29 ID:bHeVRakm0
仕組みは?
22: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:11:55.36 ID:b/lp04vu0
これドンキで使えるから普通にいいぞ
23: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:12:08.42 ID:hNxITg/Z0
go to eatさん、裏技が広まってしまう
26: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:12:22.57 ID:dBVYvN62a
今激アツなのはgoto eatやぞ
27: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:12:31.27 ID:S6c3dBM6d
なんか家賃払うよりホテルの方が安いとか言うてる奴おったな
35: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:55.88 ID:O4zkJCLZ0
>>27
それは間違いないわ
梅田から徒歩10分の電鉄系ホテルが1泊1350円やったから、一月40000くらいやし
綺麗やったで
それは間違いないわ
梅田から徒歩10分の電鉄系ホテルが1泊1350円やったから、一月40000くらいやし
綺麗やったで
30: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:12:55.04 ID:sPDc2opiM
“実質”という言葉に騙されるな
34: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:38.15 ID:g7pzzF0y0
いや15万払って25万使えるってだけで儲けてはいない
41: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:14:12.73 ID:eFSCjJyR0
儲けたといえるのか
42: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:14:20.55 ID:S9ldio9+M
ついに見つかったか
46: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:14:51.64 ID:aJHBboW3M
10万ばらまいて貯金させるよりよっぽど経済回せるな
やるやん国交省
やるやん国交省
50: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:15:38.20 ID:BQZMhAW10
クーポン使える店少なすぎやろ
観光関係ない普通の小売店ばっかりじゃねーか
観光関係ない普通の小売店ばっかりじゃねーか
53: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:15:50.20 ID:O4zkJCLZ0
>政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者に配られる地域共通クーポンに参加した約13万店のうち、スマートフォン対応の電子クーポンが使えるのは半数程度であることが2日、観光庁への取材で分かった。ツイッターでは「地方ではほぼ紙クーポンしか使えない」「使えないなら意味がない」と不満が噴出している。>クーポンは紙の商品券と電子クーポンの2種類あり、どちらを配るかは旅行業者が決める。旅行者自身は選べない場合も多い。>スマホの扱いに不慣れで、利用者への説明が難しいと考える高齢の経営者らが電子クーポンを敬遠するケースがあるという。
54: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:15:55.88 ID:iTTBK4Rtd
ワイも二週間北海道で遊んだら5万儲かったわ
56: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:06.90 ID:FVozhFSP0
32日家空けてられるやつってどんなやつなん?
59: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:24.74 ID:gYOOgyom0
地域共通クーポン使うとこめっちゃ限られるぞ
飲食はeatやから土産コンビニくらい
飲食はeatやから土産コンビニくらい
66: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:13.42 ID:n1LE5pxUM
>>59
本屋とか家電量販店とか使えなかったっけ?
本屋とか家電量販店とか使えなかったっけ?
62: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:46.07 ID:YuwBNEHFM
国がどう動くかやな
持続化給付金は不正案件このあと一気に摘発するらしいけどね
持続化給付金は不正案件このあと一気に摘発するらしいけどね
今回の>>1の場合は不正でも何でもないしな
77: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:57.93 ID:O4zkJCLZ0
>>62
これは不正ではなくむしろ有り難い客やわ
ずる賢いだけで
これは不正ではなくむしろ有り難い客やわ
ずる賢いだけで
86: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:18:45.83 ID:YuwBNEHFM
>>77
せやな
合計40万円分経済回すわけやしな
せやな
合計40万円分経済回すわけやしな
68: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:15.01 ID:6QnpafVl0
そう入っても使い方限られてくる商品券がほとんどやしどうなん
90: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:18:55.39 ID:O4zkJCLZ0
ええなあ、俺もアパート引き払ってこの生活したいわ
108: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:20:53.37 ID:fQZLzJeUa
地域共通クーポンで服とか買えたりしないんか?
115: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:21:59.24 ID:n1LE5pxUM
>>108
買えるとこは買える
買えるとこは買える
119: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:22:32.57 ID:Ya6+EYZb0
>>108
地域によってはユニクロとか対象になってる
地域によってはユニクロとか対象になってる
109: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:20:55.45 ID:FMDsMuPq0
10万の家電買うとしてもクーポン券100枚で支払いとか出きるの?
159: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:28:46.89 ID:t/0Y/k740
>>109
クーポンごとに宿泊する日付入ってるから1日に纏めては使えないらしい
クーポンごとに宿泊する日付入ってるから1日に纏めては使えないらしい
169: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:30:26.52 ID:MDNiT5jr0
>>159
連泊は期限が連続で入る
100連泊すれば101日有効
連泊は期限が連続で入る
100連泊すれば101日有効
191: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:33:15.69 ID:t/0Y/k740
>>169
あ、そうなん?
俺が聞いたのは毎日ホテル変える場合かも
あ、そうなん?
俺が聞いたのは毎日ホテル変える場合かも
198: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:34:08.02 ID:BMxhVIoNa
>>191
予約別れてたら期限変わるぞ多分
予約別れてたら期限変わるぞ多分
222: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:36:47.31 ID:dBVYvN62a
>>191
連泊なら最終日までの期間をクーポンに記入してくれたぞ
連泊なら最終日までの期間をクーポンに記入してくれたぞ

110: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:21:02.66 ID:jPQUUav+0
割引中ってだけで泊まったら無駄遣いやんパチンコより無駄遣いや
124: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:23:28.09 ID:6PaPScuTM
>>110
これは使った額以上に割と使いやすい形で戻ってきてるから得では?
これは使った額以上に割と使いやすい形で戻ってきてるから得では?
125: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:23:30.39 ID:hc8lWa1ZM
住所ある人には関係ないよなー
ネカフェビジホ暮らしで貯金だけ持ってる人だけやろ
ネカフェビジホ暮らしで貯金だけ持ってる人だけやろ
127: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:23:37.05 ID:S1tUC0meM
いうて現金使って使いづらいクーポン貰ってもしゃーないやろ
134: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:24:46.87 ID:hsD2hukPM
>>127
コンビニでも使えるし上でも出とるけどユニクロとか家電量販店で使えるならそんな悪くないやろ
数千円とかならアホらしくてやらんが流石にこの金額なら普通に得や
コンビニでも使えるし上でも出とるけどユニクロとか家電量販店で使えるならそんな悪くないやろ
数千円とかならアホらしくてやらんが流石にこの金額なら普通に得や
144: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:26:17.16 ID:S1tUC0meM
>>134
全部が全部汎用性高い金券ってわけじゃないやろ?
クオカードとか除いて
全部が全部汎用性高い金券ってわけじゃないやろ?
クオカードとか除いて
149: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:27:13.98 ID:s1hGVpz/0
“実質”って使うやつには“本質”は見えてないよ
164: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:29:34.07 ID:BKAhF+FCM
クオカード付きってタイショウガイちゃうかったっけ
173: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:31:04.49 ID:BMxhVIoNa
>>164
会員特典で宿泊プランに付いてるわけではないってことやないか?
会員特典で宿泊プランに付いてるわけではないってことやないか?
177: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:31:38.09 ID:FiAP2RdH0
>>164
これ見るにプランそのものについてるんやなくて会員の特典とかちゃうか
そんなんありかって思うけど
これ見るにプランそのものについてるんやなくて会員の特典とかちゃうか
そんなんありかって思うけど
188: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:32:55.00 ID:xGnM2p9q0
なんでコロナで大変な時期に旅行させようとするんや
アホなんか?
アホなんか?
196: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:33:42.82 ID:O4zkJCLZ0
>>188
大阪城行ってみ?
凄い客やったでマジで
大阪城行ってみ?
凄い客やったでマジで
189: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:32:57.91 ID:S1tUC0meM
出張のホテル代固定支給される会社はgotoめっちゃ得やね
192: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:33:20.99 ID:FLAi2Kxf0
賢い奴だけが得する
まあ当たり前か
まあ当たり前か
201: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:34:19.94 ID:ebaD8b5D0
現金化できないとうまみ少なくない?
結局15万払ってるだけの感覚になってしまうわ
結局15万払ってるだけの感覚になってしまうわ
202: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:34:34.91 ID:alEaXWW70
【旅行先の都道府県+隣接都道府県において、旅行期間中に限り使用可能です】
こんなクーポン貰ってもな
こんなクーポン貰ってもな
212: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:35:13.37 ID:6tJxVLwW0
まぁ経済回るならええんちゃう
226: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:37:06.25 ID:Us5NBXje0
きょうヨドバシでつかえた
名古屋やけどほかはしらん
名古屋やけどほかはしらん
234: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:37:58.65 ID:6tJxVLwW0
こないだの合宿免許とかもやけどバグみたいな仕様よう見つけるよな
ありがとうございます
得かどうかは別としてホテルに連泊するのは憧れる
経済まわるならいいって税金の使い方として本当にこんなんでいいんか?
↑
貯金に回った10万円給付を吐き出させる策としては
まあ、悪くないんじゃね?
色々とツッコミどころはあるが……
給料や年金も期限付きにすれば経済回るんじゃね