
いらないラーメンの具ランキング、五年前なので今とは違うかも
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597093679/
1: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:07:59.95 ID:6CAJ+sNl0
j-town.net : 発表!「いらない」ラーメンの具ランキング…不人気No.1は家系に欠かせないアレ
2: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:08:05.78 ID:6CAJ+sNl0
嘘やろ?
トウモロコシより上なんか?
トウモロコシより上なんか?
3: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:08:14.25 ID:6CAJ+sNl0
ワイは納得いかんぞ
5: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:08:35.05 ID:axjg+J8y0
メンマありゃええわ
7: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:08:53.70 ID:O1+V54xB0
海苔3枚は必須やろ
9: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:09:00.67 ID:P46NIE+50
紅しょうがと同等はありえん
11: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:09:17.64 ID:CUzL68bc0
紅生姜より上で草
どんだけ海苔人気ないねん
どんだけ海苔人気ないねん
14: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:09:33.79 ID:P46NIE+50
なるとが作ってるだろこのグラフ
17: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:09:57.06 ID:yzJho+Y10
紅しょうがいらんはエアプすぎて言葉が出ない
19: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:10:05.81 ID:dOvFow1q0
キャベツ高菜紅生姜いらん
20: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:10:06.52 ID:xduLW/GAa
紅しょうがってとんこつ以外に入れんの

22: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:10:11.99 ID:RWWeY8Yc0
チャーシューいらないってなんやねん
24: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:10:26.61 ID:yzJho+Y10
メンマが5馬身くらいぶっちぎってる
27: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:10:53.66 ID:3A0JZbbfH
家系では最強の具材なんだよなぁ
29: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:11:03.84 ID:tJoKBbsf0
ちょっとスープ吸った海苔をご飯に乗せて食うんだが?
33: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:11:21.37 ID:d0nkUuT4p
いらないというかあっても無くてもって感じよな
35: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:11:23.10 ID:PCaTXl+Xa
にんにくのライブ感ができないやん
36: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:11:24.42 ID:lmRRM9ND0
モヤシとキャベツはスープ薄まるからいらんわ
38: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:11:31.13 ID:A5j2bDOg0
最初にメンマ入れた奴ほんますごい
43: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:12:00.08 ID:kaA4z2BdM
紅しょうが入ってるラーメン見たことないわ。どこのラーメン?
56: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:13:01.15 ID:00PHQPRKM
>>43
博多豚骨とかやろ
まあ最初から入ってる店なんてないと思うが
博多豚骨とかやろ
まあ最初から入ってる店なんてないと思うが
45: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:12:08.04 ID:QgRJr+Wb0
キャベツってなんだよ
49: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:12:21.62 ID:xwjFTlvV0
ワカメいらんねん
50: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:12:23.50 ID:x5DAmUd+0
わかめはマジいらんわ
54: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:12:57.92 ID:U5f0B1MB0
なるとが悪いんじゃない
なると乗せてるラーメン屋が古くさくてまずい中華屋しかないせいでイメージが悪いんだ
なると乗せてるラーメン屋が古くさくてまずい中華屋しかないせいでイメージが悪いんだ
62: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:13:16.13 ID:9sxUEeVR0
ラーメンに高菜入ってることってある?
65: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:13:21.22 ID:ZAFToBNH0
のりは自己主張が強すぎんねん
72: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:14:13.96 ID:QRzGXhu80
家系でノリの上にニンニグ大量に乗っけてスープに軽く浸す
その海苔でニンニグと米を巻いて完成や
その海苔でニンニグと米を巻いて完成や
83: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:15:06.04 ID:8xIyVQsCr
もやしはスープがもやし臭くなるからいらん
86: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:15:35.31 ID:FZWVJblv0
とうもろこし一位やろ
マジで美味しかった経験無いわ
マジで美味しかった経験無いわ
96: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:16:28.16 ID:SFW0apbg0
ノリはノリでも岩ノリだと話が180度変わってくる
岩ノリはまじで美味い
岩ノリはまじで美味い

97: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:16:43.15 ID:WAde9Nqw0
海苔の磯臭さはラーメンに合わんやろ
99: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:17:00.62 ID:ugwpgEMZ0
栄養素的にも海苔は必要不可欠やぞ
100: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:17:16.28 ID:JCtPtPNSr
??「正直チャーシュー以外は邪道」
106: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:17:39.82 ID:4Pzc36sr0
麺と一緒に少しふやけた海苔をすすると喉に貼りついて死にそうになるから嫌
117: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:18:37.85 ID:B+Cl9CUv0
ワイデブ、ご飯巻いて食うのがやめられない
118: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:18:39.61 ID:l/PFqOADa
これ美味いやろ
123: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:19:12.96 ID:7kDfJcMu0
たしかになるとは別にいらんかもな
148: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:21:45.80 ID:UdV5a6k40
溶かすなら最初から溶かせ
固形で食わすならもっとボリューム持たせろ
海苔1枚ペラっと乗せんな
ワイはどっちもいらんけど
固形で食わすならもっとボリューム持たせろ
海苔1枚ペラっと乗せんな
ワイはどっちもいらんけど
153: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:22:09.46 ID:SUjQjh6tp
九州はうまかっちゃんに紅生姜と卵やろみんな
162: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:22:46.86 ID:iQToTu7E0
チャーシューとかたまごとか正気か?
200: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:26:41.27 ID:Qt+d9+km0
コーンは味噌ラーメンに限りギリOK

211: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:27:51.83 ID:B+Cl9CUv0
かさ増しもやし嫌い
シャキシャキアクセントもやし好き
シャキシャキアクセントもやし好き
221: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:29:00.52 ID:Ya9KC4MO0
あ?
222: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:29:15.18 ID:g+7t3oWY0
もやしいらん
223: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:29:17.79 ID:zrUy2CYZ0
224: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:29:27.68 ID:teDY2Ltr0
家系ならむしろ他の具いらんレベル
232: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:30:09.77 ID:WdRNKf8D0
>>224
ほうれん草はほしい
チャーシューが一番いらん
ほうれん草はほしい
チャーシューが一番いらん
242: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:30:56.55 ID:JXJHeu8o0
>>232
わいは家系の脂身少ないチャーシューすきやわスモークされたやつ
わいは家系の脂身少ないチャーシューすきやわスモークされたやつ
250: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:31:39.56 ID:WdRNKf8D0
>>242
ワイも好きやで
まぁあえて順位つけるならって話やね
ワイも好きやで
まぁあえて順位つけるならって話やね
231: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:30:02.04 ID:beRxy9gud
スープと味の調和とれてない卵嫌いだわ
239: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:30:44.22 ID:+G4gtUiza
何ラーメンかにもよるやろ
245: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:31:10.72 ID:erhPjM0i0
おいしい卵ってマジで感動するレベルでおいしいんだがあれ何なんだろうな
254: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:32:02.26 ID:O561BZps0

家系ならいる
他は存在が謎
他は存在が謎
279: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:36:44.80 ID:JXJHeu8o0
九州のくっせえ豚骨ラーメンくいてえわ
関東やとなかなかないよな
関東やとなかなかないよな
285: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:37:14.24 ID:ThhujN4w0
>>279
最近は飲みやすい豚骨が主流だからな
最近は飲みやすい豚骨が主流だからな
290: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:37:59.28 ID:B+Cl9CUv0
>>285
健康志向の波かなり来てるよな
マジくっさい豚骨消えたわ
健康志向の波かなり来てるよな
マジくっさい豚骨消えたわ
280: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:36:57.02 ID:tH5MN0nP0
ラーメンの海苔はスープが濃いと合うんや
306: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:39:30.52 ID:V13pkWPC0
とんこつに入れる紅生姜好きやけどな
要らん言うやつの気持ちもわかる
要らん言うやつの気持ちもわかる
313: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:41:16.57 ID:PCuhfcN+0
汁につかってない海苔はええけどつかってる海苔は嫌やわ
スープの味が海苔になる
スープの味が海苔になる
327: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:45:17.61 ID:yOJc/DyC0
>>313
めっちゃわかる
海苔は別でこっちがどう食うか選べる状態がええわ
めっちゃわかる
海苔は別でこっちがどう食うか選べる状態がええわ
315: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:41:40.18 ID:hqusybgJd
ワカメはいらんな
319: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:42:07.35 ID:6uFW+UJxd
確かにこれはメンマが情報改ざんしてる可能性あるな
328: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:45:32.33 ID:qGh/CKgy0
のりないと味も見た目も落ちるやん
329: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:45:35.21 ID:WdRNKf8D0
つけ麺の海苔もええねんなぁ
331: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:46:10.50 ID:EHQ1/rmL0
海苔好きやから悲しい
336: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:46:45.64 ID:EzHAQAVTd
海苔はわりとどのラーメンにも乗ってたりするけど紅生姜は限られるやろ
341: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:47:32.72 ID:SxSMciPwx
ワイがうまいと思ったラーメン屋
349: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:48:28.32 ID:Ay8LUXPI0
>>341
2枚目みたいなシンプルなの好き
2枚目みたいなシンプルなの好き
351: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:48:33.23 ID:N1cBhGf80
>>341
醤油?
醤油?
371: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:51:04.69 ID:SxSMciPwx
>>351
最後のこれだけ塩であとは醤油ラーメンや
最後のこれだけ塩であとは醤油ラーメンや
376: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:52:33.27 ID:N1cBhGf80
>>371
ええな
ええな
360: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:49:58.56 ID:ThhujN4w0
>>341
1枚目最高やな これでいい
1枚目最高やな これでいい
343: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:47:38.51 ID:dfN2/zVr0
これはナルトやねこいつだけ単品で成り立ってるからラーメンとのシナジー0
344: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:47:41.20 ID:zDz2mS28p
なるとって最近見ないけどどうなん?
348: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:47:55.19 ID:vNAqHlJIa
海苔はラーメンライスに欠かせないやろ

362: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:50:06.59 ID:Ay8LUXPI0
>>348
ライス付けないからいらん
ライス付けないからいらん
352: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:48:40.25 ID:5UFwuV6P0
あのレッド中村見てからラーメンのノリは許せるようになったわ
380: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 06:53:30.06 ID:EYtfQlqc0
スープが細分化されすぎてて一概にはこれと言えんわ
ありがとうございます
海苔といってもランクがあるようで、まずい海苔が使われてると
磯臭さとは違う妙な臭いがすることがあるな
好き嫌いはしないほうだけど、あれはちょっと食えない
メッセージが印刷された海苔はモヤっとする
そこにコストかけんなと
家系とそれ以外の場合じゃ話が違ってくるだろが
ラーメンライスにするかしないかで海苔の存在は変わってくるわな。
ラーメンライスというよりは、ラーメン海苔巻
生ニンニクをそのまま口に投入すると辛いが海苔巻で海苔コーティングすることで
辛味を抑えて体内に摂取できる。
小さじ2杯もニンニクを摂取しとけば体温上がって免疫力も向上。
あぶら多めで酢と乳化させる事で麺に絡みつき度アップ。
発酵食品だからもちろん酢は身体に良いしな。
二郎系ラーメンは鰹節にスープ吸わせて刻みニンニクを鰹節コーティンしてさらに肉を巻いて食う。
家系とそれ以外で需要が180°反転する具