
大阪で美味しいたこ焼きとグルメの話題
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590243609/
1: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:20:09.30 ID:RZqh5zqb0
大阪人「…」
3: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:21:19.42 ID:6rvDvbNR0
どこで食うても旨いから
4: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:21:58.75 ID:pe0X00f20
コンビニと同じレベルでそこら中にあるから、適当なところで買え
6: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:22:59.35 ID:ivk0Cv0G0
たこ焼きってのは近所でおばちゃんが作る旨い店を探すもんや
間違っても観光地で食べ歩くもんじゃない
間違っても観光地で食べ歩くもんじゃない
7: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:23:49.71 ID:UjHDoWVXp
ワイはやまちゃんかな
でも所詮たこ焼きやし感動するかって言われるとそうでもない
でも所詮たこ焼きやし感動するかって言われるとそうでもない
100: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:32:38.03 ID:N7GdGL4c0
>>7
オーソドックスなたこ焼きでうまいよな
オーソドックスなたこ焼きでうまいよな
9: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:24:06.28 ID:V2kiYKeYM
東京とかはうまい店が少ないから指定できるけど大阪はどこでもうまいからどことかないんや
14: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:25:07.82 ID:r6xwUnXd0
アメリカ村の広場の前の店は美味い
15: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:25:39.18 ID:02x3fzEHp
たこ焼きを不味く作るなんて不可能やろ
16: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:25:41.27 ID:V2kiYKeYM
まあたこ焼きはおすすめせんけどな
お好み焼きかうどんを食うべきやけどな
お好み焼きかうどんを食うべきやけどな
17: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:26:00.86 ID:UB6plOjDa
銀だこより旨いの?

18: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:26:12.59 ID:+y1TJdJUM
わなかうまいけど高いわ
27: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:27:15.49 ID:YYjRaS380
大阪遊びにいったら毎回わなかでポン酢かけるたこ焼き食うで
20: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:26:17.91 ID:BJ1ldHkkM
大阪人「CMは歌えるけど食べたことはないたこ昌」
61: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:29:34.60 ID:/q0fdJD60
連れてってたこ昌連れてってたこ昌
大阪出るとき連れてって~
大阪出るとき連れてって~
23: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:26:38.50 ID:kIROzwFmH
はなだこ
24: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:26:51.13 ID:1LFhM7Nb0
たこ焼きなんかより551の豚まん食ったほうがうまいで
これだけはガチ
これだけはガチ

416: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:49:35.05 ID:PjwTvdQgr
>>24
大阪出張行ったとき昼飯で出てきたけどあれマジでうまいのな
皮が厚くてうまい!って中身ちゃうんかいと思ったけど食ったらよく分かったわ
大阪出張行ったとき昼飯で出てきたけどあれマジでうまいのな
皮が厚くてうまい!って中身ちゃうんかいと思ったけど食ったらよく分かったわ
28: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:27:22.39 ID:f8RaUoPN0
大阪はうどんの方が関東と差がある気がする
31: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:27:30.88 ID:1MKrUiF5a
銀だこ否定するくせに銀だこより旨い店無いからな大阪に
43: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:28:25.67 ID:j9PK9g+c0
>>31
会津屋とか
会津屋とか
86: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:31:49.28 ID:oRbb2Q2q0
>>43
会津屋うまいよな
会津屋うまいよな
95: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:32:27.35 ID:j9PK9g+c0
>>86
だよな
素焼きでうまいのほんますごい
だよな
素焼きでうまいのほんますごい
106: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:33:01.72 ID:oRbb2Q2q0
>>95
ポン酢で食うのがすきやな
三杯酢やっけな
ポン酢で食うのがすきやな
三杯酢やっけな
36: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:28:00.39 ID:5u6yb3zu0
ワイの家やで
108: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:33:19.49 ID:ymSH/QdC0
適当にそこらのおっさんが道の上で焼いてるやつがうまい
あれ許可取ってやってんのか怪しすぎるけど
あれ許可取ってやってんのか怪しすぎるけど
109: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:33:19.68 ID:slteLRkla
確かにどこの店とは正確には言えへんな
皆んなごめんやで
皆んなごめんやで
121: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:34:08.14 ID:55cwiy/K0
大阪人的には銀だこは何点くらいの味なんや

133: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:34:50.73 ID:vkzO4zZS0
>>121
65点
65点
135: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:34:56.17 ID:nCMaec1i0
>>121
200点
200点
136: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:35:05.05 ID:r3SXXE9Sa
>>121
銀だこは銀だこっていう一つのジャンルやと思ってるで
銀だこは銀だこっていう一つのジャンルやと思ってるで
144: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:35:32.97 ID:oRbb2Q2q0
>>121
75点
でも個人的にはあれはたこ焼きとは別ジャンルやな
75点
でも個人的にはあれはたこ焼きとは別ジャンルやな
126: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:34:21.84 ID:63s847Mod
たしかに大阪で食べたたこ焼きは上品な味がした
粉が違うのかな
粉が違うのかな
139: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:35:08.39 ID:w0Xx/Qye0
178: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:37:45.34 ID:N7GdGL4c0
>>139
こどものおやつに最高やな
こどものおやつに最高やな
219: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:39:46.49 ID:w0Xx/Qye0
>>178
ここは閉まってしまったけど、関目高殿らへんは安いで
ここは閉まってしまったけど、関目高殿らへんは安いで
157: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:36:30.50 ID:fJ5xP84w0
大阪人「大阪のたこ焼きはウマイでw」←こんなこと言う奴見たことないわ
たこ焼きって家でやるもんやろ
たこ焼きって家でやるもんやろ
161: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:36:42.59 ID:N7GdGL4c0
ここまであほ屋が出てこないのはなぜ
238: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:40:39.13 ID:zE/1BLcd0
>>161
あほやうまいよな
あほやうまいよな
265: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:42:22.99 ID:N7GdGL4c0
>>238
ソースなしやらありやらしょうゆ味やらあれこれ食べたくなって困る
ソースなしやらありやらしょうゆ味やらあれこれ食べたくなって困る
163: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:36:44.66 ID:YYjRaS380
たこ焼きなんか「ココの店の味が至高!」なんて言いながら食うもんちゃうやろ
187: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:38:06.89 ID:gk6hmCRR0
わなか やまちゃん 会津屋あたりちゃうか
この辺は地元の友達に案内されて銀だこよりおいしくて嬉しかったわ
大阪行ったらどれか一つは買うけどやまちゃんは難波の近くになくて少し面倒
この辺は地元の友達に案内されて銀だこよりおいしくて嬉しかったわ
大阪行ったらどれか一つは買うけどやまちゃんは難波の近くになくて少し面倒
267: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:42:27.65 ID:zzZTaNpIa
明石焼の方がうまいと思うわ

275: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:42:43.18 ID:PesVe2gWr
>>267
これはめっちゃ分かるわ
これはめっちゃ分かるわ
274: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:42:42.95 ID:futOXS9VM
お前ら騙されたと思ってラ・ムーやディオの100円たこ焼き買って食べろ
あれが一番コスパよくて美味しいで
あれが一番コスパよくて美味しいで
298: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:44:16.58 ID:w0Xx/Qye0
>>274
ソフトクリームまで100円やからめっちゃ太ったで
ソフトクリームまで100円やからめっちゃ太ったで
306: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:44:38.20 ID:N7GdGL4c0
>>274
そういうのにはそういうのなりの良さがあるのもまたたこ焼きの魅力やもんな
そういうのにはそういうのなりの良さがあるのもまたたこ焼きの魅力やもんな
316: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:44:56.79 ID:6OjZjHdp0
ワイ「ほいよ、これがたこ焼きね(100円)」
342: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:46:11.74 ID:UTbe/g420
>>316
ソースも少ないし具もまともに入ってんの?
ソースも少ないし具もまともに入ってんの?
344: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:46:17.34 ID:r3SXXE9Sa
>>316
このへなちょこ具合が家の近所のたこ焼きや感あって懐かしくなる
このへなちょこ具合が家の近所のたこ焼きや感あって懐かしくなる
375: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:47:45.74 ID:WzUxV7r+d
ラムー定期
413: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:49:23.30 ID:EkDBjOvH0
近所の6コ100円の店潰れててかなC
474: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:53:03.58 ID:6OjZjHdp0
こいつの全国区での知名度の低さよ
530: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:56:00.17 ID:NQGsY0tb0
>>474
これアホみたいにするする食えちゃう
酒のあとやともう最高や
これアホみたいにするする食えちゃう
酒のあとやともう最高や
592: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:59:00.59 ID:w0Xx/Qye0
>>474
近奈良のおかるの美味しいで
近奈良のおかるの美味しいで
493: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:53:49.63 ID:+JJUVYj50
513: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:54:50.91 ID:wMEM3tQC0
>>493
このジョンソンデスクトップの背景画像にしたい
このジョンソンデスクトップの背景画像にしたい
537: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:56:30.96 ID:by09/miQ0
>>493
ほほえまC
コロナ治って良かったな
ほほえまC
コロナ治って良かったな
538: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:56:36.18 ID:EsDm9HSR0
>>493
本物!?
本物!?
557: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:57:19.97 ID:5lb3hY6V0
>>493
このおっさんほんま憎めんわ
このおっさんほんま憎めんわ
543: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:56:42.10 ID:3nSAXAaT0
旅行行った時駅の中にある脱税した店で食ったけど美味かったわ
あんな感じのレベルの店がいっぱいあるんやろ大阪には?
あんな感じのレベルの店がいっぱいあるんやろ大阪には?
546: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:56:48.00 ID:uMTZsoNL0
大阪エアプ「大阪は一家に一台たこ焼き機がある」←んなわけないわwwwwwww


まぁワイん家にはあるけど
585: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:58:42.33 ID:IipEcwrba
>>546
ほんそれ
まぁワイん家にもあるけど
ほんそれ
まぁワイん家にもあるけど
589: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:58:47.69 ID:N7GdGL4c0
>>546
そらない家もあるわな
そらない家もあるわな
うちにはあるけど
608: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:59:42.85 ID:98Qp/Ps20
>>546
人多いんやから持ってないやつもおるやろ
人多いんやから持ってないやつもおるやろ
ワイはあるけど
607: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 23:59:42.37 ID:rxaNyXGL0
銀だこを超えるたこ焼き屋ってないよなあ
関西のはみんなやわい
関西のはみんなやわい
621: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:00:22.90 ID:TacNkfaWd
県外の人「オススメのお好み焼き屋教えて」
広島ワイ「みっちゃんとか…(近所の店なんて言ってもわからんやろな)」
広島ワイ「みっちゃんとか…(近所の店なんて言ってもわからんやろな)」
府外の人「オススメのお好み焼き屋教えて」
大阪ワイ「風月とか…(近所の店なんて言ってもわからんやろな)」
大阪ワイ「風月とか…(近所の店なんて言ってもわからんやろな)」
624: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:00:25.44 ID:RN/kuhGra
NGKのそばにある店連れて行ってもらったけど知ってる人おらん?
643: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:01:48.48 ID:Ksddr5+ta
>>624
わなかちゃうか?外で並んで注文して中で食べた?
わなかちゃうか?外で並んで注文して中で食べた?
662: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:02:57.85 ID:RN/kuhGra
>>643
そのスタイルやったわ
人も多かった
そのスタイルやったわ
人も多かった
718: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:06:08.48 ID:Ksddr5+ta
>>662
たぶんわなかの千日前本店やとおもうけどなあ
普段から並んどるし
たぶんわなかの千日前本店やとおもうけどなあ
普段から並んどるし
655: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:02:35.69 ID:YMNVifck0
マスコミ「大阪の飯といえば粉モン!自由軒のカレー!りくろーおじさん!」
自由軒のカレーなんて今どき食うやついるんか?

686: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:04:34.03 ID:mVZUwmko0
>>655
たしかに話題にさえならんくなってきたな
たしかに話題にさえならんくなってきたな
656: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:02:36.85 ID:InoaKeQe0
ワイコロナで大阪旅行が潰れ泣く
梅田の地下街に行きたかった
梅田の地下街に行きたかった
658: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:02:40.71 ID:8kD/EZkY0
新大阪のわなか美味しかった
800: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:10:00.83 ID:av77tz85M
大阪旅行した時通天閣の下のたこ焼き屋いったわ
めちゃくちゃ熱かった
うまかった
めちゃくちゃ熱かった
うまかった
835: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:11:37.25 ID:N7+ojXAT0
まあ無難にくくるで
853: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:12:31.59 ID:/XN9L+yMa
ここはうまかったで 知ってるやつおるか
876: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:13:34.94 ID:N04QERAz0
>>853
たかいなぁ近所は8個で400円や
たかいなぁ近所は8個で400円や
879: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:13:38.25 ID:Ytt+yi+k0
>>853
たっか
たっか
870: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:13:20.93 ID:JB07H+24d
出汁で食べるたこ焼き美味しいよね
902: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:14:50.54 ID:wj/G79Hma
たこ焼きなんかユニバの帰りにたこ焼きミュージアムで食うぐらいでええわ
937: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:16:40.56 ID:BCIJu7oi0
大阪は串カツが一番美味かったわ
たこ焼きよりこっちをプッシュすればいいのに
たこ焼きよりこっちをプッシュすればいいのに

969: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:18:48.86 ID:xwLO9KDDM
関西人が一番よく行く串カツ屋串家物語説
981: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:19:52.08 ID:AGB5rOlj0
>>969
流石に横綱ちゃうか
流石に横綱ちゃうか
944: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:17:08.87 ID:NshruFf+0
>>937
串カツは良いとこで食わんとあかんな
串カツは良いとこで食わんとあかんな
966: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:18:42.93 ID:AGB5rOlj0
そもそも観光地でたこ焼き食うたことないから分からんわ
家か駅前の味しか知らん
家か駅前の味しか知らん
985: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:20:12.34 ID:/XfaS6gP0
くくるも
987: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 00:20:15.47 ID:jJcxk1vZ0
昔子供のころよう行ってた近所のたこ焼き屋さん6コ100円でおまけでお菓子もくれるし最高やったわ
ありがとうございます
銀だこは美味しいけれど、たこ焼きに払う値段じゃ無い
ってのが大阪の人の感覚かしら
大阪人だけど家でたこ焼き作る時は市販のたこ焼き粉混ぜると店並みに旨くなるで。あれすげーわ
「大阪は一家に一台たこ焼き機がある」
タコ焼き機なんて買ったはいいが使われずに埃をかぶる代表製品だしな
首都圏住みで昔揚げたこ焼きの店で働いてたことあるけど銀だこは美味いけど高いよあれ。そもそもあれ普通のたこ焼き焼いて最後に油ぶっ掛けてバチバチさせてるだけだから。家だと油跳ねるからやるの難しいけど最後に油かけるかどうかの差であんな高くなるのはぶっちゃけ暴利だと思う。