
焼肉と米と食べ放題と
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585276193/
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:29:53 ID:Zt1
やべえ米を食い過ぎた
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:30:27 ID:IEZ
焼肉で米食うやつってアホやろ、肉で腹満たせ
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:30:42 ID:q2s
白飯合うわね
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:30:54 ID:11a
(一人焼肉でホルモンばっかは)いかんのか?
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:31:11 ID:yLl
元取るまで食えとか思わんけど飯で一杯になるのは何か残念やな
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:31:12 ID:oZJ
カルビカルビで脂でいくから意外と食えなかったな
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:34:04 ID:Zt1
>>7
脂っぽいのもあるかもな
脂っぽいのもあるかもな
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:31:24 ID:5MM
ペース配分は大事
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:31:44 ID:3Ti
元が取りたいなら米食うなよ
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:32:20 ID:qoJ
いや米食ったとしても10分でいっぱいはどんな胃してんねん
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:33:11 ID:Zt1
>>10
肉が焼けるまでにふりかけで1杯食ってしまった
肉が焼けるまでにふりかけで1杯食ってしまった
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:36:54 ID:3Ti
>>11
草
かわいいかよ
草
かわいいかよ
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:39:04 ID:We4
>>11
いくらなんでもアホすぎる
いくらなんでもアホすぎる
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:34:13 ID:APR
タン塩なら無限に食える

14: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:34:42 ID:bnn
焼肉屋で白飯食うのほんまわからん
酒飲みながら肉食って炭水化物食うなら最後やろ
酒飲みながら肉食って炭水化物食うなら最後やろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:35:10 ID:Zt1
>>14
焼肉のタレと白米の相性を知らんのか
焼肉のタレと白米の相性を知らんのか
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:35:50 ID:VeV
>>14
酒と米とか太るで
酒と米とか太るで
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:37:02 ID:bnn
>>17
せやね
最近は最後スープだけにすることも多いわ
せやね
最近は最後スープだけにすることも多いわ
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:35:16 ID:xSS
カツオか
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:37:52 ID:yLl
色々取りすぎて食えない 元取ろうと原価云々しゃべり出す カレーをチョイスはなんだかなぁとおもう
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:39:19 ID:Zt1
>>21
原価は気にしないけどたくさん食べたい
原価は気にしないけどたくさん食べたい
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:38:16 ID:WFr
食べ放題より、数種類盛り合わせとかの方がちょうどええわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:39:26 ID:xSS
>>22
ほんこれ
満腹にはならなくても食べ放題で得られない満足感あるよな
ほんこれ
満腹にはならなくても食べ放題で得られない満足感あるよな
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:40:46 ID:UcR
焼肉屋いって米食うやつは三流だわ
一流は冷麺を食べる
一流は冷麺を食べる
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:41:19 ID:B1T
>>31
だいすき
だいすき
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:41:24 ID:Zt1
とりあえずタン塩とせせりで数を稼ぐわ
まだ倒れたくない
まだ倒れたくない
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:42:17 ID:BfG
注文・焼き・食を一人でこなさなあかんから意外と忙しいわよね
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:42:41 ID:bnn
シュラスコ好きなんやけど定額コースしかないのがなぁ
46: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:48:01 ID:B1T
>>36
シュラスコ食べ放題美味いやん
シュラスコ食べ放題美味いやん
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:43:00 ID:hPd
昨日のワイの焼肉参考にしろ


https://i.imgur.com/JE0VnLI.jpg
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:43:24 ID:YGH
焼肉きんぐとか行きてぇなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:44:41 ID:2no
米は罠やな
プロはサンチュとレモンサワー
プロはサンチュとレモンサワー
47: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:48:04 ID:hPd
ワイなら1時間30分食べ放題でも食べ続けられるなあ
単品だと諭吉犠牲になるから単品の方が安く済むなんて理論は100%通じない
単品だと諭吉犠牲になるから単品の方が安く済むなんて理論は100%通じない
51: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:49:06 ID:2no
>>47
引っ越し手伝ってくれた友人に焼き肉単品で奢ってやったら3人で4万越えてびびったわ
引っ越し手伝ってくれた友人に焼き肉単品で奢ってやったら3人で4万越えてびびったわ
53: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:50:11 ID:Zt1
>>51
焼き肉はセットメニューとかじゃないと単価低い店でも平気で万いくよな
焼き肉はセットメニューとかじゃないと単価低い店でも平気で万いくよな
55: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:51:13 ID:hPd
>>51
おんj民は両極端やから単品単品言う奴多いけど実際食べ放題の方が安く済むわな
肉の質も高い食べ放題行けば良い肉出てくるし食べ放題がベターな選択肢やわ
おんj民は両極端やから単品単品言う奴多いけど実際食べ放題の方が安く済むわな
肉の質も高い食べ放題行けば良い肉出てくるし食べ放題がベターな選択肢やわ
56: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:51:51 ID:B1T
>>55
肉質高い食べ放題教えてクレメンス
肉質高い食べ放題教えてクレメンス
71: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:32:18 ID:hPd
>>56
大阪なら「あぶりや」って店がオススメや
大阪なら「あぶりや」って店がオススメや
73: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:34:30 ID:wRR
>>71
大阪のどこらへんや?
大阪のどこらへんや?
74: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:46:56 ID:hPd
>>73
北から南まで複数店舗あるで
行きやすい店は梅田駅近くにある3店舗か、鶴橋駅近くにある店舗
ワイが知る限り最高峰の焼肉食べ放題店や
北から南まで複数店舗あるで
行きやすい店は梅田駅近くにある3店舗か、鶴橋駅近くにある店舗
ワイが知る限り最高峰の焼肉食べ放題店や
79: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:51:28 ID:wRR
>>74
今度行ってみよ
今度行ってみよ
49: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:48:35 ID:Bre
焼肉で米絶対許さないマンなんやねん

54: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:50:30 ID:bnn
>>49
食うなとは言わんけどワイには理解できんわ
食うなとは言わんけどワイには理解できんわ
65: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:59:06 ID:Bre
>>54
タレついたカルビで白米かきこむの美味しいもん
タレついたカルビで白米かきこむの美味しいもん
58: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:52:33 ID:Zt1
あかんあっさりした肉で数を稼ごうとしたがもう食えん…
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:53:51 ID:2no
>>58
急いでサラダを食べて胃をリセットしろ
満腹信号が脳に届いたら終わりやぞ
急いでサラダを食べて胃をリセットしろ
満腹信号が脳に届いたら終わりやぞ
60: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)11:54:14 ID:Zt1
>>59
そんなテクニックがあるのか
そんなテクニックがあるのか
66: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:05:10 ID:Y2l
3000円食い放題よりも3000円でいい肉ちょっとのほうがありがたくなる40代
70: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:13:26 ID:eiJ
焼肉きんぐのバウンドごはん、あれ反則やわ
76: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:50:37 ID:Iyb
お前ら大阪なら日本橋と靱公園にある「いろりや」おすすめやで
焼肉ライクみたいな一人焼肉専門店や
焼肉ライクみたいな一人焼肉専門店や
77: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)12:50:57 ID:Iyb
一度行ってみてや
ありがとうございます
米は要らない、でも食うのは勝手、人が食うのを批判してはいけない。
焼肉食べたいけど、一人焼肉はハードル高くて行けない…