
・・・、なってる(゚A゚;)ゴクリ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579757681/
1: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:34:41.21 ID:lTgmUqjKa
エビチリ 334円+税餃子 130円+税
中華飯 500円+税
(334+130+500)×1.1 = 1,014円
3: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:35:10.98 ID:f+wqeSuq0
ほんとだ!!!!
4: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:36:08.74 ID:BQ55Xy2pa
最後の1.1はなんやねん
8: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:36:51.96 ID:y5DceBwa0
>>4
あっ
あっ
11: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:38:19.58 ID:LaRd3JlmM
>>4
不思議だね!
不思議だね!
6: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:36:38.56 ID:quA3QeOK0
餃子3つじゃ物足りないだろ
9: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:37:08.17 ID:p/VqeMhx0
得々定食がサイツヨ
14: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:39:02.98 ID:qz/0NQMD0
酢豚 野菜炒め ライス
これで簡単に1000円超えるんやが
17: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:39:41.06 ID:lTgmUqjKa
>>14
酢豚なんか普通の人頼まないしな…
酢豚なんか普通の人頼まないしな…
19: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:39:57.70 ID:qz/0NQMD0
>>17
酢豚好きや
酢豚好きや
15: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:39:31.90 ID:f/Ylby2va
セットって1000円くらいしたやろ
天津飯と餃子とかの
天津飯と餃子とかの
23: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:40:25.51 ID:4IlIIj9H0
チャーハン
酢豚
ギョーザ
酢豚
ギョーザ
これで千円越えないようにしてくれ
24: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:40:30.47 ID:TeG5Vesq0
ホルモン定食すき
28: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:41:22.41 ID:PvRKhCeNd
ワイは
天津飯 からあげ 餃子 エビチリのよくばりセットや
天津飯 からあげ 餃子 エビチリのよくばりセットや
王将でラーメン食べるやつはアホ
30: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:41:30.75 ID:qz/0NQMD0
チャーハン値段の割りに量少ない
38: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:42:54.72 ID:lTgmUqjKa
>>30
わかる
わかる
43: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:43:54.14 ID:qz/0NQMD0
>>38
チャーハンだけでは物足りないから
野菜炒めとか注文するから1000円くらいになってしまう
チャーハンだけでは物足りないから
野菜炒めとか注文するから1000円くらいになってしまう
31: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:41:32.92 ID:tlILBTWDr
餃子二人前と天津飯で越える
昔は越えなかったのに…
昔は越えなかったのに…
35: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:42:13.13 ID:5vVo1708M
ジャストサイズ頼んでんじゃねえよ
39: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:43:19.11 ID:L+y+Ikto0
なっとる!やんけ!
40: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:43:20.03 ID:U+po/OqAp
春巻き 300円
豚キムチ 500円
ご飯大 220円
1020円プラス消費税
豚キムチ 500円
ご飯大 220円
1020円プラス消費税
超えるやん
41: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:43:23.95 ID:lTgmUqjKa
チューリップと海老の天ぷら関西だけじゃなくて関東でも食べられるようにしてほしい
44: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:44:14.78 ID:TeG5Vesq0
>>41
関東ってチューリップないんか?
関東ってチューリップないんか?
49: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:44:56.09 ID:tlILBTWDr
>>44
ないで
ないで
50: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:44:57.29 ID:lTgmUqjKa
>>44
うん
愛知が一番東で食えるギリギリ
それより東はメニューにない
うん
愛知が一番東で食えるギリギリ
それより東はメニューにない
66: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:47:05.08 ID:TeG5Vesq0
>>50
まじかー
普通の唐揚げよりチューリップのほうが美味い
まじかー
普通の唐揚げよりチューリップのほうが美味い
42: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:43:49.66 ID:/RlIfwUX0
最早安いとは言えない
46: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:44:37.17 ID:Es3DE3r/a
大阪王将「俺も混ぜてよーw」
47: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:44:44.11 ID:Md9dMiUM0
王将に限らずどうしても1200円~1500円いってまうわ
1000円で収まるのはマックとか牛丼やろ
1000円で収まるのはマックとか牛丼やろ
48: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:44:44.21 ID:Ott1ep3p0
店によるよな
ランチないとこまであるし
ランチないとこまであるし
51: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:45:09.07 ID:R/J3n5hur
なっとるやんけ!
52: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:45:12.08 ID:dPOQWserr
謎の台湾料理屋
ジャンボ餃子5個300円
チャーハン約3人前500円
ジャンボ唐揚げ2個 200円
ジャンボ餃子5個300円
チャーハン約3人前500円
ジャンボ唐揚げ2個 200円
63: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:46:34.83 ID:TeG5Vesq0
>>52
定食のおまけ扱いの唐揚げがアホほどでかいの草
定食のおまけ扱いの唐揚げがアホほどでかいの草
53: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:45:16.18 ID:0cjHu4Boa
ジャストサイズありがたいわ
55: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:45:56.52 ID:/6IArSjx0
ってなってるやないかーい☝?
57: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:46:02.33 ID:qz/0NQMD0
900円くらいで出して欲しい

58: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:46:04.79 ID:PvRKhCeNd
謎の台湾ラーメン店唐揚げがでかすぎる
61: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:46:27.41 ID:cb1q7TD00
餃子10人前チャレンジ再開しろ!
62: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:46:29.43 ID:ZRSNOQr1H
ビール飲めや
65: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:47:04.30 ID:lTgmUqjKa
>>62
この前のフェアで貰った半額券あるから今夜行くわ
この前のフェアで貰った半額券あるから今夜行くわ
67: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:47:19.17 ID:qz/0NQMD0
70: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:48:07.57 ID:4IlIIj9H0
>>67
ここ安すぎやろww
ここ安すぎやろww
68: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:47:58.71 ID:lTgmUqjKa
スタンプカードの存在意図的に消してる店割とあるよな
直営店はちゃんとくれるから好き
直営店はちゃんとくれるから好き
69: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:48:01.58 ID:KkttH3RKd
越えるやん
炒飯 400(450)
酢豚 500(520)
餃子 220(240)
炒飯 400(450)
酢豚 500(520)
餃子 220(240)
※値段カッコ無し→北陸・東海・関西・四国・中国(鳥取・岡山)
※値段カッコ有り→北海道・東北・関東・信越
※値段カッコ有り→北海道・東北・関東・信越
71: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:48:08.86 ID:BvcCCDF0a
ワイは毎回天津飯麻婆丼餃子二人前のトリオや
75: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:49:22.62 ID:X/aJd4wF0
二人で3000円目標に行ったら2800円でフィニッシュだったわ
76: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:49:32.54 ID:kCcMteuD0
王将って店によっての当たり外れデカすぎひん?
77: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:49:40.75 ID:iSNIokzD0
数年前やけど王将は全店舗黒字って聞いたわ
地味に凄すぎるやろ
地味に凄すぎるやろ
79: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 14:50:24.97 ID:qz/0NQMD0
>>77
王将はほんま潰れへんな
近所の王将30年近くあるわ
王将はほんま潰れへんな
近所の王将30年近くあるわ
ありがとうございます
うちの地元に無いのが悲しい