
ラーメンは美味しいのに・・・、ダメになる理由は?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578382747
1: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:39:07.54 ID:If3B0MCZ0
チャーシューがパサパサ
2: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:39:32.43 ID:LReH2/19a
もやしドバドバ
3: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:39:46.05 ID:iLSwxiMs0
食い足りない
7: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:40:45.80 ID:3MraT/1wM
麺がぐにゃぐにゃ
9: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:40:51.22 ID:If3B0MCZ0

うまそうなチャーシューやけど厚さが相まって案の定パサパサやったわ
10: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:41:29.30 ID:CSv3/Xi3p
>>9
めっちゃ美味そうやんあかんのかこれ
めっちゃ美味そうやんあかんのかこれ
18: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:42:47.12 ID:If3B0MCZ0
>>10
見た目ほどうまくはなかったで
なんか揚げたジャガイモ入っとるし
見た目ほどうまくはなかったで
なんか揚げたジャガイモ入っとるし
22: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:43:13.43 ID:KpbyqznNM
>>9
なんか見た事あるけどギョーザやライス頼んだ事ないからわからん
なんか見た事あるけどギョーザやライス頼んだ事ないからわからん
と予防線張っといて壱正?
26: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:43:52.49 ID:If3B0MCZ0
>>22
ちゃうで
田所商店やったけな
ちゃうで
田所商店やったけな
46: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:48:36.20 ID:mfBeMkwh0
>>9
北海道味噌かな
北海道味噌かな
72: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:52:23.83 ID:dPcltiwFd
>>9
麺場壱歩じゃん
麺場壱歩じゃん
91: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:57:22.68 ID:uccpunNgd
>>72
ワイもそうだと思った
ワイもそうだと思った
13: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:41:49.17 ID:lXAHXOrW0
わかめ
25: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:43:44.47 ID:zuOm/LoD0
>>13
これ
これ
14: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:42:05.63 ID:zsCsOE+Pa
パサパサチャーシューって店主もそれでいいと思って出してんの?
それとも失敗したけどまぁいいやで出してんの?
それとも失敗したけどまぁいいやで出してんの?
17: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:42:29.49 ID:t6uqS8Syr
店主が食べ方を指示してきて従わないと出禁
20: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:43:02.40 ID:lq5VJyYM0
>>17
なんでラーメン屋ってこういうのが許されるみたいな変な風潮あるんや
なんでラーメン屋ってこういうのが許されるみたいな変な風潮あるんや
19: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:42:56.47 ID:XR7L3ptt6
スープが冷めてる
29: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:44:21.50 ID:uNG0JCcxd
>>19
これ
これ
21: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:43:10.55 ID:RiOHCn3Rp
実際どこの二郎でもハズレ豚ってあるからなあ
27: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:43:54.69 ID:pNWmeIoZ0
背脂で器までベチャベチャ
31: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:44:45.94 ID:ObniCwLaa
ぬるい
32: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:45:14.93 ID:If3B0MCZ0
ぬるいはラーメンショップにありがち
37: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:45:59.71 ID:u+n5Pfw70
チャーシューが冷たい
40: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:47:20.98 ID:KBkk6pUsd
>>37
これもあるな
口に入れた瞬間テンション下がりまくり
これもあるな
口に入れた瞬間テンション下がりまくり
39: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:47:04.65 ID:If3B0MCZ0

https://i.imgur.com/0lwMM26.jpg
これが今まででワイが経験した1番のゴミラーメンや
61: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:50:58.85 ID:RVsMY5rDp
>>39
インスタントかな
インスタントかな
79: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:54:24.97 ID:+aYWWjN30
>>39
地方で500円ぐらいで食えそうやな
地方で500円ぐらいで食えそうやな
43: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:47:53.74 ID:KXS408Ji0
北海道ラーメン特有のあの麺
嫌い
嫌い

47: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:48:40.45 ID:01ozosZK0
トッピングのり
50: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:49:07.80 ID:mfBeMkwh0
コーンと白レンゲのコンボは一気にチープさを跳ね上がらせる
52: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:49:38.21 ID:IKNMWdW2d
チャーシュー麺 1000円
これ
55: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:49:51.37 ID:vwPATskKa
麺が3口で終わるぐらいしか入ってない
56: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:49:58.87 ID:qlj5Q8hv0
もやしドバドバwwコーンドバー゙wワカメドサーw
味音痴なワイからすれば普通に美味いと思う
味音痴なワイからすれば普通に美味いと思う
57: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:49:59.41 ID:/9v8EQAS0
コーンまじいらん
58: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:50:12.77 ID:qxS7Igew0
値段が1000円
62: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:51:04.73 ID:owBDggND0
紅ショウガ
63: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:51:22.95 ID:5dhwKWSzd
モヤシを入れるとダシの味が変わってしまう気がするんだ・・・
64: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:51:23.62 ID:p8Y7xTzZ0
湯切りの時「アァァァイィィィィィ!!」って声が聞こえてくる
66: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:51:27.36 ID:eFHCP7Yq0
器が透明
74: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:52:59.63 ID:3lDIMeHlp
こういうのでいいんだよ


https://i.imgur.com/ULcmZDL.jpg
83: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:55:00.85 ID:p/9GWZ3f0
お冷やがぬるい
84: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:55:03.73 ID:HRHCOKmWr
うずらの卵
90: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:57:21.77 ID:ANBLJrS1d
薄っぺらチャーシュー
94: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:58:06.28 ID:wCVGu8rxa

https://i.imgur.com/1a06dju.jpg
98: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 16:59:14.66 ID:5dhwKWSzd
オーソドックスじゃないドンブリの店に名店なしやわ。
105: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 17:00:56.61 ID:KBX+Hfqp0
乾燥ネギ
109: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 17:02:22.59 ID:dGfRll320
トッピングとスープと麺のバランスが悪い
110: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 17:03:13.59 ID:Fd3L3hkI0
底のほうがすぼまった形の器を使ってスープの量を多く見せている店
提供された時は普通のスープの量に見えるけど、実はスープの量がめっちゃ少ない
なんかケチくさいよね
提供された時は普通のスープの量に見えるけど、実はスープの量がめっちゃ少ない
なんかケチくさいよね
ありがとうございます
ワカメはマジでいらねえぜ?
おしぼりが臭い
本当にダメのは煮込みが足りなくてゴリゴリしてるチャーシューだ。
それに比べりゃパサパサなんてへでもねーわ