
それぞれの日本一トンカツ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576380881/
1: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:34:41.47 ID:Q8O0/6×90
https://i.imgur.com/OVe70wK.jpghttps://i.imgur.com/2pmbPiv.jpg
2: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:34:58.33 ID:Q8O0/6×90
トリュフ塩で食うらしい
3: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:35:33.11 ID:Q8O0/6×90
これに米と赤だし
あと食後にアイスとコーヒーがついて税込1000円だってよ
あと食後にアイスとコーヒーがついて税込1000円だってよ

https://i.imgur.com/XFZZda1.jpg
6: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:35:57.93 ID:5fnh/g780
揚げたてならどんなトンカツも旨い
9: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:36:54.12 ID:J8rEeZjS0
トンカツって完成され過ぎててまずいものに出会ったことない
あとカレーパンも
あとカレーパンも
11: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:37:43.75 ID:Ewatuajbd
めっちゃ安いやん
12: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:37:57.05 ID:EQZRgaV40
ほいよ
13: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:38:05.19 ID:bJ+8zdbpa
それでもワイはソースべちゃべちゃからしベッタリで食いたい
16: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:38:12.44 ID:SWSFDYB1a
かつやとどっちが美味い?
20: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:38:56.16 ID:RWBPeAAVa
生焼けじゃなくて普通に火入れして欲しいんやが
22: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:39:21.25 ID:Q8O0/6×90
北新地にあるエペっていうトンカツ専門店らしい
32: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:40:47.53 ID:SHIJfuLk0
皿の上に皿乗せる意味はわからんけど旨そう
34: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:41:10.27 ID:d0AkSlIO0
この温度管理は難しいやろうな
35: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:41:15.38 ID:mcerPy+B0
流行りの半生タイプか
別に否定はしないけどしっかり火を通しても美味しい豚カツ屋の方が上だと思うわ
別に否定はしないけどしっかり火を通しても美味しい豚カツ屋の方が上だと思うわ
37: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:41:23.22 ID:WWcqIxiQp
上品すぎてイマイチやな
40: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:41:29.12 ID:2plnt3ou0
ブタはちゃんと火を通せってばあちゃんがいってたぞ
44: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:41:53.05 ID:2DVx3Sw5d
低温調理器にかけてから揚げるとこんな感じになる
49: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:42:59.99 ID:A5cunemea
なんでも低温調理しやがって
50: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:43:02.33 ID:Q8O0/6×90
https://i.imgur.com/Lwa6rh4.jpg
79: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:45:39.56 ID:e0XURmdJ0
>>50
安いな
安いな
53: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:43:18.73 ID:d0AkSlIO0
お前らが火を通ってると思ってる状態はタンパク質の凝固温度を越えてるだけで、火が通ってるかどうかとは関係ないぞ
59: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:43:56.51 ID:r30Yi7aG0
めっちゃ安いやん
63: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:44:13.09 ID:Ds9fNGqxr
トンカツはわさび醤油が1番美味い
66: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:44:30.91 ID:6lgc2ZcF0
73: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:44:54.34 ID:c52FvnJdM
ソースベッチャリつけてご飯かっこみてぇ~
84: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:47:19.17 ID:Q8O0/6×90
トリュフ塩やぞ


https://i.imgur.com/yBfGJBD.jpg
99: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:49:08.28 ID:2plnt3ou0
>>84
こんなんええからソースとカラシくれや
こんなんええからソースとカラシくれや
94: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:48:38.10 ID:cKU/K6GU0
質より量だよね


https://i.imgur.com/r8S9pRS.jpg
95: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:48:47.27 ID:Ewatuajbd
塩で食うのもええんやけど後半はやっぱりソースとからしべちゃべちゃにして食いたい
塩もソースもどっちも置けや
106: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:50:09.16 ID:Q8O0/6×90
>>95
回ってない寿司屋みたいなトンカツ屋さんみたいでは無いからもしかしたら置いてるかもしれない
回ってない寿司屋みたいなトンカツ屋さんみたいでは無いからもしかしたら置いてるかもしれない
98: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:49:07.01 ID:78STiVX90
安すぎやろ
100: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:49:23.37 ID:HFCLvVPQp
3000円ぐらいするかと思った
110: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:51:05.77 ID:AiZvpOwEa
浜勝だよね普通
116: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:51:30.68 ID:Q8O0/6×90
>>110
浜勝のオランダかつ美味しい
浜勝のオランダかつ美味しい
114: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:51:14.83 ID:7B5TVowwM
こういうのって肉が良いだけだろ
115: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:51:27.65 ID:o0F98fqgd
よく行く近所のとんかつ屋さん
https://i.imgur.com/7E0SoPQ.jpg
126: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:52:34.39 ID:pt1P89qJd
>>115
うまそういくらや?
うまそういくらや?
131: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:52:55.90 ID:kH7zOmYu0
>>115
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
135: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:54:07.36 ID:o0F98fqgd
>>126
>>131
1200円くらいやな
>>131
1200円くらいやな
141: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:54:46.71 ID:pt1P89qJd
>>135
はぇ~カツでかいしな
はぇ~カツでかいしな
146: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:56:48.93 ID:o0F98fqgd
>>141
ありがと!言うて東京の下町やから都心の洒落たとんかつ屋より安いんすw
都心やと間違いなく2000円はするかもしれん
ありがと!言うて東京の下町やから都心の洒落たとんかつ屋より安いんすw
都心やと間違いなく2000円はするかもしれん
119: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:51:48.86 ID:jafVwm29a
豚カツの難しさって脂身にどううまく火を通してやるかだからなぁ
最近は無菌豚だったりヘルシーブームで半生かつヒレみたいなロース出すとこも増えてるけど豚カツ好きからすると物足りないわ
最近は無菌豚だったりヘルシーブームで半生かつヒレみたいなロース出すとこも増えてるけど豚カツ好きからすると物足りないわ
121: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:51:51.59 ID:XlT8SUGxD
タマリマセブン
122: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:52:05.70 ID:k/J34du60
とんかつの端の脂身嫌いなんだけど取ってから揚げてくれないかな
125: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:52:34.15 ID:XlT8SUGxD
>>122
ワイが隣で食ってやるよ
ワイが隣で食ってやるよ
124: 赤関羽合衆国 ◆ctb02ywYKcYn 2019/12/15(日) 12:52:13.69 ID:LHmHqTRY0
いやいや
味噌カツやろ
味噌カツやろ
https://i.imgur.com/X34qRzN.jpg
132: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:53:12.97 ID:pt1P89qJd
>>124
味噌汁濃そういくらや?
味噌汁濃そういくらや?
130: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:52:54.66 ID:8cepP8Y3a
これで1000円はすごくいいのでは
136: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:54:12.66 ID:467Ts67Yd
かつやで美味いと思えるわいは幸せやわ
151: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:57:28.94 ID:1X295IQq0
蒲田の檍すこ
156: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:58:47.99 ID:kH7zOmYu0
まい泉、和幸、さぼてんはチェーンの割に美味いしおかわり自由だからなんだかんだ良いが、思ったより高い(客単価平均1500円前後
1000円ちょいで美味い定食屋が1番ええわ
1000円ちょいで美味い定食屋が1番ええわ
157: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 12:58:53.53 ID:h+B0VadX0
うまうまだったお


https://i.imgur.com/K3Y6Uc7.jpg
162: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 13:00:24.58 ID:Q8O0/6×90
>>157
からし二種類付いてるん?
からし二種類付いてるん?
175: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 13:07:02.92 ID:UiDKOg5N0
1000円って安いな