引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575530492/0-
1: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:21:32.093 ID:PR6EoeNn0
隣のおっちゃんが食べてる牛鍋膳がおいしそうだったの
https://i.imgur.com/0d1S6HO.jpg
2: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:22:03.875 ID:1RCQCq4Gd
松屋のサラダはアイスが乗ってるんだな
3: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:22:11.642 ID:6lhsB9Laa
最近ポテサラセットが消えてた
5: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:22:44.106 ID:T6P3ytyId
旨そう
8: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:23:11.797 ID:hhH6KrqA0
名前変わって値上がりしただけ?
10: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:23:52.818 ID:6lhsB9Laa
>>8
味だいぶ変わってるけど普通にオリジナルカレーの方が美味い
13: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:23:58.716 ID:PR6EoeNn0
>>8
オリジナルカレーより辛さがだいぶ控えめになった
11: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:23:55.600 ID:xBHi5TrU0
前のも美味いしこれも美味い
14: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:24:43.781 ID:hhH6KrqA0
一応別物にはなってるのか
16: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:25:20.349 ID:qpDdnBqr0
売り切れてる店が割とあるんだが本当なのかな
17: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:25:43.730 ID:K6jle4oK0
辛さ控えめなら食べられそうだな
滅多に行かないけど
18: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:26:29.497 ID:A1nhyxye0
辛さ調整出来ないの?
トッピングないの?
24: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:29:01.516 ID:gEMYHxM5a
>>18
ハンバーグ、半熟卵、カレギュウなどある
別売りのソーセージ&目玉焼きをトッピングしてもよい
27: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:31:45.775 ID:A1nhyxye0
>>24
なるほどサンクス
19: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:26:37.324 ID:uZ3z4sCtd
牛鍋は満足度高いわ
22: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:27:16.195 ID:gEMYHxM5a
オリジナルカレーよりは肉増えたけど
昔の創業ビーフカレーよりは肉減った気が
23: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:28:58.035 ID:qpDdnBqr0
牛鍋なら迷うことなく吉野家
25: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 16:30:26.436 ID:cuvuZckJa
サラダまで食うとはセレブやねえ
36: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 17:06:06.818 ID:qa6E+XfOM
カレーは具あるの?
具っぽいのが見えるけど
37: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 17:15:42.413 ID:PR6EoeNn0
>>36
玉ねぎとビーフ
ただし、オリジナルカレーみたいに玉ねぎはシャキシャキしてない
ほぼ完全に溶けてる
40: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 17:21:54.724 ID:z6Jg7l4h0
お前ら前に期間限定で創業ビーフカレー出たときいつものやつより美味いって言ってたのにどうしたんだよ
41: 明日も腹ぺこ 2019/12/05(木) 17:23:17.808 ID:GEYSEat20
>>40
一部地域でプレミアム牛丼と入れ替わりに280円牛丼なくなった時も叩かれただろ
そういう事だよ
【画像】松屋に新しいカレー食いにきたよーー
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575434924/0-
1: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:48:44.214 ID:StdBuzsna
いただきます

https://imgur.com/VcHd1px.png
3: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:49:31.697 ID:VISsnTYs0
いくらだっけ
4: 毛ガニくん 2019/12/04(水) 13:50:07.315 ID:p/4B/T5d0
味は?
10: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:51:29.126 ID:StdBuzsna
鳴り物入りで値段上げて登場したけど
あんま変わってないな…
12: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:52:42.904 ID:StdBuzsna
全然辛くないし七味入れてみた
13: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:53:03.829 ID:dOKwimlq0
チーズハンバーグ美味しかった
復活しないかな、
15: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:53:46.373 ID:YHFzJGOCd
え?普通にバターチキンカレーじゃダメだったん?
18: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:56:00.837 ID:StdBuzsna
味はなんか前より甘くなってるわ
なめとんのか
19: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:58:21.534 ID:StdBuzsna
ごちそうさまでした
20: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 13:58:50.463 ID:YHFzJGOCd
やっぱ松屋はプレ牛と定食のライスおかわり自由だな
今回の消費税値上げの煽りを一番受けたのが松屋だったからな
何とか原価率抑えようと考えたんだろうが
23: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 14:00:05.007 ID:sDZN82zdM
俺は新しい方が好きだな
25: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 14:03:04.727 ID:G+8LXype0
おまえら期間限定の頃は創業カレーの方が良いって言ってたのに
28: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 14:15:29.024 ID:QfZlZLd2M
>>25
いや普通に創業カレーの方がいいぞ
今までレギュラーカレーなんて頼まなかったけどこれからはカレー頼むと思う
27: 明日も腹ぺこ 2019/12/04(水) 14:04:24.348 ID:StdBuzsna
もうちょっとスパイス感が欲しい
コク出した分あまくなりすぎてるわ
ありがとうございます
創業カレーも実は昔のカレーと少しちがうよな
昔のってもうすこしだけ辛かったわ
それでもオリジナルよりは100倍うまいけど
昔は松屋ってカレーがうますぎてカレー頼むやつが半分くらいだったからそれに戻るかもな
まさかスパイス=辛さと思っているのか…