
ちょっと違うマックとフィレオフィッシュの話題
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572231679/0-
1: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:01:19.237 ID:4OcdI01mM
https://i.imgur.com/D6LwMAA.jpghttps://i.imgur.com/kUw6x8y.jpg
3: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:02:01.616 ID:W/0YZMyEd
……そうか、良くできたね
7: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:04:22.968 ID:yPpRPOCVa
テイクオフな
9: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:04:54.365 ID:bPI8MU9SM
>>7
空飛ぶマック
空飛ぶマック
10: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:05:19.318 ID:tTz4nir/d
パンに黒ゴマ付いてるのあんまりだなあ…
12: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:06:07.148 ID:eFGCQpIx0
勢い余ってフィレオフィッシュにまで黒ゴマついてる
13: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:06:35.153 ID:xTSgH4sp0
サイドメニューは?
14: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:06:37.916 ID:iHPBFots0
ケチャップ何に使うんだよ
17: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:08:46.017 ID:4OcdI01mM
ここで買ってきた


https://i.imgur.com/5KZnB0K.jpg
18: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:09:32.625 ID:nQLngzEc0
キャストオフな
19: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:09:38.330 ID:1/uFx0B5p
いいなー
20: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:09:44.695 ID:+97q62Vid
なんとなく表記が違うなと思った
21: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:12:26.120 ID:X1Jkf7sJ0
ハワイでマック食べたけど外国も日本とあんま変わらんわ。
22: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:12:30.172 ID:4OcdI01mM
これおいしい


https://i.imgur.com/00dGwTw.jpg
23: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:12:53.367 ID:L+1ekccBd
テイクアウェイじゃないの
24: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:13:00.708 ID:OFA67RyvD
ヒレオヒッシュうまいよな
26: 明日も腹ぺこ 2019/10/28(月) 12:15:24.662 ID:gN7n7y9A0
何度も言うがフィレフィのチーズは昔っから半分だからな
フィレオフィッシュに使われているスライスチーズが半分にカットされるのは、ルー・グルーンが開発した最初のレシピが由来
こちらは日本のフィレオフィッシュ
【外食】マック「フィレオフィッシュ」25年ぶりリニューアル
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572231879/0-
1: rain ★ 2019/10/28(月) 12:04:39.41 ID:Ty9J1Ul09
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、1971年の創業時からの人気メニュー「フィレオフィッシュ」を、このたび25年ぶりにリニューアルいたします。2019年10月より全国のマクドナルド店舗で順次切り替えており、10月31日(木)までに全店舗で新しい「フィレオフィッシュ」をお楽しみいただけるようになります。
全文はこちらから https://www.agara.co.jp/article/30139
75: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:15:52.02 ID:uzIszhKF0
>>1
日本のフィレをフィッシュは、アメリカと違い謎魚の白身じゃないの?
日本のフィレをフィッシュは、アメリカと違い謎魚の白身じゃないの?
134: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:22:36.74 ID:7mlEju+T0
>>75
スケソウダラって言ってるな
さすがに今の時代にそういうところで嘘はつかないと思う
スケソウダラって言ってるな
さすがに今の時代にそういうところで嘘はつかないと思う
6: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:06:29.44 ID:dYR2ila60
フィレオフィッシュのソースの量を2倍にしろよ
59: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:13:32.41 ID:r7I1JntN0
>>6
マシマシ注文出来るよ
マシマシ注文出来るよ
10: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:07:08.73 ID:0sFpfVlw0
フィレオフィッシュ高杉内
788: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:38:16.91 ID:uL7WOZKT0
>>10
今フィレオフィッシュセット600円台だっけ?
今フィレオフィッシュセット600円台だっけ?
25: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:09:40.81 ID:y45Rv1p70
モスのフィッシュバーガーより美味しくできるのか?
304: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:45:14.30 ID:IqrLkN4h0
>>25
フィッシュバーガーならモスよりフレッシュネスだろ
フィッシュバーガーならモスよりフレッシュネスだろ
35: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:10:33.68 ID:A99Pmscf0
今340円もするのな
638: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 14:42:44.79 ID:rM/BV+Ws0
>>35
これ一番驚いた
柔らかくてあっというまに食べきるのに
これ一番驚いた
柔らかくてあっというまに食べきるのに
934: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 19:25:50.73 ID:xypSuckP0
>>638
3口で終わるよな(´・ω・`)
3口で終わるよな(´・ω・`)
37: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:10:43.33 ID:bdv5betH0
タルタルソースだけ舐めてたい
44: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:11:42.63 ID:YaekYc440
フィレオはソース増量でオーダーするのがデフォだな
48: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:12:06.24 ID:Qx7SD2Q10
余計な事はしてくれなくていいのに
712: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 15:39:28.74 ID:TDq8uD6qO
>>48
これ
子供の頃から食べてた味でいいのに
これ
子供の頃から食べてた味でいいのに
53: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:12:54.97 ID:7N2jwa/E0
タルタルつけてフィッシュだけ食べたい
61: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:13:48.74 ID:yuynilIX0
>>53
フィッシュナゲット食いたい
フィッシュナゲット食いたい
217: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:33:25.25 ID:nd0XK6zm0
>>53
>タルタルつけてフィッシュだけ食べたい
>タルタルつけてフィッシュだけ食べたい
前にあったよね、そんなメニュー。
確か売り出し時は5個入りで100円とかだったのに、後で値段をかなり上げて誰も注文しなくなったような。
確か売り出し時は5個入りで100円とかだったのに、後で値段をかなり上げて誰も注文しなくなったような。
246: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:36:15.31 ID:aX0bZo9V0
>>217
フィッシュマックディッパーね
チリソースもうまかった![]()
ただ、高いが為に売れなかった