日本人「マクドナルドが値上げ?もう行かない!」← マクドナルドが倒産しない理由 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメマクドナルド

日本人「マクドナルドが値上げ?もう行かない!」← マクドナルドが倒産しない理由


 

1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:48:11.73 ID:UOfxO+Xr0

 

 

2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:48:47.53 ID:UOfxO+Xr0
なんでみんな行かない宣言してるのに潰れないんや?

 

3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:49:03.68 ID:DWlsAlII0
モスより安くてモスより美味くてモスより店舗多いから定期

 

4: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:49:22.38 ID:JQ1fu4ZX0
>>3
モスより早いしな

 

8: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:50:32.30 ID:UOfxO+Xr0
>>3
じゃあなんでモスバーガーは潰れないんや?

 

9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:51:16.14 ID:QoVKXLpY0
>>8
マックと同じ価格帯でマックより美味いから

 

20: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:54:37.02 ID:UOfxO+Xr0
>>9
じゃあなんでマクドナルドは潰れないんや?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

23: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:55:18.24 ID:QoVKXLpY0
>>20
モスより安くてモスより美味くてモスより店舗多いから定期

 

83: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:31:38.98 ID:GlvRws6I0
>>23
わけわからんな

 

15: 警備員[Lv.10][芽] 2025/03/11(火) 07:52:41.38 ID:UheS3Yqx0
モスより美味いは草

 

6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:49:51.42 ID:UOfxO+Xr0
この間行ったらめちゃくちゃ混んでたんやけど
行かないんじゃなかったんか

 

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:50:25.52 ID:QoVKXLpY0
行かない宣言してるやつは元々行ってないから

 

16: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:53:33.81 ID:UOfxO+Xr0
>>7
行かない奴は値上げなんて気にしなくね?
なんでわざわざ行かない宣言を改めてするんや?

 

21: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:54:55.34 ID:DWlsAlII0
>>16
自分一人じゃ何も変わらないからちょっとでも広めて世論にしたいから

 

22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:55:01.30 ID:QoVKXLpY0
>>16
他人を攻撃したいからや
値上げは悪い事だと認識しとるんや

 

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:51:45.49 ID:CZ+QKf8D0
不買系はほぼノイジーマイノリティー
ほとんどの飲食が増収増益

 

11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:51:51.68 ID:2Ywek1Sj0
バーガーキングいってるわ

 

12: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:51:56.73 ID:3jeXHAFW0
家族持ちや陽キャのなかでは市民権を得てるから
お前らは来なくてええで

 

13: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:52:30.79 ID:unxiRYdd0
結局誰が行ってないんやろな

 

14: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:52:39.36 ID:vRBOtQK8d
週末のウーバーイーツさんはマック争奪戦やぞ

 

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:56:12.58 ID:E/66yEQG0
行くからだろ

 

25: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:56:20.96 ID:Y9STjeNqd
マック批判だとすぐモスの名を挙げるけどいつ行っても誰もいない店

 

26: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:56:35.98 ID:DWlsAlII0
マックではありがちだけど、モスで小学生集団が居座ってんの見たことないだろ?

 

37: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:02:40.37 ID:0ej6wo5w0
>>26
これが大きな差やと思うんよな
なんかマックの方が群れで騒いでもいいイメージあるし、それがいい思い出になって大人になっても行くようになる

 

27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:57:02.30 ID:L//Uq95D0
なお最高益のもよう
逆にここで絶賛されてるモスは微妙な決算という

 

41: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:05:58.59 ID:Y9STjeNqd
ハッピーセットがファミリー向けで強すぎる

 

44: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:07:04.27 ID:XHZvPWZ40
そりゃ、外食して1,000円以下て
考えたら安いなって普通思うだろ

 

47: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:09:03.78 ID:n1nVw1gT0
安かった頃に食いまくってたから
安い高い以前に舌が馴染んでしまってるから食うと安心する
オモチャ付けて子供に媚びるのも将来の常連客の育成のため

 

48: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:10:21.59 ID:y1pCQMNi0
他の外食も軒並み値上がってるから相対的には全然安い部類

 

52: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:11:36.96 ID:XHZvPWZ40
マクドの店員
各種食材の生産者
それらを輸送する物流関係のドライバー
保管する倉庫
毎日大量に出る廃棄物の回収をする業者
ちょっと考えただけでも
ハンバーガー1個にこれだけの業者や労働者が関わってんだよ
産廃だってただで回収してくれると思ってるの?
どこの業者も原材料の高騰分や
従業員の給料upのコストを上乗せしていかないとダメで
1個100円とかで売ってたら商売ならんわなw

 

56: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:17:03.03 ID:XHZvPWZ40
まぁディズニーもUSJもどんどん値上げして絶好調なんだよね
winwinだよ

 

76: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:29:25.91 ID:tMyisdtUr
>>56
オリエンタルランドの株価ここ1年ずっと下げてるが
20250312.3.00

 

64: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:24:13.26 ID:uSECZW9I0
ディズニーと同じやり方やろな
今でも激混みやから人減るのはうれC

 

88: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:33:42.20 ID:7bLNrqkN0
>>64
これ言うやつ入ったことない奴

 

114: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:44:20.29 ID:uSECZW9I0
>>88
2週にいっぺんくらいやから、ヘビーではないな
シャカシャカ新作のたびに行っとるやで

 

58: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:18:08.15 ID:Q8BnmOhr0
あの程度の値上げで買えないやつは他のもんとっくに食ってるから

 

59: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:19:15.50 ID:XHZvPWZ40
値上げすることで従業員の賃金upにも繋げることができるし
底辺客は排除できて
ある程度客単価を上げることができて
少ない客でも今まで以上の収益が得られるから
労働者にも優しい
安いことばかり追求して薄利多売商法をやってた時代は
労働者は大量の客をさばく必要があり1日フル稼働で疲弊する
もうこんな時代からは脱却ってことだねw

 

68: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:26:26.37 ID:xCDf1S7M0
でもマックとかしょっちゅう行く店なんか?
ワイなんて昔から3ヶ月に1度くらいしかハンバーガー
食べないから少し値上げされててもそんなに気にならへん

 

75: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:29:07.45 ID:CZ+QKf8D0
本当に今の価格設定が商品に見合った価値がないと市場で判断されたら
自然に買われなくなり適正価格に下げざるを得ない
値下げをする会社がほぼ無い現状では需要が減っていないということで単純に今までの価格設定が不当に低かったと考えることが自然

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

89: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:34:38.45 ID:CZ+QKf8D0
ソシャゲに課金しながら文句言いつつファストフードやコンビニで毎食済ます
そんな人が多い

 

91: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:34:57.08 ID:1xLnUUH/0
何年も前から値上げする度に不買の文句言われとるけどノーダメやから

 

93: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:35:43.60 ID:CZ+QKf8D0
>>91
ノーダメどころか増収増益

 

106: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:39:19.78 ID:kCpTWrFC0
100円祭りやっとるぞ!

【100円クーポン】マクドナルド、これらが日替わりで全品100円に!!!
期間限定で百円マック再び1: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 18:21:38.46 ID:UnA/aFl50最大60%おトク!!!!!公式アプリ限定で、日替わり100円クーポンを配信しま...

 

107: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:39:19.91 ID:ZOFXubjur
今や値上げできない店はコスト高騰で死ぬやろ

 

126: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:48:59.49 ID:k07s3a0c0
日本人はもうマクドナルドの中毒になっている

 

128: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:49:45.08 ID:gF+jLP1/0
みんな行くからやろ
行かない宣言してる奴はマイノリティなだけかもとから売上に貢献してないだけ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741646891/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 同じような話題を何度も何度も何度も何度も

  2. 行動範囲どこもガラガラだし潰れないの本当に謎なんだよなあ

    たぶん流行ってる地域もあるんだろうけど
    あと俺が行く事もなければ通る事もない12時台のテイクアウト需要が凄かったりするのかな

  3. >>2
    昼食時と夕食時のドライブスルーが混んでるから

  4. ノイジーマイノリティ―ってやつだよ
    行かない言ってるのは声がでかいだけのアンチが騒いでるだけで、
    元から行ってないからまったく影響がない

  5. アンチなんていねえよ
    金がないからネットで騒ぐのが趣味の低俗層がいるだけ

  6. マクドナルドの競合チェーン、モス、ドムドム、ゼッテリア、バーキン
    これが中々行きづらい所にしかないからバーガー食べたいなら結局マック
    マックだけ見ると昔よりは高くなってるけど他外食よりもまだ安い
    CM打ちまくってキャンペーンの間隔狭くして常に新しくしてる
    「マックでいいか」と消極的にでも選ばれる構造がずーっと同じ

    なんだかんだファーストフードを削らない日本人は豊かってこと

  7. 郊外はファミリー層、駅前はスタバに行けないようなカフェ利用客で賑わってるからねぇ
    同じ駅前にもバーガーキングがあるけどそちらはハンバーガー目的のアダルト層が中心だ

  8. 店舗うんぬんより今や不動産屋みたいなもんだからなマクドナルドは。

  9. もう行かない勢は最初から行ってないから

  10. 混み過ぎててむしろ客を減らして単価上げたいから

  11. 他社の工作員が定期的にマック下げしてるけど
    世間の評価はマック最高だから、無意味に終わってるだけ

  12. マックは高くてランチから外した
    日高屋・すき家・かつや・山田うどん・町中華のルーティンで食べてる

  13. 今夜、歩道埋め尽くすぐらい並んでてめっちゃ通行の邪魔やったわ

  14. まともなもの食べてるのが少数だからだろうな

  15. ドライブスルーの車列が道路まで伸びて
    渋滞引き起こしてるのすごい迷惑だから
    もっと値上げしてくれ

  16. >>6
    なお貧乏指数のエンゲル係数は爆上がりして先進国最下位の模様
    主食の米が1年で2倍以上になっても仕方ないですませるし
    苦しい言いながらコンビニ飯買い続ける不思議の国なだけや

  17. 行かない宣言しているのはネットの極一部のヤバいやつらだけだから。
    ネットでの声のデカさが現実を反映しているとは限らない。

  18. ※5
    いるよ
    子供が玩具目当てで行きたがるからしょうがないけど一人だったらあんな不味いとこ絶対行かないわ

  19. いやいくけど
    乞食はわんわんうるせえ

  20. なお「テリヤキ/昼マクドナルド」ではダブルミーニングで「どーしてこんな値に、に、に」と歌っていた模様

  21. 元から行ってない貧乏人が行かないと言ったところでなあ

  22. ごく一部の人間のことを「皆」とか「日本人」と言ってることに気づけよ。

現在のコメント数( 22)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました