
こういうのでいいんだよラーメンと欠点
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568921493/0-
1: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:31:33.28 ID:DMAVFCAha
文句のつけようがないとは思う
https://i.imgur.com/6FZofRT.jpg
113: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:55:20.91 ID:O8Q3EIOPd
>>1
このルックスで1000エンオーバーはないな
場所がよほどいいのか
このルックスで1000エンオーバーはないな
場所がよほどいいのか
2: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:31:58.40 ID:CAOxCnlk0
値段
3: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:31:59.37 ID:zWU1HOorC
高すぎ
5: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:32:08.08 ID:SJZrle5CF
値段
8: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:32:52.80 ID:pBzEEdig0
うまそう
11: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:33:28.27 ID:GUC8jEw10
醤油ラーメンで800円超えてるのは意識高い事やってそうでダメ
15: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:33:47.37 ID:vjxbbkRE0
実際680円ぽい
18: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:34:09.21 ID:DMAVFCAha
>>15
値段は盛ってないで!
値段は盛ってないで!
23: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:35:00.37 ID:Zz+H41WXa
ちゃんと美味くて680円ならたまに行く
25: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:35:19.77 ID:vxwUzemx0
高くても美味いならいいけどね
28: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:35:30.03 ID:WLYPvRFb0
700から800なら完璧やったわ
31: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:36:11.30 ID:DMAVFCAha
無化調やからちょっとだけ高いんや
35: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:36:27.34 ID:zEoIEPzJ0
値段の割に安っぽく感じるのは器のせいやろか?
50: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:40:29.42 ID:DMAVFCAha
豊島区にお店あるからみんなも来てな!
51: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:40:39.77 ID:5rh5HOM50
醤油ラーメンは実際600-700円台のチープなやつでいい
むしろチープさを求めている
むしろチープさを求めている
60: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:43:59.57 ID:DMAVFCAha
>>51
こういうの?(600円)

こういうの?(600円)

https://i.imgur.com/1WZ92MF.jpg
64: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:44:59.30 ID:vxwUzemx0
>>51
わかるけど
高くて美味いネクストレベルの醤油ラーメン開発して欲しいやん
わかるけど
高くて美味いネクストレベルの醤油ラーメン開発して欲しいやん
74: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:46:45.17 ID:DMAVFCAha
>>64
そうなると最近流行りの醤油濃いめの油ウキウキの生肉チャーシューの無個性ラーメンになっちゃう
そうなると最近流行りの醤油濃いめの油ウキウキの生肉チャーシューの無個性ラーメンになっちゃう
53: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:41:13.86 ID:M3wCBmMga
ちな1000遠足


https://i.imgur.com/eVvJoOB.jpg
54: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:41:33.60 ID:Sw0E9HEs0
どこかの観光地のドライブインか何かのご当地ラーメンや無いとこの価格では勝負出来んやろ
56: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:42:07.63 ID:GlUVhD+Rd
中細~中太 縮れ麺
あご出汁 豚骨醤油
チャーシュー メンマ 辛ねぎ
あご出汁 豚骨醤油
チャーシュー メンマ 辛ねぎ
58: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:42:33.88 ID:NucBjY1P0

https://i.imgur.com/MqIPvLl.jpg
61: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:44:03.62 ID:fZchEZkl0
東京ばっかうまいラーメン屋ずるいわ
さいたままじであらへん
さいたままじであらへん
65: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:45:01.63 ID:szE8M2Mo0
>>61
はいくるまやラーメン
はいくるまやラーメン
80: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:47:11.39 ID:z7yDwGz00
>>61
春日部の一ノ割大勝軒
春日部の一ノ割大勝軒
88: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:49:13.56 ID:fZchEZkl0
>>80
大宮の食べたことあるんやが麺が微妙や
大宮の食べたことあるんやが麺が微妙や
103: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:53:05.82 ID:z7yDwGz00
>>88
微妙やったか…埼玉はあとはもちもちの木しか食べたことないまた行きたい
微妙やったか…埼玉はあとはもちもちの木しか食べたことないまた行きたい
66: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:45:23.71 ID:4VHw1jgL0

https://i.imgur.com/3uEtLdh.jpg
こういうのでいいんだよラーメン
美味しかったです
こういうのでいいんだよラーメン
美味しかったです
69: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:45:55.37 ID:DMAVFCAha
>>66
うまそう😡どこ😡
うまそう😡どこ😡
75: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:46:51.36 ID:4VHw1jgL0
>>69
新宿の大勝軒十二社や
新宿の大勝軒十二社や
91: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:49:27.26 ID:DMAVFCAha
>>75
新宿行くとほりうち行っちゃう😡今度そこ行くわ😡
新宿行くとほりうち行っちゃう😡今度そこ行くわ😡
81: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:47:27.08 ID:NEY/3bgTa

https://i.imgur.com/GcO7X9Z.jpg
ここのラーメンが至高にうまい
ここのラーメンが至高にうまい
86: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:48:56.67 ID:NEY/3bgTa

https://i.imgur.com/EX2J7Q2.jpg
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
94: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:50:24.78 ID:DMAVFCAha
ちなみに昭和歌謡ショーって店やで
96: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:50:44.95 ID:u/RteIGWd

https://i.imgur.com/7fhQ60r.jpg
890円
890円
102: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:52:51.68 ID:giM21qH30
>>96
ワイはこれでええ
ワイはこれでええ
98: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:51:06.37 ID:w9OmaX47M
塩と醤油は750円まで
豚骨と豚骨醤油は850円まで
旨い味噌なら1000円まで
フツーの味噌なら500円
豚骨と豚骨醤油は850円まで
旨い味噌なら1000円まで
フツーの味噌なら500円
106: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:54:16.55 ID:UIQswnSxp
魚介に逃げずに美味い醤油出してる所ってほぼ無いよね
108: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:54:34.22 ID:f1rMUQcld
いや高くね?チャーハンついてやっとやわ
112: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:55:10.94 ID:zEoIEPzJ0
そういやもうすぐ天一の日やな
118: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:57:28.03 ID:GEBQ9SG80
これで1130円


https://i.imgur.com/NgYlVRO.jpg
119: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 04:57:56.91 ID:c6FF459x0

https://i.imgur.com/YKcSPDK.jpg

https://i.imgur.com/NYWJmvx.jpg
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
ありがとうございます
ラーメン食うのにそんなに具はいらんのよ
780円が妥当
ラーメンで千円超えは何か違う
永福の大勝軒は1130円出してもええと思ったけどな
手間かかってるし量も多いし
480円なら結構安いな。680円でまあ普通。880円はチャーシュー麺ならまあいいか。1000円以上は高い。
ラーメンはいいぞ
ラーメンで無化調ってなに考えてるんだろう?って思うわ。
ラーメンになに求めてんだよ。ジャンクな感じが一つの魅力だろうが。
東京に美味いラーメン屋なんかねーわw
ラーメンは山形やぞ
⬆
最高レベルの激戦区が乱立してんだよなぁ(東京)
クソ高い。
不味そう。