
日本のアレンジ料理について
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568437453/
1: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:04:13 ID:aib
平和
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:06:00 ID:kqS
中国は日式中華を受け入れてくれてるよな
8: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:06:56 ID:Sww
はい(´・ω・)っラーメン


10: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:07:10 ID:aib
日本人「ご飯と餃子合うンゴ」中国人「なんやこいつ…」
対立
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:07:27 ID:ZZi
>>10
草
草
16: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:09:25 ID:Sww
>>10
餃子ラーメンは許されるかな、、、(´・ω・)

餃子ラーメンは許されるかな、、、(´・ω・)

30: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:12:08 ID:41M
>>10
関西人「ご飯とお好み焼き合うンゴ」関東人「なんやこいつ」
関西人「ご飯とお好み焼き合うンゴ」関東人「なんやこいつ」
36: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:13:22 ID:3eF
>>30
ラーメンと白飯くうようなもんやん
そう考えると普通やろ
ラーメンと白飯くうようなもんやん
そう考えると普通やろ
49: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:15:18 ID:6R3
>>10
日本人「ごはんとラーメン合うンゴ
日本人「ごはんとラーメン合うンゴ
62: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:18:23 ID:Sww
>>49
はい(´・ω・)っラーメンとご飯

はい(´・ω・)っラーメンとご飯

11: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:07:16 ID:Gqb
天津飯も日本発祥らしいな
14: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:08:27 ID:Sww
中華丼も中国にはないらしいね(´・ω・)


15: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:09:02 ID:WBo
春巻食べたい
18: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:09:59 ID:Sww
>>15
はい(´・ω・)っ春巻

はい(´・ω・)っ春巻

21: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:10:37 ID:WBo
>>18
うまそう
うまそう
25: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:11:01 ID:Sww
>>21
ふふふ(´・ω・)
ふふふ(´・ω・)
23: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:10:47 ID:rkg
焼き餃子も水餃子もうまいンゴ
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:10:48 ID:P1D
美味かったら何食でもかまへんで
26: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:11:15 ID:WBo
小籠包はあるか?
29: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:12:07 ID:Sww
>>26
はい(´・ω・)っ小籠包

はい(´・ω・)っ小籠包

27: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:11:57 ID:aib
日本人「夏は冷やし中華ンゴねえ」中国人「なんやその料理…」
39: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:13:48 ID:zOq
飯と文化に関しては日本と中国って意外と平和だよな
42: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:14:09 ID:aZj
>>39
どっちも美味いしな
美味しいは正義や
どっちも美味いしな
美味しいは正義や
44: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:14:50 ID:uDl
中国料理と中華料理で分けられてるのもあるんかね
45: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:14:53 ID:3eF
日本はええかげんやし中国はでかすぎて大雑把やから(適当)
46: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:15:16 ID:41M
米国人「カリフォルニアロールうまいンゴ」日本人「こんなもん寿司と認められるかー!」
なぜなのか
なぜなのか
51: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:16:23 ID:3eF
>>46
カリフォルニアロールはもう受け入れられとるやろ
お菓子乗せたりするようなのはまだやろうけど…
カリフォルニアロールはもう受け入れられとるやろ
お菓子乗せたりするようなのはまだやろうけど…
53: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:16:31 ID:JXL
広東料理うまうま
四川料理辛すぎンゴ
四川料理辛すぎンゴ
63: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:19:39 ID:kqS
トルコ料理やで~


https://i.imgur.com/rHYOe3u.jpg
67: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:20:37 ID:3eF
>>63
うまそう
うまそう
75: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/09/14(土)14:21:19 ID:Sww
>>63
はい(´・ω・)っエスカロップ

はい(´・ω・)っエスカロップ

76: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:21:19 ID:JXL
>>63
トルコ(長崎)
トルコ(長崎)
87: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:23:39 ID:LJl
日本「ピザうめぇ!」
イタリア「ピッツァうめぇ!」
イタリア「ピッツァうめぇ!」
平和
100: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:26:12 ID:6R3
日本人「台湾料理

https://i.imgur.com/wgZ0d8x.jpg

ttps://i.imgur.com/qTIra55.jpg
111: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:27:15 ID:kqS
>>100
https://i.imgur.com/ZsDN1TP.jpg
116: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:27:50 ID:e1K
>>111
これもうわかんねぇなぁ
これもうわかんねぇなぁ
101: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:26:15 ID:6i5
でも日本国内でもたこ焼きに果物とかチョコとかチーズ入れたりするし原作にこだわってもしゃあないやろ
147: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:38:28 ID:kqS
日本語の麺と中国語の麺って意味違うよな
167: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:45:43 ID:5uB
カルフォルニアロール実は嫌いじゃない
美味ければいくら改造してくれてかまへんで
美味ければいくら改造してくれてかまへんで
169: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:46:23 ID:6i5
今はふつうにスーパーでカリフォルニアロール売ってるしな
ちょっとおちゃらけた海鮮巻きみたいなもんやろ
ちょっとおちゃらけた海鮮巻きみたいなもんやろ
173: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:47:25 ID:jK7
アメリカ「ピザを天ぷらにしたろ!」
175: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:47:45 ID:6i5
>>173
アイスを天ぷらにするのとかあるよな
アイスを天ぷらにするのとかあるよな
176: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:47:48 ID:aib
イタリア人「ナポリタンなんでナポリにはないぞ」日本人「知ってるぞ」

203: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:52:18 ID:2gP
いまはジンギスカンの名前がモンゴルから批判受け取るな
215: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:54:52 ID:DKd
たまには英国料理も褒めtareya
217: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:55:24 ID:5uB
>>215
ローストビーフはぐう美味い
ローストビーフはぐう美味い
219: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)14:55:27 ID:aib
>>215
紅茶スコ
紅茶スコ
293: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)17:03:08 ID:zRF
政府公認寿司ポリスってどうなったんや
294: 名無しさん@おーぷん 19/09/14(土)20:49:56 ID:1PV
米「たい焼きにあんこやなくてベーコンはさんだろ」
日「うまいなこれ」
日「うまいなこれ」
ありがとうございます
日本人はちゃんと知ってさえいれば、中国発祥のものは「これ中国発祥」とちゃんと言う
で、中華料理は日本人にも馴染みがあるから特にちゃんと言う率が高い
だから中国人は料理で日本人とは喧嘩しない
料理に関してはお互いに敬意を払っているからな
あと大多数は美味けりゃいーんだよで発祥に拘ったりしてないしな
仮に捏造じゃなく確たる証拠があって寿司が違う国発祥だとしても
ほーんそうだったんかで終わるだろうし
名古屋だけは本当にワケが分からなかった
中華料理は酢豚が一番好きだけど、本場だとどんな感じなんだろう
たぶんエビチリと一緒で食べることが難しそう
料理だけは最強だからな
昔の日本人は他国やその文化にちゃんと敬意を払っていた
だからラーメン屋てんぷらや様々な料理が日本に定着出来て
今の日本人はそれを美味しく食べる事が出来る
日本人が差別意識を強く持つ様になったのは日清戦争以降
差別し合うと互いの良いものを見失って食文化等は貧しくなる