引用元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562992999/0-
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562992999/0-
1: 記憶たどり。 ★ 2019/07/13(土) 13:43:19.64 ID:VV6L2twg9
44: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:55:03.55 ID:WBvDgU1m0
>>1
小盛 334円(税込360円) 478kcal
並盛 352円(税込380円) 652kcal
アタマの大盛 445円(税込480円) 741kcal
大盛 510円(税込550円) 863kcal
特盛 630円(税込680円) 1,030kcal
超特盛 723円(税込780円) 1,169kcal
特盛とそんな変わんないな
案外、カロリー行ってない気もするけどな
99: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:04:58.94 ID:Yw34XV8p0
>>44
ホントだ
値段もカロリーも超特盛より並2つのが得なんだな
マックでダブチよりチーズバーガー2個の方が特なのと同じか
679: 【中部電 – %】 2019/07/13(土) 17:48:10.19 ID:/Uu8SOUhO
>>44
こんなに種類多くなってるのね、、、
56: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:58:40.03 ID:4PIRtHac0
>>1
吉野家さん、それ牛鍋出たときも同じようなこと言ってなかった?
738: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 18:26:58.98 ID:wojkgkPm0
>>1
>吉野家、新サイズ「超特盛」が想定外の大ヒットで赤字脱却
ちょっとしたアイデアで誰にも負担をかけずに赤字脱却
アイデア出して実行した人はすごいね
超簡単なようで、超難しいよな
吉野家、たまにはやるじゃん!
72: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:00:29.89 ID:5EU1fgU50
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、小盛り登場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、小盛り如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
小盛りだよ、小盛り。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ超特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、サラダやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ライザップ牛サラダで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ライザップなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ライザップで、だ。
お前は本当にライザップ牛サラダを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ライザップって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
アタマ大盛りつゆだく温玉。これが通の頼み方。
つゆだくってのは汁が多めに入ってる。これ。
で、それにアタマ大盛り(肉は大盛ご飯は並)温玉。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
と、例のコピペの改変にチャレンジしてみたが意外と難しいな・・・
116: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:08:53.81 ID:9LwksJ0f0
>>72
ライザップか!w
769: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 18:41:36.36 ID:wojkgkPm0
>>1
>さらに5月から提供を始めた「ライザップ牛サラダ」(税込み540円)も好調
ライザップ牛サラダ
「高たんぱく質、低糖質」のボリュームいっぱいのサラダです。
定番の吉野家の牛肉だけでなく、鶏肉・ブロッコリー・半熟玉子とバランスよくたんぱく質を摂取できます。
並盛 500円(税込540円) 430kcal
<公式サイトから>
やるじゃねえか吉野家!
4: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:45:06.50 ID:GoZqcDKw0
ご飯とのバランスが悪い
特盛が最強
301: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:48:37.67 ID:6jEXnAUM0
>>4
俺は大盛り2個派
7: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:45:44.99 ID:HeK23UVm0
並盛り二つのほうがお得
143: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:14:39.12 ID:PtB3bnCv0
>>7
それな。いくつかのサイトで検証しているけれど、
異口同音でそういう結論に達している。
「牛丼の並盛しか頼まない客が多い」ってのは客が
コスパをきちんと理解している結果である。
211: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:28:09.59 ID:z/HenAM60
>>143
コメが食いたいわけじゃない、ってコトを理解できずに値段の足し算しかできない馬鹿がよくそういうよね
242: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:33:04.46 ID:S7Bn+93/0
>>211
まあでも実際これで損益改善したってことは、超特盛の方が利益率高いってことだろうな
251: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:35:06.60 ID:MhAwVvqa0
>>242
客も満足店も満足
平和な世界や
258: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:36:23.58 ID:z/HenAM60
>>242
会社の損益なんか知ったこっちゃないが、並盛2杯分のメシなんぞ食いたくもないから並2杯という選択はオレにはない。
並と牛皿でいいんじゃね、という提案なら一考に値するが。
289: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:44:26.29 ID:1wi0R6+K0
>>258
わかる
ダブルチーズバーガーとこもそうだわ
599: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 17:03:20.02 ID:YArmdlWa0
>>242
利益率が高いんじゃなくて、客単価が上がったってこと
162: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:17:33.09 ID:VL+tR3zW0
>>7
メシは効率だけじゃないってことだろな
450: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 15:50:18.95 ID:+gGWBNQN0
>>7
すまんがコメはそんなにいらねえ
231: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:31:03.27 ID:Rtdwyhjy0
>>7
並盛り2つ頼んであまりの満足感に支払いを忘れて堂々とごちそうさまと言って出てきてしまったことがある
申し訳ない
240: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:32:46.61 ID:taS95APSO
>>231
をいwwww
596: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 17:01:39.47 ID:0LyL6fq60
>>231
普段松屋って人がたまに吉野家行くとそうなるw
俺もやっちまったんだそれw
757: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 18:34:34.31 ID:NfDDX7390
>>231
>>596
お前らが吉野家の赤字原因じゃねーかよw
966: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 21:15:41.32 ID:JcciHr0p0
>>596
スゲーわかる
12: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:46:34.79 ID:tTSewSlE0
たしかに超特盛でヒットするとか
考えられないわな
14: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:47:01.16 ID:DRJgvZh80
店じゃ恥ずかしいから並二つテイクオフして家で食べてる
189: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:23:03.05 ID:sRKjTOpH0
>>14
牛丼、離陸するのか?
49: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:56:21.40 ID:fQAEtcQs0
ほう、米の量がそんな多くないなら一度は食べてもよいかな
50: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:56:36.79 ID:HodxXgUN0
小 盛 ご飯 75%、肉 75%
並 盛 (100%)
頭大盛 ご飯100%、肉129%
大 盛 ご飯123%、肉129%
特 盛 ご飯123%、肉200%
超特盛 ご飯123%、肉258%
57: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 13:58:40.26 ID:O3FpaG8J0
>>50
超特盛頼むなら大盛と牛皿でええやんって思った
91: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:03:20.35 ID:KeV38YwD0
>>57
特盛が肉とご飯のバランスがいい気がしている。
ただし食感上の話で、カロリーはめちゃ高いがな。
だから何か月にいっぺんしか食べない。
83: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:01:47.04 ID:rGY7k4BF0
量を増やすだけはマクドが成功してたしね
139: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:14:01.14 ID:GLJyFjB40
つまり、吉野家に足らなかったのはボリュームってことか?
156: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:16:24.81 ID:K9pkfUcv0
>>139
肉の量な
白米はいらん
283: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:42:15.33 ID:jJXwj1jU0
客層をよく理解出来ている戦略じゃん
ガッツリ食べたい時に行く店でいい
296: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 14:47:16.09 ID:uw7IBNBK0
いまや東京のラーメンは一杯800円とか普通だもんな。
吉野家なら超特盛りが食える。
347: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 15:09:10.70 ID:Guq8zc1s0
15時以降の定食白飯おかわり自由はまだやってる?
367: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 15:19:22.42 ID:gxVFHtSK0
>>347
やってる
937: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 20:27:03.98 ID:uBuAymJv0
頭の大盛りを頼むけど、ご飯が見えてて、マジか?と
持ち帰りだからかな?
941: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 20:29:30.99 ID:TyBx21wW0
>>937
どこに行っても標準はこんなものだよ
947: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 20:35:42.98 ID:0b6coqa+0
>>941
これなら「まぁこんなもんか」と思うけどな
949: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 20:41:55.47 ID:VeJWsS5w0
>>941
商品としての見栄えも悪いだろw
954: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 20:48:23.56 ID:oZt9YGLq0
>>941
ねーわどこの店舗でいつの画像よw
並でも米見えてるなんてことないから
15: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 22:19:54.59 ID:glQuFSkY0
盛りも良くなってきてるし、定食メニューが増えたのも大きな要因じゃね?
サバ食ってる人多いぞ
32: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 22:24:21.39 ID:SxtmWeBD0
俺「超特盛、ご飯少なめで」
店「え?」
俺「え? 超特盛、ご飯少なめで!」
出てきたのはご飯対肉が1:1くらいのやつ。
旨かった、想定通り!
83: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 22:40:40.97 ID:Q9rKP54Q0
>>32
ご飯少なめなんかあったんか
101: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 22:51:54.22 ID:SxtmWeBD0
>>83
「ごはん軽め」というオプションあり
但し安くなるわけじゃない
肉まみれになるための秘技
49: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 22:30:19.74 ID:S2xzOS2y0
腹ペコくん、並盛2杯頼むより品がいいかな
https://i.imgur.com/XsImIqm.jpg
134: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 23:20:23.73 ID:BrTHzlAa0
吉野家が黒字になってよかったわ。やっぱり牛丼は吉野家だからな
139: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 23:21:27.16 ID:MQwTjhqz0
牛丼自体は吉野家だが
すき屋のトッピングの高菜明太マヨは美味い。
142: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 23:24:04.28 ID:xoeh0IBt0
牛丼は飲み物
ありがとうございます
それより牛皿定食の飯おかわりを24時間に拡大してほしい
モンスト食いたかったなウチの地域ではやってなかったわ
オラゴンカレーとか気になってたのに
超特も結局は店員や店によって肉の量にバラ付きがあるのがムカつく
お新香で米を消化しながら食べても肉が全く余らないクソな店もある
いい加減に店員の勘で肉をよそわせるのやめろよ、詐欺もいいトコだ
全くツユを切らずにおかゆ状態にしてくる店員もいるしさ
大盛りはご飯が多いだけで具は並み、頭の大盛りは肉が多くご飯は並み、じゃなかった?
黒字化って事は超特盛りの利益率が高いかそれ目当てで来客数が増えたかだよ。大体は前者だけどね。