
ペヤングとマヨネーズの相性とGIGAMAXの塩分w
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562202875/
1: フェイスクラッシャー(埼玉県) [ES] 2019/07/04(木) 10:14:35.00 ID:Ql42g/920● BE:604048985-2BP(2000)
参考
https://i.imgur.com/A3FdARh.jpg
https://i.imgur.com/Q1drhaI.jpg
主要栄養成分表 1食(436g)当たり
エネルギー 2174kcal
たん白質 28.8g
脂質 138.6g
炭水化物 202.8g
(食塩相当量:12.2g)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000023-ascii-bus_all
12: ときめきメモリアル(茸) [US] 2019/07/04(木) 10:18:21.78 ID:wbj6LPpB0
>>1
マヨネーズを個別に買えばどのカップ焼きそばでもマヨネーズMUXにできるぞ
マヨネーズを個別に買えばどのカップ焼きそばでもマヨネーズMUXにできるぞ
44: デンジャラスバックドロップ(茸) [SG] 2019/07/04(木) 10:28:44.78 ID:P30CW4+J0
>>12
ムックスw
ムックスw
138: ムーンサルトプレス(新潟県) [DE] 2019/07/04(木) 11:00:08.10 ID:Z5ic57D20
>>12
なるほどねぇ
それは妙案ですぞぉ
なるほどねぇ
それは妙案ですぞぉ
156: ムーンサルトプレス(ジパング) [GB] 2019/07/04(木) 11:11:41.32 ID:oAfHLIUD0
>>138
ムック乙
赤いきつねでも食ってろ
ムック乙
赤いきつねでも食ってろ
175: シューティングスタープレス(茸) [ニダ] 2019/07/04(木) 11:27:51.42 ID:1zYu/2nC0
>>138
赤い奴www
赤い奴www
267: バズソーキック(東京都) [NL] 2019/07/04(木) 12:28:27.54 ID:vfUwQBCi0
>>138
ムック出てきててワロタw
ムック出てきててワロタw
52: メンマ(薔薇の都リリン) [EU] 2019/07/04(木) 10:30:46.07 ID:n/2cTKFV0
>>1
2個食べても、たんぱく質量は男性摂取量ギリギリか少ないくらい。
2個食べても、たんぱく質量は男性摂取量ギリギリか少ないくらい。
113: マスク剥ぎ(茸) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:49:46.83 ID:QJTic6TN0
>>52
塩分ヤバい、超ヤバい
塩分ヤバい、超ヤバい
126: ときめきメモリアル(茸) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:56:39.45 ID:OyK3JFQs0
>>113
確かに、カロリーに目を奪われがちだが塩分ヤバいw
確かに、カロリーに目を奪われがちだが塩分ヤバいw
222: 男色ドライバー(静岡県) [US] 2019/07/04(木) 12:01:50.28 ID:hLHWkDgE0
>>1
家族4人で分けて食べるのにちょうど良いねぇ。、
家族4人で分けて食べるのにちょうど良いねぇ。、
3: ファイナルカット(静岡県) [EU] 2019/07/04(木) 10:16:13.32 ID:MxkLVaK40
2個ぶんのやつをよく買うが、2年前あたりに麺が少なくなった気がする
カロリーを見て買う派で、カロリーは変わってないんだが、どうも減ってる
カロリーを見て買う派で、カロリーは変わってないんだが、どうも減ってる


192: 逆落とし(邪馬台国) [US] 2019/07/04(木) 11:41:37.83 ID:9oywMudF0
>>3
たまに食べたくなるけどカロリー見てヤバさに気付く
何で焼きそばカロリー高いんだろ?
たまに食べたくなるけどカロリー見てヤバさに気付く
何で焼きそばカロリー高いんだろ?
194: 超竜ボム(庭) [US] 2019/07/04(木) 11:44:31.38 ID:UJhmh+6g0
>>192
カロリーの大半を占める麺の量が多いから
スープ自体はよほどこってりじゃない限りカロリー低い
カロリーの大半を占める麺の量が多いから
スープ自体はよほどこってりじゃない限りカロリー低い
200: ボマイェ(埼玉県) [CA] 2019/07/04(木) 11:50:48.39 ID:59Cx8J400
>>192
そりゃフライ麺はどうしたって高いだろ
あの大きさで中までしっかり油に漬けられた揚げ物をお湯で戻して食べるんだから
そりゃフライ麺はどうしたって高いだろ
あの大きさで中までしっかり油に漬けられた揚げ物をお湯で戻して食べるんだから
4: 河津落とし(東京都) [CN] 2019/07/04(木) 10:16:25.43 ID:O0b9G4j70
毎日2個はやべぇ
8: トペ コンヒーロ(ジパング) [NO] 2019/07/04(木) 10:17:25.17 ID:hz0OP+0K0
なんかまたギガマックス売ってるなと思ったらマヨ味なのか。
買ってみるか。
買ってみるか。
11: ランサルセ(栄光への開拓地) [US] 2019/07/04(木) 10:17:46.85 ID:Mm/Njgw/0
こういうの絶対食いきれないから欲しくても手が出せない
23: ナガタロックII(ジパング) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:22:52.06 ID:t8r7O7p20
普通のペヤング4個分でしょ
よゆー
よゆー
35: 32文ロケット砲(茸) [CA] 2019/07/04(木) 10:26:04.71 ID:PRx3uyLS0
>日本高血圧学会減塩委員会は、高血圧予防のために、1日6グラム未満という制限を勧めています
食塩相当量:12.2g
ってヤバすぎるっしょw
ってヤバすぎるっしょw
37: 不知火(東京都) [US] 2019/07/04(木) 10:26:34.31 ID:38+nyYce0
食物繊維とかビタミンとかどうでもよくて
カロリーさえあればいい底辺向け
カロリーさえあればいい底辺向け
148: ムーンサルトプレス(新潟県) [DE] 2019/07/04(木) 11:05:24.23 ID:Z5ic57D20
>>37
逆を言えば
食物繊維とビタミンをプラスすれば
ある種パーフェクトフードと言えるのではないか
ある種
逆を言えば
食物繊維とビタミンをプラスすれば
ある種パーフェクトフードと言えるのではないか
ある種
152: シャイニングウィザード(東京都) [CO] 2019/07/04(木) 11:08:45.86 ID:ahp22ngp0
>>148
佐藤二朗乙
佐藤二朗乙
157: ドラゴンスリーパー(東京都) [GB] 2019/07/04(木) 11:12:34.84 ID:/X6+xbUC0
>>148
ザワークラウトおすすめ
保管が利くしさっぱりする
ザワークラウトおすすめ
保管が利くしさっぱりする
39: ビッグブーツ(光) [MZ] 2019/07/04(木) 10:27:14.48 ID:JHIfYuV40
これ途中で食い飽きる
42: キングコングラリアット(京都府) [BG] 2019/07/04(木) 10:28:09.91 ID:Gz0uiHx10
[ ::━◎]ノ うっぷってなった.
47: キン肉バスター(茸) [CN] 2019/07/04(木) 10:29:31.94 ID:M+8iZ52Q0
ペヤングにマヨ合わなくね?
54: タイガードライバー(埼玉県) [DE] 2019/07/04(木) 10:31:40.36 ID:vnSiCMI00
屋外で体使う仕事の人はいいと思う
デスクワークの人は普通のペヤングがいい
デスクワークの人は普通のペヤングがいい
59: アキレス腱固め(北海道) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:34:10.19 ID:7Bfy6FdG0
カップ焼きそばの塩分やばすぎなの意外と知られてないんだよな
153: パイルドライバー(SB-iPhone) [US] 2019/07/04(木) 11:08:57.08 ID:Hyme8TXB0
>>59
カップラーメンならスープ残すという逃げ道あるけどそれがないからな
カップラーメンならスープ残すという逃げ道あるけどそれがないからな
70: シャイニングウィザード(光) [US] 2019/07/04(木) 10:36:59.51 ID:DezHCrS90
なに、味もノーマルと違うのか?
74: キングコングニードロップ(茸) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:38:18.12 ID:ibLdhAoO0
ワカメMAXが忘れられなくてリケンの増えるワカメを麺の下に沢山入れてお湯入れてる
今度これ買ってやってみよ
今度これ買ってやってみよ
75: オリンピック予選スラム(茸) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:38:24.48 ID:6z9u1uRz0
二郎がヘルシー食に感じる
83: ジャンピングパワーボム(茸) [VN] 2019/07/04(木) 10:39:39.36 ID:0sbzAfNU0
超大盛りでも食いきれないのに
でも一個だと物足りないんだよな
麺130gくらいのを出して欲しい
でも一個だと物足りないんだよな
麺130gくらいのを出して欲しい
92: ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ヌコ] 2019/07/04(木) 10:42:55.26 ID:rs7D841R0
この前旦那が辛いやつ買ってきて半分以上残してたわ
もったいないから残りはオムそばにして晩御飯にした
もったいないから残りはオムそばにして晩御飯にした
サイズも辛さも激ヤバ!?
「ペヤング激辛やきそばGIGAMAX」398円(税込429円)ぺヤングレギュラーサイズ約4倍の大きさ❗しかも激辛度MAX
一人で食べても、家族や友人とシェアして食べてもオッケー
暑い夏にぴったりの刺激的な食べ応え️(;´Д`)≡З pic.twitter.com/tHd4BRfaIP— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) 2019年6月25日
102: チキンウィングフェースロック(神奈川県) [RU] 2019/07/04(木) 10:45:55.58 ID:IpUTT+N40
三つに分けて朝昼晩食えよ
105: アキレス腱固め(北海道) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:46:41.09 ID:7Bfy6FdG0
>>102
朝昼晩でも塩分オーバーしてんだよなあ
朝昼晩でも塩分オーバーしてんだよなあ
131: ドラゴンスリーパー(東京都) [GB] 2019/07/04(木) 10:58:04.26 ID:/X6+xbUC0
毎日食うならともかく、一回食ったくらいでどうにもならんよ
137: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2019/07/04(木) 10:59:52.45 ID:NPl4Rkcy0
2000キロカロリーって
141: ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [SC] 2019/07/04(木) 11:01:55.30 ID:coQoSbyG0
サンド伊達「」
150: ダイビングヘッドバット(光) [US] 2019/07/04(木) 11:07:50.73 ID:EJeyX1TO0
数ケ月前にペヤングのスレたったときにペヤングは何もわかってないマヨネーズマックスでも出しておけば売れるだろって書いたら発売してて草
165: パイルドライバー(茸) [US] 2019/07/04(木) 11:18:47.21 ID:UeF+/OE+0
カロリーは熱に弱いから熱湯を入れたらお湯に溶け出すよ。
お湯を捨てたらゼロカロリーだから。
お湯を捨てたらゼロカロリーだから。
176: 河津落とし(埼玉県) [CH] 2019/07/04(木) 11:29:01.41 ID:HKLHxFtE0
ペヤングは週1で食べてるな。
やっぱ種類があるから飽きないんだよな。
やっぱ種類があるから飽きないんだよな。
184: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone) [US] 2019/07/04(木) 11:34:10.00 ID:M63aBn1Q0
これを2つ食おうとしたが、やたら湯が必要なので一つづつつくった
185: シューティングスタープレス(茸) [ニダ] 2019/07/04(木) 11:36:16.93 ID:1zYu/2nC0
>>184
コンビニとかで買ってお湯入れようとしたらお湯が足りなくて悲惨なことに
とかいそうだね
コンビニとかで買ってお湯入れようとしたらお湯が足りなくて悲惨なことに
とかいそうだね
198: 男色ドライバー(茨城県) [US] 2019/07/04(木) 11:49:19.19 ID:78wUE1Ga0
ごつ盛りGIGAMAX出してくれ
211: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [IN] 2019/07/04(木) 11:55:42.02 ID:wtGAVARN0
缶コーヒーにこれだけ角砂糖が入ってる画像みたいに
塩12グラムを視覚的に見てみたい
塩12グラムを視覚的に見てみたい
219: ムーンサルトプレス(ジパング) [GB] 2019/07/04(木) 12:00:58.07 ID:oAfHLIUD0
>>211
大きさ的には角砂糖4個ぶんくらいだから見た目のインパクトはあまりないな
大きさ的には角砂糖4個ぶんくらいだから見た目のインパクトはあまりないな
221: ローリングソバット(茸) [US] 2019/07/04(木) 12:01:23.02 ID:i6FZAA490
ギガマックスって麺が4つ入ってるやつか?
225: 稲妻レッグラリアット(公衆電話) [RU] 2019/07/04(木) 12:03:07.33 ID:+D3clGBN0
量とかカロリー以前に、味が単調過ぎで食い続けるのが苦痛。
242: カーフブランディング(SB-iPhone) [PA] 2019/07/04(木) 12:10:46.51 ID:RiFP7B3R0
>>225
そうそう
メーカーや品種問わずあれこれ食べてるとノーマルの量の絶妙さに気づくよ
そうそう
メーカーや品種問わずあれこれ食べてるとノーマルの量の絶妙さに気づくよ

228: ジャストフェイスロック(ジパング) [JP] 2019/07/04(木) 12:05:19.06 ID:dElPv63y0
たまに食べるくらいどうと言うことはない
257: ニールキック(庭) [JP] 2019/07/04(木) 12:24:22.85 ID:OBXXaNfX0
さすがのワイもカロリー見てドン引き😱
261: キャプチュード(茸) [US] 2019/07/04(木) 12:25:13.70 ID:4FyUvG+e0
正直食べてみたい😋
265: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [EU] 2019/07/04(木) 12:27:58.21 ID:LUmzBvnp0
ワサビUFO好き
270: キャプチュード(茸) [US] 2019/07/04(木) 12:29:16.37 ID:4FyUvG+e0
>>265
何それ美味そう!
何それ美味そう!
274: 閃光妖術(茸) [DE] 2019/07/04(木) 12:33:00.61 ID:FjOEsnoY0
ソース少なくて、麺全部に行き渡らないよな
306: 膝十字固め(空) [US] 2019/07/04(木) 13:32:50.03 ID:1L61ZkK/0
これを一人で食おうと思わないて事はオッサンになったということなんだな。