まるごとバナナは、山崎製パンが製造・販売している洋菓子。山崎での商品化以前にも歴史のある菓子であり、他社製品はもっぱらオムレツケーキの名で販売される。
1992年に発売開始。現在、沖縄県を除く全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア等で購入できるが、秋田県の個人店やローカルスーパーでは、業務提携先のたけや製パンの「バナナボート」が販売されている。
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1553961993/
1: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:06:33.55 0
どこに需要あるのあれ
4: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:08:54.61 0
ホンマうまいあれ
5: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:09:21.29 0
あの重量感は異常
6: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:09:33.40 0
あのパックは要改善じゃないの
7: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:09:45.85 0
正直存在は忘れていたが旨いじゃん
8: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:10:12.47 0
まるごとチョコバナナの方が好き
9: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:11:05.51 0
カロリーは余裕の400超え
10: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:11:20.04 0
チョコバナナクレープも捨てがたい
11: らふたん ◆uGdyo35TFRm4 2019/03/31(日) 01:12:10.04 0
美味いじゃん
14: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:15:21.68 0
甘い生クリームとふかふかのホイップ
15: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:16:03.73 0
ハーフを出せばヒットすると15年前から訴えている
64: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:24:04.68 0
>>15
バナナが1/2本分入ってるミニサイズってなかったっけ?
100円ローソンとかで見たことある気がする
バナナが1/2本分入ってるミニサイズってなかったっけ?
100円ローソンとかで見たことある気がする
68: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:41:47.56 0
>>15
半分で食べるのやめたよな
多いからな美味しいが
半分で食べるのやめたよな
多いからな美味しいが
99: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 08:59:08.52 0
>>15
まるごとちゃうやん!
モンキーバナナ入れる?
まるごとちゃうやん!
モンキーバナナ入れる?
16: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:18:20.03 0
まるごとじゃなくなるやん
71: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:59:29.16 0
自分で切って2回に分けて食べればいいじゃんw
100: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 09:00:16.87 0
「まるごとバナナ切っちゃいました」みたいなのでいいじゃん
17: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:21:37.58 0
まるごと苺っていうのもあるよね
出典:まるごとバナナ – Wikipedia
19: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:23:31.51 0
まるごとブドウとかメロン出して
21: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:25:35.78 0
クリームが少なすぎるわ
22: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:25:54.09 0
会社の外人がヤマザキのコンビニで取り置き注文してるくらいだからな
23: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:27:22.84 0
毎日食いたいくらい
24: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:29:37.19 0
うまいけど太るので控えてる
26: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:30:51.05 0
両端のクリーム処理をもう少しなんとか
29: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:33:56.07 0
イチゴ好きだからまるごとイチゴの方が好き
バナナに比べて売ってるトコ少ないけど
バナナに比べて売ってるトコ少ないけど
30: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:35:45.31 0
やっぱロールちゃんなんだよなあ
34: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:40:02.77 0
バナナたから日持ちしないのがネック
32: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:38:35.05 0
うまいんだけど普通にバナナ食べた方が健康的だよね
お財布にもやさしい
お財布にもやさしい
33: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:39:04.31 0
200円もしやがる
35: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:40:04.28 0
マジかよ
贅沢品だな
贅沢品だな
37: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:42:08.40 0

80: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 05:40:12.76 0
>>37
安い!
安い!
38: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:42:25.60 0
これは高くて買えない
バナナスペシャルが精一杯
バナナスペシャルが精一杯
39: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:43:58.95 0

61: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:01:10.00 0
>>39
栃木ではこの形でしもつかれが売ってる
栃木ではこの形でしもつかれが売ってる
40: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 01:44:32.78 0

85: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 05:44:46.68 0
>>40
これの方が好きだ
これの方が好きだ
46: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:02:29.86 0
今すぐ食べる時とか買ってすぐ冷蔵庫に入れれる時じゃないと買えないんだよね
今日の夜仕事終わってから食べよって思っても冷蔵庫に入れれなかったら無理ってなるし
今日の夜仕事終わってから食べよって思っても冷蔵庫に入れれなかったら無理ってなるし
50: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:13:40.52 0
カロリーモンスター
51: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:17:22.90 0
1個442キロカロリー
55: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:28:12.08 0
ローズネットクッキーよりカロリー少ないやん
56: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:39:57.60 0
休日に朝からまるごとバナナ食う時の幸せったらねーぞ
57: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:41:30.05 0
コンビニが24時間じゃないとき、よく原付に丸ごとバナナ入れて遊び行ってたわ
今のやつは贅沢なんだよ
今のやつは贅沢なんだよ
58: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:44:07.47 0
クリームが袋に残る
それが嫌
それが嫌
87: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 05:46:29.20 0
>>58
あれを舐めるのが定期
あれを舐めるのが定期
59: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 02:45:54.46 0
出始めの頃めっちゃ流行ったよな
62: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:04:21.55 0
まるごとバナナとチーズ蒸しパンは流行ったな
72: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 04:08:17.81 0
チーズ蒸しパンの方が衝撃的だった

63: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:20:07.99 0
もうちょっと袋開けやすくして食べやすくしてくれれば買うんだけど
65: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:27:57.88 0
20年以上前によく食った
きっちり太った
きっちり太った
67: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 03:40:24.99 0
オーケーストアでいつも106円だから買ってしまう
特に今の時期は春のパン祭りのシール1.5点ついてるからほぼ毎日買ってしまう
特に今の時期は春のパン祭りのシール1.5点ついてるからほぼ毎日買ってしまう
75: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 04:50:46.08 0
うまいけど糖分凄そうだな
糖分が35gを超えるようなら俺は食わない
糖分が35gを超えるようなら俺は食わない
76: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 04:52:02.45 0
糖分脂質カロリーを気にして食べる物ではない
79: @ 2019/03/31(日) 05:39:49.56 0
一口食べて後悔する
89: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 06:01:46.03 0
クリーム多くしたら美味しい
108: 名無し募集中。。。 2019/03/31(日) 10:17:57.52 0
割に好物
ありがとうございます
まるごとバナナに使われてるバナナって腐りかけのバナナをボイルしてアルコールに浸したやつをクリームで覆ってるっていうね、作るとこ見たら二度と食べられないよ。
100億レベルの売り上げを誇るまるごとバナナに使われてるバナナを全部腐りかけで揃えられるラインがあったらそっちの方がすごいわ
黒くなってるバナナが1番糖度あるんだぞ?
腐ってるとは少し違う
美味いけど太る
それが欠点
まるごとバナナ自作したことあるけど、やっぱ店で売ってるのがうまいわ
まるごと苺の方は季節商品なのかな。
売ってるのは冬から春にかけてのような気がする。
バナナ好きじゃないのにこれは買いたくなる。高いけど変なお高いケーキ買うより安くて美味い
いちごも美味いしチョコも美味い
他のパンや和菓子にしてもヤマザキは我々の好みを分かり過ぎてるといつも思う
しかし苺大福だけはいただけない
まるごといちご然りいちご系の洋菓子はクリスマスで使う苺の在庫処分みたいな感じだろうから冬季限定な気がする。