
1: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:54:09.736 ID:TrUQ/AmW0
モス、史上最高価格「炭焼き 国産鰻重バーガー」 2個6000円で14日から限定販売https://t.co/wvnZmDagxg
この商品は、ミシュランガイドで19年連続で3つ星を獲得している東京・虎ノ門の日本料理店「日本料理 かんだ」が監修。
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 13, 2025
モス、史上最高価格「炭焼き 国産鰻重バーガー」 2個6000円で14日から限定販売
https://www.sankei.com/article/20251113-R4PW257SPNPY7KOSFPH2BT7B5E/
https://www.sankei.com/article/20251113-R4PW257SPNPY7KOSFPH2BT7B5E/
2: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:55:07.615 ID:o5gKFVvt0
すき家のうな丼でええわ
60: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 14:59:54.897 ID:9FwlRQKp0
>>2
そっちは中国産だぞ
そっちは中国産だぞ
3: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:55:07.798 ID:pl0JEuo30
葉っぱいらないからもっと安くして
7: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:56:36.614 ID:KoqwS69y0
普通にうな重食いてえ
9: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:57:16.765 ID:0D7YRQ0Ga
金持ちが買います
12: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:58:16.118 ID:2hwbSpYD0
パンと合う気がしない
14: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:58:28.992 ID:2hwbSpYD0
米だった
16: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:58:50.946 ID:nX5nXiOc0
そろそろ「バーガー」にこだわる意味について真剣に悩んだ方がいい
18: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 12:59:58.086 ID:3iilw02S0
冷凍て
19: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:00:47.546 ID:CGSmCxpF0
重要素どこだよ
21: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:02:15.432 ID:a47iXhCD0
ライスバーガーうめえよな

22: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:02:21.291 ID:N70KPptR0
6000円てちゃんとした店で国産のうな重食べれるじゃん
27: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:06:08.494 ID:ozEkhzsS0
なんで1個3000円で売らないんだ?
30: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:07:50.906 ID:L9xPr9yW0
季節感が無さすぎる
記事の途中ですがRSS
45: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:49:08.556 ID:2uh75jxu0
食べ物として見てもこれどう考えても米少なすぎてバランスオカシイだろ
46: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:51:50.849 ID:o5gKFVvt0
すき家の特うな丼でええわ
47: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 13:56:45.187 ID:A4au3ShN0
モスで鰻食べたい願望が遂に叶う!?
51: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 14:09:45.669 ID:c/61FNed0
ライスバーガーって好き好んで食べてる人いるの?
52: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 14:10:16.372 ID:Tv1RbsZp0
>>51
昔は大きくて食いごたえあったけど今はふざけてんのかってくらい小さいよね
昔は大きくて食いごたえあったけど今はふざけてんのかってくらい小さいよね
54: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 14:48:48.038 ID:66/sk+IUH
こんなのヒカキンくらいしか買わねーだろ
58: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 14:53:57.498 ID:iVz2sj9X0
これもうドムドムだろ
59: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 14:55:45.956 ID:VRHs5zJM0
元太が集うスレ
62: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 15:52:39.672 ID:WaW/ncJJ0
トライアルで鹿児島大隅産鰻の蒲焼き1尾2,480円で売っていたなあ
それからすると高過ぎだな
それからすると高過ぎだな
67: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 16:31:12.331 ID:qCPx9HOH0
こんなんユーチューバーしか頼まんやろ
69: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 16:31:38.412 ID:2qcDpKJ20
>>67
頼まんってw
頼まんってw
72: 明日も腹ぺこ 2025/11/13(木) 16:33:40.331 ID:qSOstA09d
>>69
そんなんだから登録者数伸び悩むんだよ
マヨったら食ってみろ!
そんなんだから登録者数伸び悩むんだよ
マヨったら食ってみろ!
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1763006049/























































ありがとうございます
季節感とか言うてるのマジで馬鹿なんだな
鰻の旬は秋から冬なんだよ
平賀源内の策略から未だ抜け出せない無能よ
ライスバーガー結構美味いぞ
焼きおにぎりじゃんと言われればその通りだが
好みの話になるけど「かんだ」は高い割にはという程度
まぁタダ飯で奢ってもらったときに話だけどな(笑)
中国産でもっと安くした方が需要あったやろ
ライスバーガーは、きんぴらとつくねにダマされたから二度と喰わん。
割り勘しても3000円かあ
遊びで使うにはちょっと悩む値段だなあ
ふわっふわの鰻を
圧縮して食うのはイヤだな