かつおだしを使わない「ヴィーガンうどん」誕生! 天かすは水と小麦粉 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

かつおだしを使わない「ヴィーガンうどん」誕生! 天かすは水と小麦粉


 

1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/10/06(月) 13:27:45.62 ID:??? TID:syoubainin

 京都市右京区の東映太秦映画村にある飲食店「京うどん開化亭」が、動物性食品を取らない「ヴィーガン」のためのうどんの提供を始めた。「お湯にしょうゆだけ入れて」。かつて、一般的なうどんを味わえないヴィーガンたちは、そんな要望をすることもあった。経営者は「それではおいしくない。何かしたいと思った」と語る。
 運営するgain(ゲイン)=下京区=の鈴鹿豊史さん(53)によると、5月に売り出したのは「オリエンタルヴィーガンきつねうどん」。動物性食品に加え、ネギやタマネギ、ニンニクなどのにおいが強い野菜も取らない人たちをオリエンタルヴィーガンと呼ぶという。
引用元 全文はこちらから https://maidonanews.jp/article/16070734

 

 

2: 名無しさん 2025/10/06(月) 13:30:10.94 ID:PVkjm
ハラル認証、早う

 

3: 名無しさん 2025/10/06(月) 13:30:45.26 ID:Tcael
昆布出汁は?

 

4: 名無しさん 2025/10/06(月) 13:31:48.27 ID:F8pRl
わざわざうどん食わなくていいんじゃね?

 

5: 名無しさん 2025/10/06(月) 13:33:37.19 ID:zjAuy
アレルギーでもないのに食の縛りプレイしてる連中なんてほっとけ食うものに困った事のないブルジョアの遊びだろ

 

7: 名無しさん 2025/10/06(月) 13:39:10.16 ID:pV4Zv
焼きうどんにしたらいいのに

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: 名無しさん 2025/10/06(月) 13:48:22.43 ID:bcLJQ
自炊してる、よく厚揚げを肉の代わりに使ってる

 

11: 名無しさん 2025/10/06(月) 13:54:17.38 ID:6ZEjR
〇チガイの相手乙w
椎茸のグアニル酸でイノシン酸の真似させるとかキツそうww
俺は食いたくないwww

 

12: 名無しさん 2025/10/06(月) 14:03:18.68 ID:3MoHB
極少数を迎合し過ぎて商売が成り立たなくなる
その過程経過を見れるってことだぞ
エンタメを楽しめよ

 

14: 名無しさん 2025/10/06(月) 14:31:45.14 ID:LBXtY
そんな難しくないだろ
昆布、椎茸、味の素でええやん

 

17: 名無しさん 2025/10/06(月) 14:51:10.65 ID:89TUp
めんつゆを作るのは大変だけど結構美味い
日持ちしないからめんどくさいけどなw
カツオ出汁だけじゃ無いって証明ww

 

18: 名無しさん 2025/10/06(月) 14:57:29.27 ID:tVwgH
ヴィーガン向けなんて言ってないで
素直に精進料理出してりゃいいんだよ

 

19: 名無しさん 2025/10/06(月) 15:02:41.25 ID:GPG2p
味の素入れたらいいってあの人が言ってた。

 

20: 名無しさん 2025/10/06(月) 15:03:00.41 ID:6Xgee
ひどいやネイサン

 

21: 名無しさん 2025/10/06(月) 15:04:36.96 ID:Sd8QK
無駄なコストw

 

28: 名無しさん 2025/10/06(月) 15:38:12.47 ID:QbgXB
イスラム給食も甘く見てるとそのうち豚肉がこの国から消えるぞ

 

36: 名無しさん 2025/10/06(月) 16:29:56.14 ID:151R0
ヴィーガンと言うよりも精進料理だな

 

37: 名無しさん 2025/10/06(月) 16:32:41.36 ID:jNGCj
そこで味の素

記事の途中ですがRSS



 

38: 名無しさん 2025/10/06(月) 16:33:32.11 ID:jNGCj
ハイミーの方が適任かも

 

39: 名無しさん 2025/10/06(月) 16:37:27.62 ID:6ZEjR
>>38
ハイミー原料でググったら、4%のイノシン酸とかある
(カツオ由来ならアウト)
なので、味の素でいいんじゃね?ww

amazon.co.jp/松葉屋-ハイミー-1kg-昆布の旨味にかつおぶしの旨味を加えた強い旨味とコク

 

41: 名無しさん 2025/10/06(月) 17:30:30.71 ID:iO2NK
>>39
イノシン酸なら味の素にも入ってるけど

 

42: 名無しさん 2025/10/06(月) 17:30:35.68 ID:AaXGv
そこまでして食うもんじゃねえと思うがw

 

48: 名無しさん 2025/10/06(月) 18:25:21.03 ID:HOget
で、また大豆が主要成分だろ
大豆高騰したら困る

 

49: 名無しさん 2025/10/06(月) 18:28:28.02 ID:p3IMH
大豆さんにも命が

 

57: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:40:29.38 ID:xbnlC
かつおのだしがいいんじゃない

 

59: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:44:19.54 ID:McoNt
>>57
出汁は慣れが強いからなぁ
欧米人は魚介系出汁だめな人結構いる

 

58: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:43:29.42 ID:McoNt
野菜系の出汁でうどん汁作れないかな
今度やってみるか

 

60: 名無しさん 2025/10/07(火) 03:18:24.36 ID:GYizF
釜揚げうどんを生醤油で食わせとけよw

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

61: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:04:55.03 ID:SN5c2
ヴィーガンなんぞの要望を無理に聞く必要なんかないだろ
醤油うどんにおぼろ昆布でも入れとけば充分

 

65: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:52:14.20 ID:YIDkd
おろし醤油うどんでもいいんやで?

 

66: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:54:00.40 ID:ObrJH
みりんはアルコールが入ってるから駄目という人達もいるんだよな

 

67: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:55:06.43 ID:dp0vX
こんぶ、しいたけとか植物性で出汁がつくれるものがあるのでうどんはまだ楽な方じゃないか

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1759724865

amazon.co.jp/KONPIRAYA-こんぴらや-さぬきうどん郷





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 椎茸と昆布の精進出汁で作れば終わるはなしではないか

  2. ベジタリアンではなくウィーガンって言うやつは人として信用できんわ

  3. ヴィーガンって別に勝手に自分で食縛りしてるだけのアホよな?
    自分達で頑張って食事配慮して用意したり、アレルゲン食品作ってくれるメーカーに感謝してるアレルギー持ちの人達に申し訳ないと思わんのかな
    まぁ思わんか 栄養不足で常にイライラして自己中な連中だし

  4. 昆布って生き物じゃない?
    ヴィーガン的にはセーフなのかな

  5. 独自のライフスタイルを築かないからな
    今あるものを奪うそんだけよ
    自然でもなんでもない

  6. >>4
    植物も生き物よ。ヴィーガニズムとかいう主義は傲慢なんよ

  7. 微生物を虐サツするビーガン

  8. 大豆や小麦の肥料に豚の骨粉がまじってる事もあるんだぜイェーイ

  9. もともと京都は昆布出汁なんやから
    昆布でええやんって思うよね…
    (´・ω・`).。oO

  10. アレルギーと違ってベジタリアンはただの偏食だからな。いちいち配慮求めてくんなと

  11. こういうやつが増えると周りも対応しないといけない雰囲気になるんだよな
    悪意のないなんちゃらってやつ

  12. 昆布と椎茸のみの出汁に、加糖ブドウ糖液糖などの人工添加物を入れていない無添加の醤油でうどんつゆを作ったってことか?
    すんごいうっすい味しかしなさそうだし、大豆肉の天ぷらでも乗せないと満腹感なんか得られなさそうだな

  13. 植物の悲鳴が聞こえる
    ヴィーガンさんには聞こえないのか???

現在のコメント数( 13)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました