【画像】ワイの作ったチャーハンに何円出せる? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】ワイの作ったチャーハンに何円出せる?


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:21:39 ID:vmYp
ajLnOVJ
https://i.imgur.com/ajLnOVJ.jpeg
米2合分
ラードとラー油しいて具材はひき肉、卵3つ、食べるラー油、ネギ、トッピングはニンニクふりかけ🧄

どや?

 

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:44:24 ID:uP1g
>>1
なんか見た感じベタベタしてそうなんやが
ちゃんと水分飛んでる?

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:22:49 ID:c92m
べちょべちょしてそう
食べたくない

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:23:07 ID:Bqsb
ひき肉チャーハン嫌いやから一銭も出さんわ

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:23:25 ID:NAen
カビ生えてない?

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:23:37 ID:WATt
からそう

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:23:39 ID:vmYp
ラードとラー油纏わせて型取りは卵といたお椀でやったから表面上べちゃついてるだけや

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:23:50 ID:R1JX
散々な言われようで気の毒や

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:23:53 ID:NRj6
焼きおにぎりでは?

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:23:57 ID:Va42
444円

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:24:37 ID:cSnL
ベッチャベチャやな

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:24:37 ID:WCcv
野菜が足りない

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:24:42 ID:vmYp
こう見えても料理人目指してるんや
950円で売るのはどうや?

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:25:01 ID:cSnL
>>14
カツドンチャンネル並みの自己評価力

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:24:59 ID:hwc0
ひき肉いらんわ

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:25:19 ID:NAen
ボッタクリやんけ!
良くても450くらいちゃう?

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:26:23 ID:vmYp
>>18
なら両半分のミニチャーハンやな

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:25:54 ID:3r4R
絶対おいしい組み合わせやボリュームあるし1000円!

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:28:08 ID:vmYp
>>19
わかってるやん

記事の途中ですがRSS



 

21: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:26:24 ID:R1JX
量が2合やからな
単純なボリュームで言えば950は安いとは思うが

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:27:04 ID:liOU
うまそう 食いたい

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:27:31 ID:tndu
要らない🥺

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:28:20 ID:a2e6
メチョメチョしてそう

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:28:20 ID:vmYp
逆張りばっかで悲しいわ🥺

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:28:36 ID:Tlt6
100円は出そう

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:30:14 ID:GqwQ
味は美味いんだろうけど見た目が汚ねえ 米がべちゃべちゃしてる

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:31:33 ID:Y8cP
三百円

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:33:49 ID:4Pad
36円

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:38:43 ID:P03e
卵溶いた濡れたお椀で型取って食感だいなし
トッピングがふりかけというのも商品水準じゃない
彩りが卵だけで貧しいネギ少ない
普通の一人前の量で80円 量が多いから150円

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:41:36 ID:So2r
これが350円なんやけど
これよりも価値ないと思うから150円 量はあるから高く見積もっても200円かな
https://limo.media/articles/-/84171?page=3

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:41:53 ID:Rood
色が濃くて食欲わかない
ワイのチャーハンの方がまだ美味そう

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:41:56 ID:JGI1
美味そうに見えんのが問題

 

41: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:42:26 ID:P03e
プロの料理人が知ったら怒りを覚える水準

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:46:48 ID:70En
400円はいける
最近は物価高やからな

 

50: 名無しさん@おーぷん 25/09/13(土) 22:52:26 ID:So2r
>>48
セブンの町中華シリーズのチャーハンが350円やしな
これを超えるのは難しそう

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757769699/

amazon.co.jp/リンガーハット-チャーハン-レンジ調理-一人暮らし-温めるだけ

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 金払って引き取ってもらうレベルの産廃

  2. 三角コーナーへどうぞ~

  3. お椀で固めずそのまま盛った方が見た目まだマシだったんじぇねぇかなぁ?
    あと ふりかけは要らん

  4. 食べれば普通に美味しいとしてもこれを再現した食品サンプルが店頭にあったら客減ると思う

  5. 丸源のチャーハンから大事なのは見た目じゃないって教わったからな
    世の中の大半は見た目で判断して差し支えないがチャーハンは例外であると丸源から学んだ

  6. 見た目からして不味そうだし、調味料の組み合わせを見ただけで胸焼けがする。

    客に出せる代物ではない。

  7. 最低でも数年はプロの料理人の修行を積んでから物言え、
    大学生の自炊レベルの料理にいくら出せる?じゃねえよ馬鹿。

  8. 実際はベタチャーのがうまいけどね

  9. 卵を溶いたお椀を使うな料理人(笑)

  10. そもそも500円以上の品質をチャーハンに求めてないんよね。

  11. 見栄え悪すぎるセンス無し
    具材は王道でいけよ卵、ネギ、刻みナルト、叉焼

  12. 料理人を目指してるとか言うわりに
    「料理は目から」
    「目でも味わう」
    みたいな言葉を、今まで全く気にも留めてなかったんちゃう

  13. どうしても無理矢理ほめるとしたら
    春らしいお皿ですねぐらいや
    この9月の猛暑日に

  14. 家庭で2合分を一度に作るのは無理ありすぎやない?

  15. 500円
    冷食チャーハン買ったほうが満足度高そう

  16. こんな廃棄物に金払う連中の気が知れない
    処分する費用で算定してるんなら納得だが

現在のコメント数( 16)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました