ハンバーグ ← これステーキの美味さには勝てないよな | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメステーキ

ハンバーグ ← これステーキの美味さには勝てないよな


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 18:55:40 ID:MSh1
どんなに世界一美味しいハンバーグを作ったとしても
中の上くらいで美味いステーキを超えられないと思う
ひき肉のおいしさって限界あるだろ

 

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 18:57:59 ID:YCjD
人によるだろ

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 18:58:15 ID:YCjD
ワイはハンバーグのほうが好きやで

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 18:58:36 ID:nSEY
ワイもハンバーグの方が好き

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 18:59:15 ID:m7WJ
美味とはなんなの⁉️ 私はイキりの隠語と見てます❓🔍

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 18:59:18 ID:XvQh
美味い店のハンバーグはゴムステーキより美味いわよ

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:01:23 ID:84qB
美味くない肉を美味しくするための料理がハンバーグ
だから美味しい肉でハンバーグ作ったら塊肉より美味くなるに決まってんだろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:01:25 ID:Dz8l
ワイもハンバーグ
ステーキは赤身より脂身が好き

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:02:43 ID:c6hs
良い肉でハンバーグを作るという考えの極みが今のところ生ハンバーグやろ
そのレベルに行くとハンバーグとステーキに求めるものがそもそも違うからどっちが上とかいう考えじゃなくなる

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:03:03 ID:yeeO
どう足掻いてもステーキには勝てんわ

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:04:27 ID:ejpt
和牛100%のレアっぽいやわらかハンバーグ美味しい

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:05:44 ID:6JxO
>>12
100%っていう情報食ってそう

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:05:32 ID:wd3I
逆やろ
むしろステーキの方に限界を感じる
23937343_s

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:07:35 ID:xJmk
>>13
ステーキは肉とソースの旨みオンリーだからな
調理でプラスの効果を与えられるハンバーグの方がやっぱ強い

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:05:55 ID:D38k
生焼けで食ってるのはハンバーグじゃない
タルタルステーキって名前があるんだからそっちで呼べばいいのにな

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:07:27 ID:o7Es
むしろステーキが「真の肉である」という情報で勝ってるだけで
味で見ればハンバーグの方が上や

記事の途中ですがRSS



 

18: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:08:17 ID:6JxO
>>16
本質を食ってそう

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:09:23 ID:o7Es
>>18
本質のハンバーグうめぇー!

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:09:04 ID:DQm1
ハンバーグは柔らかいのが良い
口でとろける

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:09:26 ID:w85v
高いハンバーグ食べたことなさそう

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:09:59 ID:2pfJ
けど若者のステーキ離れが社会現象になってるらしいぞ

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:10:27 ID:xJmk
>>26
シンプルに高えからな

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:26:07 ID:2pfJ
>>27
安いステーキはほんま食えるもんちゃつから

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:10:32 ID:w85v
おまえらが食べたことなさそうなホンモノのハンバーガーはったる

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:11:44 ID:J8Dh
>>28
ハンバーガーってファストフードだよな?
ファストフードって食べやすさが売りよな?
食べにくいファストフードって存在価値あるか?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:12:26 ID:BKFS
>>28
うまそう🥺
ワイの地元にもあるわこういうの
ほおぼりたい

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:11:34 ID:hCgJ
バーガーキングおいぴいよ

 

42: 名無しさん@おーぷん 25/08/26(火) 19:22:36 ID:jq4c
前渋谷で食べた挽肉と米って店のハンバーグめちゃくちゃ美味かったわ

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756202140/l50

amazon.co.jp/bonbori-究極のひき肉で作る-ビーフハンバーグ-約200g×8個-





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. スネ肉が美味しいんだよね
    そこら辺のスーパーには売ってないけど

  2. 食感が全く違う別物なのに比べる意味ある?

  3. ビフテキでしか語ってない時点で浅すぎだろ

  4. ちゃんとしたとこのステーキうめえよな、ハンバーグは喰わんから知らね

  5. 入れ歯になればハンバーグの価値が分かるだろ

  6. ハンバーグ食後の圧倒的胸焼け感。というか必ず胸焼けになる。
    で必ず後悔する

  7. ステーキをレアで焼いてからフードプロセッサーにかけたら生ハンバーグにできる?

  8. 超高級なステーキ以外ならハンバーグの方が美味いやろ
    いきステとかブロンコビリーみたいな大衆店ならハンバーグが一番美味しいメニューになる

  9. A5の牛肉ミンチにしてハンバーグ作りましたやると「勿体ねえ」て感想
    わらわら湧くんでステーキの勝ちでええやろ。

  10. 比較対象にはならん

  11. 別にステーキに勝てなくてもいいよ
    ハンバーグはハンバーグで美味しいんだから

  12. 人それぞれじゃね。
    俺は圧倒的にステーキ派だけど。
    さわやかのハンバーグすらまるで相手にならん。

  13. 魚だと焼き魚と練り物くらべるようなものだろ?なんか意味あるのそれ

現在のコメント数( 13)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました