
1: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:06:17.89 ID:1FQS5OAU0
57: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:20:22.85 ID:kFzFF6W/0
>>1
めちゃくちゃ羨ましいわ
やっぱ船旅最高
めちゃくちゃ羨ましいわ
やっぱ船旅最高
2: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:06:46.81 ID:JbTwwE9wM
ええやん
3: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:07:42.65 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/KshnBkA.jpeg
15: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:10:01.10 ID:4T4ePFzt0
>>3
無料ビュッフェちゃうんか
無料ビュッフェちゃうんか
20: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:11:08.02 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/xPKgO87.jpeg
37: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:15:27.22 ID:U/JFqdw80
>>20
この部屋は中で何が行われてるんや?
この部屋は中で何が行われてるんや?
41: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:16:22.36 ID:1FQS5OAU0
>>37
専用食堂と専用風呂があるっぽい
専用食堂と専用風呂があるっぽい
5: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:08:04.76 ID:sF97rA9O0
乗ったことないわ
13: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:09:21.57 ID:1FQS5OAU0
>>5
乗れ~🚢
乗れ~🚢
6: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:08:06.96 ID:kL95jNJS0
きのうの北海道くんか
今日もたのしいたびになるとええな
今日もたのしいたびになるとええな
7: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:08:22.62 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/14wg9IV.jpeg
38: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:15:27.70 ID:OAZX7DQv0
>>7
汚ねえwwww
汚ねえwwww
45: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:17:03.09 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/ido5UuA.jpeg
107: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:03:38.82 ID:h2v3bF//0
>>7
塩分高杉
塩分高杉
108: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:03:41.28 ID:BGGXxSUZ0
スレタイからの>>7って詐欺やろ
115: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:09:58.68 ID:BZuqdxzT0
>>108
フェリーのバイキングスレだと思った
フェリーのバイキングスレだと思った
8: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:08:30.72 ID:/PbgyjAg0
おまえ一生船乗っとるやん
18: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:10:14.15 ID:1FQS5OAU0
>>8
そのレス見て今思ったけどカイジのエスポワールって普通に地下労働じゃなくてクルーズ船したほうが儲かりそうだよな
そのレス見て今思ったけどカイジのエスポワールって普通に地下労働じゃなくてクルーズ船したほうが儲かりそうだよな
66: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:24:42.81 ID:H6qYiTGM0
>>18
ゴミがまともな労働を出来るとでも?
ゴミがまともな労働を出来るとでも?
79: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:35:48.55 ID:1FQS5OAU0
>>66
いや帝愛グループ側のビジネス判断として
あんな豪華客船貸し切って黒服何十人も雇うならクルーズやった方がええんやないかと
いや帝愛グループ側のビジネス判断として
あんな豪華客船貸し切って黒服何十人も雇うならクルーズやった方がええんやないかと
10: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:08:55.59 ID:kL95jNJS0
朝ごはん無料とかバイキングとかやないんやな
14: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:09:54.83 ID:/MLsOfD/0
天気大丈夫なんか?
22: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:11:57.08 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/8xRZ5Gv.jpeg
29: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:13:08.26 ID:/MLsOfD/0
>>22
あっ
あっ
19: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:10:32.61 ID:YB05XxR20
らべんだあニキやん
21: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:11:19.94 ID:R8Jvmov/0
フェリーって船酔いするの?
32: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:14:18.20 ID:1FQS5OAU0
83: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:43:58.09 ID:kFzFF6W/0
>>21
瀬戸内海なら静かやで
瀬戸内海なら静かやで
23: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:11:57.13 ID:c/n/EWbH0
日本海か
計何時間乗るんや?
計何時間乗るんや?
33: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:14:32.74 ID:1FQS5OAU0
>>23
15時間や~
15時間や~
25: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:12:35.76 ID:/MLsOfD/0
北海道ツーリングの帰りで新潟行き乗ったわ
フェリーってなかなか非日常感あってええよな
フェリーってなかなか非日常感あってええよな
26: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:12:36.07 ID:ObKYtycR0
舞鶴小樽か?
28: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:12:54.13 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/ZN392JX.jpeg
記事の途中ですがRSS
34: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:14:50.61 ID:ObKYtycR0
>>28
やっぱり舞鶴小樽ね
昼のイカ丼が美味いよ
やっぱり舞鶴小樽ね
昼のイカ丼が美味いよ
55: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:20:01.33 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/8sBCAcw.jpeg
48: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:17:34.98 ID:wVUAQQ9C0
>>28
おかゆポイント高いな
おかゆポイント高いな
30: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:13:22.89 ID:wGhuxiwcr
舞鶴から小樽のやつか?
31: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:13:41.94 ID:CdlaHNRF0
どこまで行くの?
35: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:15:01.50 ID:1FQS5OAU0
>>30
>>31
北海道→新潟
>>31
北海道→新潟
42: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:16:36.13 ID:GCtC7Jzf0
フェアリーワイも起床へ🧚♀
43: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:16:45.92 ID:fN34Uz1j0
フェリーの朝食ってもっと豪華やと思ってたわ
51: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:18:36.47 ID:ObKYtycR0
>>43
4月に舞鶴から小樽乗ったけど
舞鶴23時発だったかな
乗船後に食ったカップヌードルの美味さよ
4月に舞鶴から小樽乗ったけど
舞鶴23時発だったかな
乗船後に食ったカップヌードルの美味さよ
46: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:17:29.56 ID:I8rRqse3a
ドーミーインニキか
49: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:17:58.14 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/i73iJC3.jpeg
52: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:18:43.64 ID:bwOOwNQs0
舞鶴小樽便は自分よく乗るぞ
小樽着いたら即帰りの便乗るっていう意味不明な旅してる
小樽着いたら即帰りの便乗るっていう意味不明な旅してる
58: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:20:28.53 ID:1FQS5OAU0
>>52
なんのためにwwwww
せめて1日観光しなさい
なんのためにwwwww
せめて1日観光しなさい
62: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:21:23.63 ID:bwOOwNQs0
>>58
旅をするのが好きなのであって観光地に興味無いねん
離岸してく時にぼへーっと岸見つめるのがええんや
旅をするのが好きなのであって観光地に興味無いねん
離岸してく時にぼへーっと岸見つめるのがええんや
53: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:18:54.60 ID:gZsjYs5Gd
先月帰りで苫小牧から大洗へ初フェリーしようとしたら台風で乗れなかったワイ写真見て咽び泣く
54: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:19:45.11 ID:Hnide83S0
海荒れろ~海荒れろ~
61: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:21:17.76 ID:neiUeOQM0
なんという優雅な朝や
貴族か?
貴族か?
64: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:22:19.39 ID:KDt5KSmt0
ワイもガッキの頃にパッパに連れられてサンフラワーってフェリーに乗ったわ
65: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:24:38.32 ID:neiUeOQM0
サンフラワーはワイもガキの頃乗って
1日中サンフラワーの歌が流れてて頭おかしく
なりそうやったわ
1日中サンフラワーの歌が流れてて頭おかしく
なりそうやったわ
74: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:30:10.89 ID:4T4ePFzt0
>>65
草
草
80: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:36:56.63 ID:1FQS5OAU0
>>65
サンフラワ~サンフラワ~www
サンフラワ~サンフラワ~www
104: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:56:58.47 ID:6fZNkHRo0
>>65
おじいちゃんが旅行で乗って、おみやげがあのレコードやったわ
おじいちゃんが旅行で乗って、おみやげがあのレコードやったわ
109: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:05:33.27 ID:QsWDLk/l0
116: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:11:22.93 ID:tDGvrV3x0
>>109
何十年も変わってなくて安心できる
何十年も変わってなくて安心できる
72: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:27:42.02 ID:bwOOwNQs0
長距離じゃなかったけどフェリー乗ってる時にタイタニックの上映始まったの覚えてるわ
すっごく面白かったわ
すっごく面白かったわ
82: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:40:37.49 ID:1FQS5OAU0
https://i.imgur.com/b2WPkog.jpeg
92: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 07:50:24.30 ID:hot1LvuL0
>>82
mapで確認して
mapで確認して
119: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:23:06.05 ID:/l41LNTEH
https://i.imgur.com/AlsQC6y.png
124: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:26:14.36 ID:IZ03e5yX0
ちなフェリー代おいくら万円?
126: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:27:32.35 ID:/l41LNTEH
>>124
13,000円~¥
13,000円~¥
127: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:27:53.45 ID:IZ03e5yX0
>>126
安いな
安いな
125: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:27:09.83 ID:TbCDJwDv0
>>1
フェリーってネット繋がるのか、通信悪いって聞いたけど?スターリンクなのかな
フェリーってネット繋がるのか、通信悪いって聞いたけど?スターリンクなのかな
128: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:27:57.64 ID:/l41LNTEH
>>125
海沿い航行してる時はけーたい電波入る
海沿い航行してる時はけーたい電波入る
136: それでも動く名無し 2025/08/11(月) 08:35:17.19 ID:CG/VqxJ40
瀬戸内海航路ってロマンがないよな
やっぱり日本海航路がいいわ
やっぱり日本海航路がいいわ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1754863577/
ありがとうございます
憧れるが、船酔いをしたら朝食どころではないな
>>1
よっぽど海が荒れない限り船体がそこそこ大きいから酔い止めでも飲んで臨めば大丈夫だと思うぞ。釣り船とかだとほぼダメな私もまだフェリーで船酔いは経験したことない。
スターリンクって運用始まってんやな
ぼく機関車トーマスみたいな言い方するな
フェリーが喋った!!!
>>2
ずっと下の波見てたら酔ったことはあったな
車とかだと本読んでも酔わないから油断してた
バイキングだと思ってウッキウキで記事開いたのに
フェリーって乗ったら一週間くらいあのフワッとした揺れる感覚が残る
夜寝てるとなんか体が揺れる感じがする
日本海側のルートは乗ったこと無いけど近くに陸地がない小笠原行きはガチ揺れる
船旅って最初の10分くらいはテンション上がるけど景色変わらないからめちゃくちゃ暇だよな
船酔いから回復しきってない人のためにお粥セットがあるんやろなあ
わい新潟県民だけど、新潟から北海道までフェリー出とるんか?
しかも13000円で(安い!)
オレンジラインの「南瀬戸内海、光る風、走る波、人さまざま愛を見つめてる〜」とか好きだけどな。
> 瀬戸内海航路ってロマンがないよな
なんて言われるとしょんぼり。。
30年位前に新日本海フェリー乗ったわ。学食形式やったけどエビチリ800円くらいやったかな。計250
0円くらいの昼飯になったわ笑。愛車載せて北海道一人旅ええよな。ジープかミニを愛車にして、子供が巣立ったらもう一度行きたい。
ちょっと前に太平洋フェリーの名古屋→苫小牧便に乗ったらめちゃくちゃ楽しかったわ
40時間の船旅だけど個室でのんびりしたり酒飲みながら海眺めたりシアターラウンジで映画見たりで全く退屈しなかった
仙台で一時下船して牛タンも食えたしまた乗りたいわ
粟島は有人島定期