【画像】炊き込みごはん作って食べるよ! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】炊き込みごはん作って食べるよ!


food_takikomigohan

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:37:53.614 ID:y/d4zDkJ0
お盆なのにデスマってるので
腹いせに炊き込む
材料
2rw5EjI
https://i.imgur.com/2rw5EjI.jpeg
3wVtkaR
https://i.imgur.com/3wVtkaRh.jpeg

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:38:20.079 ID:x3ewtuRu0
おいしそう

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:38:29.350 ID:y/d4zDkJ0
カット
HElPBz9
https://i.imgur.com/HElPBz9h.jpeg

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:39:06.793 ID:y/d4zDkJ0
きのこは最初は多く見えても
Zxl4c9T
https://i.imgur.com/Zxl4c9Th.jpeg
しっかり空炒りするとけっこう減って
ちょっと歯応え良くなっておいしい
Vu9lrt2
https://i.imgur.com/Vu9lrt2h.jpeg

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:39:29.015 ID:y/d4zDkJ0
きのこは端に寄せて鶏肉焼く
軽く塩振る
JgZXzzO
https://i.imgur.com/JgZXzzOh.jpeg

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:39:40.212 ID:x3ewtuRu0
ふんふむ

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:40:07.591 ID:y/d4zDkJ0
油揚げ、山菜、こんにゃくも入れて
酒、みりん、醤油、砂糖でしっかり目に味付け
ubCDuyN
https://i.imgur.com/ubCDuyNh.jpeg

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:40:28.645 ID:y/d4zDkJ0
しばらくグツグツさせて
汁気がだいたいなくなればOK
BuD9oRf
https://i.imgur.com/BuD9oRfh.jpeg

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:41:50.099 ID:y/d4zDkJ0
米に規定量の水を入れてから
大匙10~12くらい水を捨てて
FDnUTdv
https://i.imgur.com/FDnUTdvh.jpeg
色と香り付けに
みりんと醤油を少し入れて
drS8Gre
https://i.imgur.com/drS8Greh.jpeg

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:42:26.364 ID:h81m6mdV0
うまそう

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:42:30.530 ID:y/d4zDkJ0
具材を載せて
d5OPfMy
https://i.imgur.com/d5OPfMyh.jpeg

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:43:11.071 ID:y/d4zDkJ0
炊く
hVycVCi
https://i.imgur.com/hVycVCih.jpeg

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:44:15.564 ID:y/d4zDkJ0
炊けた
炊く前と見た目は変わらん
GCVAers
https://i.imgur.com/GCVAersh.jpeg
さっくり混ぜる
9kj8mYy
https://i.imgur.com/9kj8mYyh.jpeg
舞茸たくさんなので色は黒っぽくなったな

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:44:35.502 ID:y/d4zDkJ0
器に盛って、いただきます!
pbIQJsi
https://i.imgur.com/pbIQJsih.jpeg

記事の途中ですがRSS



 

16: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:45:13.940 ID:tTmwWufl0
うまそう

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:46:03.596 ID:x3ewtuRu0
美味しそうだね

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:49:38.642 ID:y/d4zDkJ0
>>11,16,18
おいしいよ!
きのこの歯応えがいいプラス
山菜入れたので味が単調にならない感じ

 

20: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:47:31.573 ID:KrYaEoNV0
具多すぎだろw

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:48:59.626 ID:TLQ3axKd0
米より具が多いな
あまりおいしくはなさそう

 

26: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:51:29.000 ID:y/d4zDkJ0

>>20,23
米少ないのは狙ってやったんだ
デスマでぜんっぜん動いてないから
炭水化物減らそうと思って

 

21: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:48:40.467 ID:1nOHlRSf0
彩りで人参もうちょい多めにしたい

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:53:18.681 ID:y/d4zDkJ0
>>21
ほんそれ
枝豆も入れればよかった気がする

 

25: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:49:56.091 ID:vggpys5t0
ゴボウ無いとかナメとん?( •᷄ὤ•᷅)

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/08/12(火) 23:53:18.681 ID:y/d4zDkJ0
>>25
たしかに!
ごぼう入ると風味良くなるよなあ

 

28: 明日も腹ぺこ 2025/08/13(水) 00:00:30.662 ID:sNRSnzAx0
美味そう
特に舞茸

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1755009473/

amazon.co.jp/ヤマモリ-鹿児島黒豚めし





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 最近の自炊系記事では一番美味しそう

  2. あーなんか足りないと思ったらゴボウか

  3. 米少なすぎwww

  4. なかなか贅沢で羨ましい炊き込みご飯だ

  5. 具材はあんまり入れない
    って某プロが言ってた

  6. 炊き込みご飯は見た目が悪い。俺ならブナシメジ、エリンギ、マッシュルーム、ヒラタケ、カキノキダケと鶏肉でフリカッセを作る、白ワインと生クリームにバターがあれば手軽に作れるからね、因みにフリカッセはオリーブオイルではなくグレープシードオイルを使うのが俺のこだわり。デザートにシャインマスカットとカマンベールチーズがあれば完璧だ

  7. 具が多すぎて笑う
    米入りの炒り煮になってるじゃねーか

  8. 炊き込みご飯の鶏肉と油揚げ美味いよなぁ
    具はそれにゴボウと人参位で良いかな

  9. 無茶苦茶やな

  10. >>9
    料理出来る人の料理ってこんなもんよ

  11. すげぇ 炊き込みご飯の素ぶち込んで終わりとかいうクソスレかと思ったら本格的炊き込みご飯で驚いた
    具材別個に作ってやるのいいなぁ 真似してみよ

  12. 具材調理しすぎちゃうかな
    炊き込みなら一緒に炊けばええしそこまでするならおかずと米として食ったほうが楽

  13. こういうストレス発散ヤケクソディナー嫌いではない

  14. きのこ多めでご飯少ないならヘルシーでいいね

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました