
1: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:14:09.79 ID:tci8u8PXa
警察官が半額弁当を買うのは
ありですか?
①あり
②なし
③その他制服で買うと目立っちゃうね pic.twitter.com/Ny5YyfVihi
— ぴろん (@pirooooon3) August 3, 2025
2: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:15:30.66 ID:q1C5GYrz0
なにがあかんねん
4: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:17:42.57 ID:473/HW0x0
盗撮するのは
あり?
なし?
あり?
なし?
さらにSNSに投稿するのは
あり?
なし?
あり?
なし?
7: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:18:38.07 ID:64h04xYOr
周りに人が居なさすぎるから半額ではないだろ
半額の時間帯ならもっと混んでる
半額の時間帯ならもっと混んでる
9: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:18:42.78 ID:v1anSvjm0
警察官だって
半額弁当を買うよ
人間だもの
──みつお──
半額弁当を買うよ
人間だもの
──みつお──
12: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:20:14.07 ID:39KZOdjCd
両津もやってるし
15: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:21:58.84 ID:nLBOtoN/d
半額弁当に怪しい物が入ってないかの職務遂行やぞ?
17: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:22:35.78 ID:/0LeTXHY0
賞味期限調べてるだけやろ
18: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:24:25.04 ID:M8/PPzw50
何があかんのや
19: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:24:39.09 ID:nLXNomSW0
警察官がお店入ったときに緊張感出すヤツ見つけるの好き
20: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:24:41.52 ID:xu0u8gNC0
万引防止の為に立たせてるんちゃうの
25: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:30:09.34 ID:/QLckQtM0
半額弁当くらい買っていいだろ
26: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:31:08.04 ID:j8IEQGv/0
出前ならセーフで
買い出しはアウトなんか?
なんか嫌な世の中だよ
買い出しはアウトなんか?
なんか嫌な世の中だよ
27: それでも動く名無し 転載あかん 2025/08/04(月) 04:31:56.79 ID:PYrhUUBH0
警官の立ち寄る店なら防犯にもなるし
これくらいならええやろ
これくらいならええやろ
31: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:35:14.68 ID:4QB2W+io0
「なにが悪いんだ?」って奴はさすがに逆張り過ぎだろ
制服のままウロウロしたらどれだけ周りにストレスを与えるのか考えろと
消防車で買い物するのと同じで「今は職務中じゃないぞ」というメッセージを送らないとダメだろ
制服のままウロウロしたらどれだけ周りにストレスを与えるのか考えろと
消防車で買い物するのと同じで「今は職務中じゃないぞ」というメッセージを送らないとダメだろ
37: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:39:35.85 ID:FF51HD7r0
>>31
え、制服着た警官がいると不都合な事でもあるの?
え、制服着た警官がいると不都合な事でもあるの?
39: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:46:05.21 ID:PFy+YMyH0
節約してるんやねえ
としか思わない
店中に警察官が立ち寄ってくれるのはありがたい
としか思わない
店中に警察官が立ち寄ってくれるのはありがたい
記事の途中ですがRSS
48: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:01:25.91 ID:Zi7z7HiQ0
普通にパトカーでコンビニに来て弁当買っていくのよく見るぞ
店側としても防犯になるしWINWINらしい
店側としても防犯になるしWINWINらしい
50: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:05:15.12 ID:7nOeVWps0
公務員が市民の半額弁当奪うのは犯罪
51: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:07:22.77 ID:HGPqytyX0
まぁでも私用スマホ弄ってるのは見ないしこの辺は厳しいんやろうな
52: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:10:21.54 ID:K7weaxlT0
別にええがな定期
56: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:22:18.90 ID:mouglE4g0
制服警官のコンビニ立ち寄り「どう見られるか」と疑心暗鬼も…「利用宣言」に大反響「むしろあちこち出没して」 : 読売新聞オンライン https://t.co/ZltVkPqLf2
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 30, 2025
逆張りイッチの負け
58: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:27:58.82 ID:I/uoiiFF0
ワイの地元のくそでかイオンやん 警察署近くにあるから警察さんよくみかける
65: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:42:03.26 ID:PviCsTDZ0
税金で半額弁当とか公僕の鏡やな
67: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:44:32.71 ID:h2B3JJKz0
実家近くの弁当屋には制服来た警察官が毎日弁当買いに来てたな
店員のおばちゃんと談笑したり通りかかった小学生とふざけて絡んだりしてて平和だったわ
店員のおばちゃんと談笑したり通りかかった小学生とふざけて絡んだりしてて平和だったわ
71: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 05:48:34.38 ID:3ibjfbE70
たいした税金払ってない底辺に限って税金ガーなんだよな
83: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 06:13:07.60 ID:zyFljb860
一度コンビニにお巡りさんがいてこりゃ事件だなと興奮した
ごめんね 買い物してね
ごめんね 買い物してね
85: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 06:13:29.10 ID:nYVVHxt00
アメリカは治安維持になるか知らんけど日本だと警官来たら良からぬ噂流れる方が多そう
87: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 06:14:54.07 ID:yOhOitHe0
ポリが居て困るのはやましい事がありまくりだから
98: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 06:27:30.75 ID:GR32YXogd
昔は買い出し行くときは着替えるとか無駄なことしてたんやろな
117: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 07:39:17.05 ID:Dy/ItHvw0
税金がーっていうなら休憩時間も防犯に役立てるこのスタイルの方がいいのでは?
わざわざ着替えに時間使うよりも有効に税金を活かせると思うんだが
わざわざ着替えに時間使うよりも有効に税金を活かせると思うんだが
124: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 07:57:30.37 ID:WIz7gye20
もっといいもん食えよな
129: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 08:16:54.65 ID:KBW6DQWm0
運送業やけど、酷いと配達員が汗かいてますってわけわからんクレーム入るからな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1754248449/
ありがとうございます
何の問題もない
盗撮きっしょ
おまわりさん👮こいつです🐈
何も問題無いな
元スレ4で指摘されてる盗撮の方が問題だわ
働いてるのは人間という当たり前が欠如してる人多いよな
心にやましい事があるから警察官を問題視しているんだろ、店からしたら警察が定期的に来てくれるのはありがた事だし
アメリカのドーナツ屋が防犯も兼ねて「制服の警官にはサービスする」というキャンペーンやってたらしいね
防犯できて来客は増えて警官はお得にドーナツを買える
日本もその位やっても良いんじゃないかな
警察官に肖像権はなァい
暑い夏にも着込まなきゃいけないとはお疲れ様です、くらいは思うか
警察かと公務員を目の敵にするのってどういう層なんだろ
※6
やってたんだけどやっぱりイチャモンつける暇人がいて現在は上司に叱責されうようになった
制服警官を見るとビクビクする不審者が一定数ようで治安に役立ってて結構
>>9
公務員に犯罪者が多すぎだから嫌うのはクリーンな一般人ですね
警察嫌いに関しては僅かに反社もいるとは思います
まぁこれだけ治安悪けりゃね・・・
確かに90年代位までのアメリカのドラマや映画だと、警官がドーナツ食ってるイメージだが、最近はチェーン店がスポンサーなのかピザかタコスか中華食ってるイメージだな
>>12
やってることがヤクザだから
但しバックが親方日の丸の桜田組ってとこが民間のソレと違うだけ
乞食パヨじじい「アイゴー!!ウリが買うつもりだった半額弁当がなくなってしまうニダー!!」
何が不満なんだ
特別視する気持ちもわかるがただの人だぞ
危険な任務もある公務員が半額選ぶような待遇ってのは悲しいね、国会議員様なら寝てても3000円のランチ余裕なのに
不祥事だらけの神奈川県警と北海道警辺りはどうでもいいけどな
>>7
警察官にも肖像権はあるんだよ
古臭い知識のままとか・・・
いい加減ちょっとくらい知識をアップデートしろや
そんなことより盗撮してSNSに載せるような人間のモラルよ
制服&半額時間帯=残業か夜勤
心底お疲れ様ですとしか
事故や見回りでお世話になったこと一回もないんか?
米15
桜田組ではなく桜田門組(笑)
>>19
休憩時間に来てるだけかも知れんけど、装備を外さないで警察官然として行動するからには肖像権は主張できない。
そもそもこっちゃそんなんわからんしなw
>>23
横から失礼します
警官の肖像権に関しましては書かれておられてるように公務中に職務を遂行されてるときに関しましてはありませんので正しいです
ただし公務中でない時や明らかに公務場所ではない場所や行動をされてる時などは肖像権侵害に該当されますのでお気をつけ下さい
また休憩時間等に着替えなければいけないという服務規程などは元からありませんので着替えてないからわからないと主張されても聞いて貰えませんのでご注意をしてください
わざわざこんな画像アップするのはバカでもインターネットできるようになったから仕方がないね
夜中のコンビニで出入り口をふさぐように
パトが10台ぐらいヒシヒシと集まっとったが
あれは買い物してはってんな
イッチは盗撮犯で万引き犯かなんかかな
道路わきで朽ち果ててええぞ
秒読み段階なストーカー相談にさえ重い腰を上げない為ならどんな屁理屈でも捏ねる連中だ。
そんな連中がフル装備で店中にいたら「何かあったのかな」と警戒する方が自然だし、「さあ撮ってください」と言ってるようなもんだろ。
買い物するだけのためにいちいち着替えるなんて効率悪すぎるやろ
実より名ってやつが多すぎる
※28に同意
犯罪被害者になったり防犯の相談しに行ったりして嫌そうに扱われる経験を繰り返したら警察の印象が悪くなって当たり前だし、本当に被害が出ないと動かない人たちなんだからフル装備でピリついたのが店舗にいたら事件が起きたのかと緊張して当たり前なんだよね
>>29
で、コンビニとかのトイレに装備置き忘れてったってニュース何回あった?
指動かすだけで人の命を奪えるもんを失念するとか、こんなマヌケは10年に1度でも多すぎるくらいなんだぞw
>>28
なんで何か事件があったら警察官を撮るの?
脳みその代わりにキャベツの千切りでも詰まってんのかお前
盗撮してネットに晒す自分の行動をまず顧みてみようや
公務中の警察官に肖像権は認められないから盗撮してSNSに上げて良し!
こういうのがいるから無駄に法律が増えるんだよ
警官割引はかなり良いと思う。自衛隊割引もええで
>>23
あのさあ!わかんねえことあったら自分から聞こうよ!!ねえ!!ガキじゃねえんだからさ!!
※28と※30はさっさと自首しろ
あ~あナマポの支給額が少なすぎて国産和牛は半額しか買えんわ~
あ、警察が半額弁当買ってる!
許さない!!ふじこふじこ!!
>>12
公務員に犯罪者が多いという根拠を出してください。
そこまで言い張るんだからあるでしょ?w
まさかイメージで言うようなバカじゃないですよね?w