
1: fusianasan 2025/07/29(火) 09:36:33.98 0
65: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 12:03:48.38 0
>>1
すげえな
すげえな
2: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:37:54.76 0
カレーに2700円って
6: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:39:12.81 0
ちょっとしゃれた店のランチの値段だな
8: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:39:53.90 0
腹一杯食おうと思うな
食い足りないくらいが一番健康にいいんだ
食い足りないくらいが一番健康にいいんだ
11: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:40:18.14 0
やさい
きのこ
きのこ
が可愛い
15: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:42:23.78 0
800gに突っ込めばいいのか?
18: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:44:42.59 0
わんぱくな胃袋すぎるやろ
野球部かな
野球部かな
20: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:46:16.00 0
これは800gのせいだろ
22: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:47:59.77 0
800って倍以上だからな
26: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:50:16.90 0
たけーな
こんなの800円が妥当だろ
こんなの800円が妥当だろ
34: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 10:03:46.03 0
>>26
ご飯3合近くあるぞこれ
写真だと分かりずらいが
ご飯3合近くあるぞこれ
写真だと分かりずらいが
30: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 09:57:02.57 0
昔普通食ってたけど300gなんだな家でカレーやる時200gしか食ってないわ
38: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 10:10:20.68 0
食い過ぎなだけだろ
39: fusianasan 2025/07/29(火) 10:10:38.50 0
王将もめっちゃ高くなってね?
42: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 10:12:34.23 0
ココイチは富裕層の老夫婦が静かに楽しむ場のイメージ
コスパ重視でガツガツする場ではないイメージ
コスパ重視でガツガツする場ではないイメージ
50: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 10:31:46.59 0
もう外食はきちんと働いてる人だけが食える物になったよ
57: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 10:53:38.28 0
逆に二人前と考えると
1350円でリーズナブル
1350円でリーズナブル
60: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 11:20:29.31 0
ココイチ高い高い言うけど
イマドキどこも高いからココイチだけが高いとは全く思わないな
しょうもないカレー屋でもかつ乗せたら940円くらいするやん
イマドキどこも高いからココイチだけが高いとは全く思わないな
しょうもないカレー屋でもかつ乗せたら940円くらいするやん
記事の途中ですがRSS
62: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 11:21:56.12 0
昔は690円で食えたのに
64: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 12:03:14.47 0
ココイチで美味いのはハヤシライスだけだよ
71: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 12:24:56.99 0
ココイチのカレーあっさりしすぎてない?
72: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 12:27:11.51 0
800gとかお相撲さんやろ
82: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 12:47:26.43 0
最寄駅で一番遅くまでやってる店だからどうしようもない時利用するけど
1500超えたことないわ
1500超えたことないわ
85: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 12:51:29.20 0
家で作ったらわかるがカレーはコストめちゃくちゃかかる

88: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 13:30:33.36 0
ココイチってライス多くしてもルーの量はそのまま?
89: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 13:37:57.02 0
カレーは自分で作った方がうまいし安いしし好きなだけ食えるから店では頼まないな
91: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 14:00:29.35 0
会社の昼休みに近くの店でカレー食ってんのに
「家で作って食えば〇〇円」
とか言ってくるやつなんなの?外出したことあるん?
「家で作って食えば〇〇円」
とか言ってくるやつなんなの?外出したことあるん?
93: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 14:25:17.35 0
狼名物自分のカレーが美味いおじさんだよ
ルーは昔追加でくれたみたいだけど今は有料かな?
ルーは昔追加でくれたみたいだけど今は有料かな?
99: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 15:36:24.65 0
相当な満足感だろうな
3000円以下ならありじゃないかな
3000円以下ならありじゃないかな
100: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 15:37:04.94 0
ココイチで値段を気にせずトッピングを頼む
そんな大人になりたかった
そんな大人になりたかった
104: 名無し募集中。。。 2025/07/29(火) 15:51:47.89 0
ココイチは月一ぐらいで食べるとウマい
165: 名無し募集中。。。 2025/07/30(水) 04:21:11.12 0
自炊の方がーは意味分からんな
自炊でカレーも作るしココイチも食べるだろ
なんでどっちかしかダメなんだよw
自炊でカレーも作るしココイチも食べるだろ
なんでどっちかしかダメなんだよw
172: 名無し募集中。。。 2025/07/30(水) 06:50:30.89 0
ここいち行くなら
スタバのほうがマシ
スタバのほうがマシ
181: 名無し募集中。。。 2025/07/31(木) 06:53:18.06 0
給料日にしか食べれない
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1753749393/
ありがとうございます
800gに複数トッピングだと2皿以上食べてるようなもんだし値段も倍以上になるさ
>>たけーな
>>こんなの800円が妥当だろ
今どきこんな事言ってる奴が時代の変化に付いていけずに将来老害になるんだろうな
ココイチはお大尽専用だからな、下民は来るなよ、泣きを見るぞ
牛丼屋ならカレー4杯は食えるじゃん
こんなのが税込みで3000円か。スパイスカレーの名店行けばいいのに、1500円前後でこれより遥かに美味いカレー食えるのにな
※3
お大尽は店選ぶよ。いっしょにしないで
>>5
ライス800g食べるスレ主が果たしてその店で満足できるのだろうか
とっとと屠殺場いけよ豚
昼飯時にカレーを選択する事は無い
周りに美味しいお店がたくさんあるから選択肢に入らない
さらに家で作れば・・・・作ってもらったらいいじゃんと思うわ
>>家で作ったらわかるがカレーはコストめちゃくちゃかかる
ココイチと同程度のカレーなら業務スーパーで全て材料揃えられるから安く作れるよ
スパイスカレー屋の三種盛りでも2千円超えは中々無いのに、
CoCo壱で帝国ホテルのカレー並みの値段取るのか。
食べ放題行けるからな
それくらいの量食べるやつは食べ放題以外で外食するなw
他でそれなりに食っていくらになってるのか…
この手の話題で松屋のカレーなら安くて美味いとか言ってるやついたからこの前試しに買ってみたらカツカレー大盛りで余裕で千円超えて笑ったわ値段そんな変わらんやんけ
ココイチ良く行くけどサラダとアイスコーヒーつけて1500円前後だわ
トッピングで贅沢しすぎたと感じた時は飲み物なしでやっぱり1500円くらい
具なしカレーにカツだけのトッピングなんてショボすぎて食えんわ
俺は量は400グラムくらいだがメニュー表で試算すると2千円は確実に超える
カレーだけで2500円弱って感じだな
まあ17年くらい行ってないからあくまで試算だがw
・ビーフカレー
・チーズ
・パリパリチキン
・やさい
・きのこ
・800g
トッピング4つに量約3倍はさすがに平均値じゃないやろ?
800gの飯のせいでトッピングがすごく小さく見える
米だけでも標準の2.5倍以上で高いと言われてもw
アンチは計算もできんのか
まともなトッピングはパリパリチキンだけやんw
恐らくビーフカレーの800グラムってのが高いんだろうけど
最初からその値段になるのわかって注文してるんだろうし気が知れんとしか言いようがないw
まあ、ドカ食いする奴が行くところじゃねーよな。
ライス800gで草
ビーフはライス増量の値段もノーマルのポークより高いし
わざとやってるやろな
なおパリパリチキン、やさい、きのこはチャイナ産
※19
その値段になるとわかった上で食ってるやつのどこがアンチだよ
お前バカすぎるわ
CoCo壱アンチはガチで行かないからな
文句言いながら通ってるようなアンチは存在しないのがCoCo壱の最大の特徴だw
パリパリチキンの量少なすぎんか?と思ったが、ライス800gか…。