【水不足】ついにスーパーで水が売り切れに・・・新米もピンチでコメ農家が悲鳴 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ生活

【水不足】ついにスーパーで水が売り切れに・・・新米もピンチでコメ農家が悲鳴


 

1: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:38:11.95 ID:I7AyM9dW0

11日連続で熱中症警戒アラートが発表されるなど、新潟県内は連日厳しい暑さが続いています。
上越市では水不足が深刻化。スーパーマーケットでも水が売り切れる事態となっています。

>主要な市内の水源である正善寺ダムの貯水率は28日時点で14.1%まで低下。断水の可能性も示唆されています。
https://www.fnn.jp/articles/-/908513

 

 

4: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:40:32.91 ID:ViBKroCO0
もう終わりだ…

 

5: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:42:15.88 ID:QlNsXSmt0
雨少なくて米も大変そうなんやったっけ?新潟

 

6: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:42:47.77 ID:0l0uGSLG0
今年も農作物軒並みヤバそう

 

8: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:44:18.68 ID:mLGmdYBk0
そんなにいらねぇところにバカスカ集中豪雨で必要な所は渇水とかひどいやろ

 

9: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:44:47.72 ID:FyNhF5kId
台風さん頼みますよ

 

10: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:45:14.63 ID:UPavQWdc0
関東地方は水足りてるのに
新潟は2年連続だな

 

11: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:46:32.67 ID:6v1WlTpo0
>>10
神奈川の貯水率タップリよ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

12: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:46:52.66 ID:ULK9UbAV0
新潟って水不足なりやすいのか

 

13: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:47:10.37 ID:9jR05nJA0
こっちはうどん茹で放題やのに

 

15: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:48:11.94 ID:0RG/gx5r0
新潟は6月からずーっと晴れてるからな

 

17: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:52:52.87 ID:HQ/coLYy0
水不足と言えば香川だったのに近年は新潟がやばいの?

 

20: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:53:56.36 ID:hWzv/vO40
台風さん東北嫌いなんか

 

21: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:54:19.12 ID:8xNVzjYK0
エビアン売れ残ってて草

 

23: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:57:21.55 ID:RE3YoIxqd
新潟は雪解け水あるから水不足ならないイメージあったわ

 

24: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:58:34.42 ID:mLGmdYBk0
売れ残ってるコントレックスあげたい

 

25: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:58:58.65 ID:BwjG4/eAp

香川の水不足でお馴染みの早明浦ダムは雨降んねえし減り続けててヤバそうと言われてたら雨で急回復したな

ただいまの貯水率は100.0%です(19:00)
早明浦ダム 貯水率 @sameura_dam 6月29日

ただいまの貯水率は77.2%です(19:00)
早明浦ダム 貯水率 @sameura_dam 7月13日

ただいまの貯水率は100.0%です(23:00)
早明浦ダム 貯水率 @sameura_dam 7月14日

ただいまの貯水率は99.6%です(19:00)
早明浦ダム 貯水率@sameura_dam 7月28日

 

30: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:00:55.93 ID:xFpvwbuc0
>>25
はぇ~1日で23%も回復できるんやなって

 

31: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:01:22.90 ID:/2P03yPf0
米の次は水だって言われていてその通りになった?

 

33: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:01:54.47 ID:VuHc4OC/0
今年の夏全国的に雨少なくね?

 

35: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:02:41.19 ID:4Q1tgVZ70
>>33
梅雨は弱かったが記録的豪雨になってるとこもあるし地域差やろ

記事の途中ですがRSS



 

34: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:02:30.58 ID:O2K13+ZD0
梅雨明け異常に早かったもんな
素人観でも悪影響勘繰るわ

 

41: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:06:05.70 ID:vPRRD+By0
週末の台風が恵みの雨となるか

 

42: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:08:53.66 ID:4HnfqVGf0
米の価格爆上げ待ったなしやん

 

44: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:10:57.59 ID:1tV3lXUHd
新潟は例年の2%しか雨降ってないってニュースみたわ
2割じゃなくて2%

 

46: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:15:18.12 ID:IxXaczyc0
>>44

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753713491/

 

 

全国各地で水不足 新米ピンチでコメ農家は悲鳴 ダム貯水量大幅減でプール営業中止も

 

1: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:03:20.66 ID:DZzkF/rN0

これから新米の収穫を迎えるコメ農家からは悲鳴が上がっています。

コメ生産者
「水不足なので生育しても遅いし、未熟米が多い。コメの粒が小さいと思う。等級もダウンするし収量もダウン」

引用元 全文はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a5aa81943d8b87c7d1ec8775b123bf23ecb9e4b?

 


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

17: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:12:45.16 ID:nlzz8/QZ0
局所的に大雨になってもダメって事か

 

20: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:13:24.95 ID:Vjd8CBhr0
ガチでやばいなら政府が給水車でも走らせるだろ
農家が言ってる水不足は嘘だよ

 

23: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:16:39.26 ID:GPis/jOL0
何かが高い何かが足りないってなるとお前らすぐ陰謀論に走るよな

 

24: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:17:00.02 ID:Pt4Gbszs0
給水車笑うわ何万台必要やねん

 

29: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:23:10.50 ID:Wr+iNmrd0
韓国は数十年に一度の大雨やのに日本海側が水不足なんやな

 

43: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:39:00.77 ID:+kUPR4DI0
今年のこの暑さが当たり前じゃ農業も変わっていかざるを得ないよなあ

 

64: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 23:59:48.58 ID:7APF1QQg0
米がなければパンを食べればいいじゃない

 

85: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 00:19:38.77 ID:YLCBvhok0
ワイは湧水を人工池に流して錦鯉と金魚飼ってるんだが余りにも雨降らな過ぎて湧水がチョロチョロしか出なくなってる‥
こんなの久しぶりや

 

86: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 00:20:56.17 ID:7CADgU/J0
まさか去年を遥かに超える猛暑とか誰も想像できんやろ
気象庁も海水温下がったから今年は涼しいぞとか言ってたのに

 

89: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 00:23:16.43 ID:YLCBvhok0
>>86
猛暑は仕方ないがワイの地域マジで全く雨降らないのよ
今月は1回しか雨降って無い

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753625000/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 相模原も梅雨時ほとんど降っていない
    関東ではあちこちで雨警報出ているのに

  2. 全部自民党のせい

  3. これをテレビで流すから全国で水が売り切れるんだよ
    買うのは勿論ジジババ

  4. 春日山に住む親父の兄
    恨んで数十年…
    やっとか

  5. またスーパーで水買い占めてマウントとるジジババが出現するのか

  6. 4年前は甲子園予選、本戦も遅延しまくるくらい大雨降ったのになあ

  7. 大丈夫だ、他の産地の米を魚沼産とそて出荷すればいい。
    いままでだってさんざんやってきたことだ。

  8. 水不足は嘘とか言ってるの知能足りないんかな

  9. そもそも雨自体が海外でも減ってる。森林伐採とか何かしら人為的な要因もあるだろうな。あらゆる物事の積み重ねだからな。植物は水を吸い上げ大気中に放つ役割ももってるからね。

  10. 水不足だからって水道から水が出なくなることはないのに、スーパーで水買い占めに走るのがいかにも頭が足りてない人達って感じあがする

  11. 異常気象はチャイナのせい

  12. どうせチャイナのせい

  13. 米の価格を操作すると農作物に影響が出る気候状況になる

  14. 西日本は今のところ大丈夫

  15. これも嘘。オールドメディアもワンパターンだよな。実際の状況なんてXで一発でわかるのに。

現在のコメント数( 15)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました