
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/07/27(日) 08:43:46.31 ID:??? TID:syoubainin
本日(7/25)石垣島のマクドナルド
リニューアルオープンです‼︎石垣島にマクドナルドは2月迄ありましたが
スーパー(サンエー)に併設していたためスーパーのリニューアルに伴い閉店与那国島の最寄りのマクドナルドは台湾になり、本日の石垣店オープンで最寄り店は再び石垣になりました! https://t.co/qaxTBCUzIs
— 与那国町観光協会【公式】 (@yonaguni_kanko) July 24, 2025
2: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:44:38.62 ID:vQFgS
わたしは与那国島でマックを経営したい
5: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:48:47.07 ID:B2gNk
イラブバーガーとか売ってそう
6: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:50:01.49 ID:2iDf4
草
7: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:50:52.64 ID:a2hRu
食材配送コストの方が売り上げより高くつきそう
12: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:57:30.92 ID:FLN3j
>>7
そんなことない笑
マクドナルドのポテトLの人件費と運搬費を入れた最終原価は30円
バーガーの最終原価は50~100円
コーラはコカ・コーラ社から無料で貰っている
そんなことない笑
マクドナルドのポテトLの人件費と運搬費を入れた最終原価は30円
バーガーの最終原価は50~100円
コーラはコカ・コーラ社から無料で貰っている
無知な日本人にはどれだけ儲かっているか想像もつかない
27: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:29:24.56 ID:dTlff
>>12
石垣島でも運搬コスト同じなの?笑
石垣島でも運搬コスト同じなの?笑
30: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:34:49.68 ID:ysMJc
>>12
原価厨てそれだけだよな
原価厨てそれだけだよな
8: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:51:17.41 ID:uYVUP
来週、与那国島に来てください
俺が本物のビッグマックを食べさせてあげますよ
俺が本物のビッグマックを食べさせてあげますよ
10: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:54:30.35 ID:oaoAa
よかったね マックは美味い
13: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:57:36.34 ID:2iDf4
ハッピーセット争奪戦には石垣島に前泊する必要があるよね
19: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:08:52.50 ID:7hGmZ
マックはいいけど
スシローとか銀だこはあるのかな?
スシローとか銀だこはあるのかな?
31: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:35:02.69 ID:bdovf
ハッピーセットがナンクルナイサーセットに
34: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:39:03.97 ID:jvHn2
沖縄の離島出身だけどそもそも島にジャンクフードのチェーン店という概念がないので食いたいとならない
強いて言うなら商店のカップラーメンとか菓子パンくらいか
強いて言うなら商店のカップラーメンとか菓子パンくらいか
35: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:39:56.46 ID:3ADUk
最寄りの基地に行けばあるやろマクドナルド
36: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:54:05.35 ID:IhGMl
行ったこと無いけどヤマザキストアーみたいな店しかないイメージ
洗剤とお菓子と店長が作った惣菜みたいなw
洗剤とお菓子と店長が作った惣菜みたいなw
37: 名無しさん 2025/07/27(日) 09:56:16.47 ID:2kq2b
>>36
離島の共同売店は一度行ってみることをオヌヌメする
貴重な体験になる
離島の共同売店は一度行ってみることをオヌヌメする
貴重な体験になる
39: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:00:59.35 ID:fYsMl
ビッグマック3000円くらいかしら
40: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:04:22.12 ID:yeTC1
パスポートあっても直行出来るのか?石垣島経由なら距離だけ?
43: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:12:46.84 ID:xkDxm
めちゃくちゃ発展してるらしいな石垣島
たいらゲームもビビってたわ
たいらゲームもビビってたわ
記事の途中ですがRSS
46: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:25:15.32 ID:HxZzh
よかったなw
48: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:44:08.71 ID:jOKHe
サムライマックは美味しかった
あと餅の入ったパイ
島だけど通常店価格なのかな
あと餅の入ったパイ
島だけど通常店価格なのかな
50: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:54:06.74 ID:TmXEj
a&wでいい
那覇市民
那覇市民
62: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:52:43.97 ID:UTxAI
>>50
というか石垣島にA&Wがすでにあるうえでのマクド出店だからなw
というか石垣島にA&Wがすでにあるうえでのマクド出店だからなw
51: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:57:19.97 ID:GDTrp
アワモリシェイク来るか
54: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:04:15.81 ID:Rdf5z
マクドナルドを食べにいくのに、パスポート使って外国の台湾まで行くって
壮大な
壮大な
55: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:05:26.15 ID:442wO
ハイサーイー!!ハイサーイ!!
ニフェーデービータン!!ニッフェーデービーターン!!
ニフェーデービータン!!ニッフェーデービーターン!!
57: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:42:38.67 ID:w7fBH
ゴーヤバーガー食べたい
61: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:52:29.04 ID:f5q1t
>>57
良いなそれ
マックで健康になってまう
良いなそれ
マックで健康になってまう
59: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:51:39.37 ID:442wO
佐世保っぽいバーガー
60: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:51:51.16 ID:jBSHB
朝マックは食べられそうにないな
64: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:56:14.64 ID:rb1cJ
マックってか南国バーガーでも開発した方が売れそうな石垣島w
じみーに北海道とか40℃ラインなので、
日本人の避暑地が沖縄方面に移るんじゃないか?と思う、今日この頃。
じみーに北海道とか40℃ラインなので、
日本人の避暑地が沖縄方面に移るんじゃないか?と思う、今日この頃。

【画像】北海道、ガチのマジで壊れるwwwww
長く北海道に住んでますが、今年の夏はヤバイ・・・1: 明日も腹ぺこ 2025/07/22(火) 22:17:47.255 ID:ysbpPalS03: 明日も腹ぺこ 2025/07/22(火) 22:18:59.946 ID:LiDv6Qf...
65: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:59:39.13 ID:BwBRl
石垣牛バーガー美味しいよ
66: 名無しさん 2025/07/27(日) 11:59:46.10 ID:Twkfb
マクドナルドはなくとも、ご当地のバーガー屋くらいはあるだろ
68: 名無しさん 2025/07/27(日) 12:11:37.93 ID:f89nV
ゴーヤーチャンプルーバーガー
豚足バーガー
紫いもシェイク
豚足バーガー
紫いもシェイク
69: 名無しさん 2025/07/27(日) 12:18:28.50 ID:Y5ltD
与那国島まで300円でデリバリーOKですか?
73: 名無しさん 2025/07/27(日) 14:34:07.23 ID:4uOfk
わざわざそこまでしてマクドナルド食いたくねえよw そんな事しないでも沖縄にはとかA&Wとか美味い店あるじゃんかw
75: 名無しさん 2025/07/27(日) 14:42:33.04 ID:rM7r1
サーターアンダギーセットください
77: 名無しさん 2025/07/27(日) 14:50:34.85 ID:OtoPD
お前らは旅行先でもチェーン店に入るよな
78: 名無しさん 2025/07/27(日) 14:57:24.55 ID:IVax6
>>77
コスモスだけは許してくれ
あれは他のスーパーやドラッグストアじゃ替えがきかない
コスモスだけは許してくれ
あれは他のスーパーやドラッグストアじゃ替えがきかない
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1753573426
amazon.co.jp/A&W-ルートビア-355ml×12本/
ありがとうございます
与那国島から台湾への渡航は、与那国島→石垣島→那覇→台北、が最短ルートかな。
漁船で直行すれば早いが。
避暑地が沖縄になるって台風直撃で本土に帰れない阿鼻叫喚が大変そーねー
与那国島には何があるのかがそもそもわからんw
台湾直行したらやっぱり捕まるん?
原価厨ってやっぱバカなんだな
マックのコーラが無償提供とかいう都市伝説を
いまだに本気で信じてる奴がいるのか
Jefがやたら推してるゴーヤーバーガーだけは未だにチャレンジ出来てないわ
ゴーヤーバーガーうまそうだな
>> 4
与那国島では出国手続きができないから直行はダメ。
石垣島に立ち寄って出国手続きすればOK。
※9
そっか~
結局石垣に行くなら石垣のマクド行くよね