
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:29:30 ID:KCjv
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:30:04 ID:KK9v
CoCo壱番美味しいよな
何辛?
何辛?
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:30:57 ID:KCjv
>>2
1辛
1辛でもワイはこれが美味しく食べられる限界くらいには辛かった
1辛
1辛でもワイはこれが美味しく食べられる限界くらいには辛かった
3: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:30:08 ID:AjzH
肉塊カレー食ったか?
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:31:13 ID:KCjv
>>3
そんなんあるんか
そんなんあるんか
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:30:16 ID:V9jS
チーズ入れた?
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:23 ID:KCjv
>>4
入れてない
入れてない
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:30:49 ID:hYGM
おんj民がネガキャンするほど悪くないんだよな
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:31:41 ID:XzLn
>>5
価格と比べてどうかって話だからな
ワイは好きやけど
価格と比べてどうかって話だからな
ワイは好きやけど
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:31:36 ID:nXhZ
上手いけどワイには高すぎるんよな
ワイは手作りした方がええ
ワイは手作りした方がええ
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:31:54 ID:qLEP
ワイは20辛が食べたい
ココイチ史上最辛! #20辛 登場!
なんと辛さは1辛の約48倍#15辛じゃもの足りない方、ぜひお試しあれ!#ココイチ #激辛 pic.twitter.com/7jdlSA4j0x— カレーハウスCoCo壱番屋公式(ココイチ) (@curryichibanya) September 3, 2023
11: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:16 ID:KCjv
20辛とか絶対お腹痛くなりそう
13: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:25 ID:nXhZ
辛くするのってお金かかった?
18: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:51 ID:qLEP
辛ければ辛いほど追加料金かかるで
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:27 ID:r0zC
誰も不味いなんて言ってないし
ぼったくりなだけで
ぼったくりなだけで
記事の途中ですがRSS
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:29 ID:VbR6
CoCo壱は福神漬がうまい

23: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:38:13 ID:H4w6
福神漬けどばどばいれて擬似野菜カレーにするとええで
16: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:35 ID:AjzH
ルーがシャバいんだよ
もっとドロッとしてる方が好き
もっとドロッとしてる方が好き
19: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:55 ID:VbR6
>>16
ドロっと派はゴーゴーカレーの方がオススメやな
ドロっと派はゴーゴーカレーの方がオススメやな

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:32:43 ID:NrjP
美味いよね
20: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:33:26 ID:efTs
3辛くらいでええわ?
21: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:37:04 ID:vyCu
しかし、吉野家や松屋の感覚でいたら高いよな
24: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:38:34 ID:iemJ
ちょっとのトッピングで2000円になるらしいw
25: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:42:27 ID:H4w6
>>24
ちょっとではならん
ちょいちょいCoCo壱行くワイで3品位トッピングして14~1800円位や
ちょっとではならん
ちょいちょいCoCo壱行くワイで3品位トッピングして14~1800円位や
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:43:18 ID:lWa9
カレーに2千円弱かけのるかお
27: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:44:20 ID:9iK9
カレーに2千円かけることに抵抗ない財力のあるやつが行く店や
29: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:47:09 ID:HSMR
CoCo壱たかいな
30: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:49:44 ID:nXhZ
ワイのお手製カレーをお食べ🍛🥹
31: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 09:54:36 ID:vyCu
ロスで食った。14.72ドル
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751934570/l50
ありがとうございます
スープカレー冬以外にも販売してくれ
すまん! レトルト10食食べるほうが全然ええわ!!!!
よし、LEE食うわ
いや美味くは無いよ
過去、390円とかの時代は値段の割に美味くていいねって話だった
今の値段なら他の店に行く方がいい
すき家のが手軽だわ
特に他のチェーン店の◯◯が良いとは聞かない
地域密着型の美味しいローカル店でも無い限りココがマストだと思う
チキン煮込みカレーにほうれんそう乗せるの好き
カレーとラーメンをチェーン店で食うやつはバカってだけ
個人店で食うか家で食え
美味くもないし味の割には高い
CoCo壱は価格的にも論外だが他のカレーチェーンや牛丼屋のカレーも全部クソ
クソみたいなチャイナ産の材料をふんだんに使っといて高いんだから
そりゃ増益にもなるわ
カレーレスラーの正体が見えてきたな
てか、CoCo壱って昔は安かったのか?
俺が初めて行った20年前の時点では既にぼったくりだったけどな
ちなみに最後に行ったのが19年前で人生で2回行ってるが、いずれもカレーだけで1500円以上支払っている
貧乏人が憧れすぎて攻撃的になっちゃうところね
後100円安くしてくれればもっと頻繁に食べに行く
今日も元気に暴れてんなぁ
ゴミはこれだから面白い
>>10
食いすぎなデブなだけだろ
吉野家行ってあれやこれや頼んで1500円になったからボッタクリ言ってる阿呆そのもの
貧民層は税込646円が高いと申しております(笑)
>15
具なしカレーなんてトッピング4種類くらいしないと貧しすぎて食えん
20年前は1500円程度で高くて行かなくなったが、今メニュー表見て試算すると2300円くらい掛かる
具なしカレーに小さなとんかつトッピングしただけの乞食みたいなものを食う気はない
ちなみにカレーは本格的な自炊はしないが、家でパックご飯に銀座カリーに肉を300グラムくらい加えたものを食べてる
外食ならスパイスカレーの個人店は行列がやばいからインド料理屋くらいだな
>15
ちなみに吉野家なら特盛りに卵か、牛丼並+牛皿並+卵のどちらかだったが、卵がぼったくり価格になったからここも行ってない
正確にいうと定食は何度か食べてるが牛丼は10年以上食べてない
価格に対して割に合わない味と言ってるのに、知恵遅れCoCo壱番屋信者はこの程度の価格で金持ちマウント取ってるの最高に頭悪くて可愛いよね
カレー汁
不味い
他にカレー屋がない田舎住みの人はしょうがないとして他に色々なカレー屋が選べる人なら地元の個人経営の名店に行けばもっと幸せになれるよ
たまーーに食べたくなる
高いと思うなら行かなきゃいいだけなのに、
聞かれても無いのに行かない言い訳必死に並べて死に物狂いで叩くアンチって
どんだけ劣等感の塊なんだろうね
同じように叩かれるラーメン二郎と違ってココイチはしつっこいくらいステマにダイマが酷いから信者以外はレベルの差こそあれ皆アンチだと思っといた方がいいw
普通にうまくて別にそんなに高くないんだが、ネットではいくらでも叩いていいパブリックエネミー認定されてるからもうそれは未来永劫覆らない。
アメリカさんに食ってもらえばいい
食った感想微妙って言うと信者なのかわらわら湧いて文句言われる
味はいたって普通だよ
味にイチャモンつけてるのは焦点ずらそうとしてる関係者のように思えてくるw
狂ってるのは値段だけ
値段以外の話は必要ない店
値段も別に狂ってないが。
外に出ようよ。
何度も何度も書かれてるが、ロースカツ乗せたカレーでも現状税込みで1000円しないし
味だって特徴があるから他の店が真似できず、全国展開するまで増え続けた店なんだが
言うほどCoCo壱美味いか?
トッピングなしで食ってみ?(笑)
俺は都心の駅近くに住んでて、昼飯時は他の店が混んでて入れないから、いつでもガラガラのCoCo壱に入る事がたまにあるけど、一度も美味いとか特徴があるなんて感じたこと無いけどな(笑)
いつ食っても病院のカレーをなんとなく食ってる気分になるんだよね(笑)
世の中で多くの人に受け入れられているお店や商品に対して、あえて「美味しくない」と発言する人の心理。
自己主張、個性の主張。承認欲求、注目の獲得。反権威、反主流指向。優越感の表現。このあたりか。
だから具なしのカレーに小さなロースカツだけのトッピングなんて貧しい食べ物は500円でも食いたくないんよ
ミックスフライ定食程度のトッピングすれば確実に2千円は超えてくるやろ
それをぼったくりと呼ぶんだよ
まあCoCo壱に限らず外食で平凡なカレーなんて食う機会はゼロだけどな
あえて「美味しくない」じゃなくて、事実として別に「美味しくない」と言ってるんだけど(笑)
多くの人に美味しいと受け入れられてるなら、それこそ行列が出来るでしょ(笑)
「客がいなくて」、落ち着いて食える空間に金を払ってるって、信者がいつも言ってるくらいだし(笑)
貧乏人がいつも嫉妬してるよね
普通にスーパーの銘柄米パックライスと、高いレトルトのほうが上出来。とくにハヤシライスとか
かなりうまく店の高級を再現できてるのが多い。
「俺は世間一般とは違う」と言いたい人が多いな。滑稽だよ。黙っとけばいいのに。
関係者なのがバレバレのコメントの方が滑稽だけどね(笑)
自己顕示欲の権化が一人いるな。。
ステマの権化が一人いるな(笑)
世間一般とかw
CoCo壱を日常的に食べてるのなんて極小数やろ
俺は35歳くらいまで存在すら知らなかったぞw
承認欲求を満たすのはSNSでやれ。
>> 43
あなたのような高貴な方は日本人の中ではごく一部ですよ?
一般人の文化を知らないのは当然ではありますが、それをあまりひらけかすのは、「庶民の生活を知らない」という貧乏人の攻撃にさらされますので。
今後は避けていただいた方がよさそうに思われます。
すごい時間の使い方してる人達がいるんだな
その時間で頑張ったらいいのに
>> 46
頑張らなくても文句言ってれば政治家が給付金とか減税とか恵んでくれるからね。
客は来ないし株価も下がる一方だから必死すぎる(笑)
ソーセージカレー(4本)がほぼ千円wあの絵面見ると笑える
COCO1に2000円も出すならもっとちゃんとした所に食べに行くしそれより下の価格でこれより良いカレー食べに行けるわ。割に合わなすぎる
チェーン店に2000円出すよりまともな店で食べるよ