
ふわとろオムライスを目指して・・・
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641442081/
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:08:01 ID:BSlK
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:08:13 ID:RJyW
ハロワいけ
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:08:18 ID:kR6X
ニートオムライスとして販売できそう
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:08:29 ID:BSlK
>>3
ニートじゃないやんけ
ニートじゃないやんけ
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:08:25 ID:P5FZ
結構いい感じだな
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:08:46 ID:ZV5O
ドライブインで出て来そう
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:09:04 ID:5HPF
赤飯?
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:09:22 ID:BSlK
>>8
チキンライスやハゲ
チキンライスやハゲ
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:09:14 ID:p8tC
へたくそ2chMate 0.8.10.138/SHARP/SH-03K/10/LR
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:09:38 ID:BSlK
>>9
急に自分の端末発表すな
急に自分の端末発表すな
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:09:53 ID:fCjP
ハロワライス爆誕
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:09:55 ID:12E1
家事のできるニートはニートじゃない
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:10:00 ID:i8ii
卵バリバリで草
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:10:51 ID:BSlK
フワフワ卵を目指したやで
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:11:07 ID:QZwl
働かずに自分で作って食う飯は美味いか?
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:11:09 ID:BSlK
ほなマヨネーズとケチャップかけて頂くわ
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:11:52 ID:imn4
ふわふわ卵にするなら牛乳混ぜろ
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:12:09 ID:3eTc
もしかしてワイのオムライスも褒めて貰える?
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:12:19 ID:BSlK
>>28
はよハラデイ
はよハラデイ
37: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:14:31 ID:3eTc
https://i.imgur.com/RIXs6Nc.jpg
この間作ってあげたオムライス😡
この間作ってあげたオムライス😡
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:15:05 ID:BSlK
>>37
うっま
腹たって来たからアク禁してええか?
うっま
腹たって来たからアク禁してええか?
38: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:14:37 ID:yF8T
なんかごちゃごちゃしてる上に
皿の柄までごちゃごちゃして
ごちゃごちゃや
皿の柄までごちゃごちゃして
ごちゃごちゃや
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:16:24 ID:BSlK
1週間ぐらい前に開けた炭酸抜けた三ツ矢サイダー用意して
いざ実食や
いざ実食や
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:16:58 ID:imn4
>>44
砂糖水では…
砂糖水では…
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:17:27 ID:BSlK
>>46
しっ!
しっ!
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:17:05 ID:2Dhl
これを目指してるがなかなか到達できない
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:18:15 ID:XA1G
>>47
これは難しいわ
これは難しいわ
トロトロとかフライパンの上で包むのは意外と簡単やけどな
52: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:18:32 ID:BSlK
>>47
こんなん不可能やろ
こんなん不可能やろ
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:19:50 ID:2Dhl
>>52
ようつべでこれを作ってる資生堂パーラーのシェフが解説してくれてるんやが
火加減が絶妙でどうしても少し焼き目がついてしまう
ようつべでこれを作ってる資生堂パーラーのシェフが解説してくれてるんやが
火加減が絶妙でどうしても少し焼き目がついてしまう
49: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:17:47 ID:3eTc
メレンゲと卵黄に分けて作るとふわふわやで
めんどくてやらんが
めんどくてやらんが
55: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:19:32 ID:pXXe
卵で包むのってほんまに人間の手でできるん?
58: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:21:17 ID:XA1G
>>55
卵ひいたフライパンの上でチキンライスをとんとんって包んでくだけやぞ
卵ひいたフライパンの上でチキンライスをとんとんって包んでくだけやぞ
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:20:59 ID:3eTc
包んだことないわ上から蓋する感じでええやん家で食うオムライスなんて?
65: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:24:24 ID:i8ii
>>57
手抜きたい時に作る料理になりがちだよな
手抜きたい時に作る料理になりがちだよな
61: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:22:39 ID:WWNl
チキンライスってケチャップだけであんな赤くなるん?
イッチの写真みたいに薄い色にならへん?
イッチの写真みたいに薄い色にならへん?
62: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:23:03 ID:3eTc
パプリカパウダー入れるんやで
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:24:17 ID:qR7y
ケチャップどっさりかければ美味いぞ
68: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:26:43 ID:3eTc
炒飯スレよりは荒れないんやなオムライススレは
69: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)13:27:40 ID:yF8T
>>68
ふわふわしとるからな
ふわふわしとるからな
ありがとうございます
まぁ普通に論外なんやが、特にチキンライスにムラがあるのがダメすぎる
今日、やさしいだめな世界を視た。
ぶきっちょなうえに卵をケチるケチw。