
すき家と松屋と吉野家と
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584374295/
1: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 00:58:15.18 ID:Fz/4TTmr0
ガチのマジでない
3: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 00:58:51.45 ID:14TkRiDLr
チー牛
4: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 00:59:49.79 ID:urmRBOrba
まぜのっけ定食
7: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:00:35.39 ID:CAIdt48T0
いろんな種類がある
8: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:00:57.85 ID:N82Yx0LC0
紅しょうが
9: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:01:22.30 ID:yrG8qi1Tp
雰囲気
10: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:01:26.65 ID:IqAwitPc0
高菜明太マヨ
11: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:01:32.09 ID:bh3M8XR30
器の綺麗さはすき家やろ
松屋はなんか汚えわ
松屋はなんか汚えわ
24: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:04:22.51 ID:2IRdVvKs0
>>11
これはある
女子供とかはすき家のが入りやすそう
これはある
女子供とかはすき家のが入りやすそう
13: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:01:50.44 ID:Lj2W4whHa
メガ盛り
16: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:02:45.65 ID:YYwPO4ja0
キングがあるから…

関連記事:【すき家】牛丼キングいってみるか・・・?
18: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:02:59.25 ID:tfSG5MJs0
豚あいがけカレー大盛り温玉のせ
20: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:03:27.25 ID:GNuuC/rr0
>>18
10年前はこれで戦えた
10年前はこれで戦えた
22: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:03:53.56 ID:2IRdVvKs0
味が豊富
まあビビン丼だけで松屋の圧勝やけど
まあビビン丼だけで松屋の圧勝やけど
25: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:04:36.39 ID:OcyjYqQoM
松屋がチーズ増やしたらすき家のまけ
29: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:05:25.18 ID:WBaY8SxD0
松屋ってなんで頑なにチーズは売らないんやろ?
30: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:05:45.42 ID:upsXJnz+0
>>29
チーズやってたぞ
チーズやってたぞ
31: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:06:00.11 ID:GNuuC/rr0
>>29
最近ハンバーグ系にめっちゃ乗せとる
最近ハンバーグ系にめっちゃ乗せとる
43: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:07:38.93 ID:NY1gzhs50
>>29
シュクメルリあったやん
シュクメルリあったやん
57: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:09:28.15 ID:A+GmUm8td
>>29
明日からカチャトーラ始めるぞ
明日からカチャトーラ始めるぞ
待ちに待ったカチャトーラ定食が本日松屋から販売となりました
特製野菜たっぷりトマトソースととろ〜りチーズがご飯にベストマッチ
明日はダブルチーズにしよ#カチャトーラ#松屋でイタリア料理 pic.twitter.com/fKxMZI3tKB— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) March 17, 2020
33: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:06:24.93 ID:7H7AwNV4d
うちからの距離
45: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:07:47.07 ID:2IRdVvKs0
>>33
吉野家すき家はどこにでもあるけど、松屋ってなんか少ないよな
吉野家すき家はどこにでもあるけど、松屋ってなんか少ないよな
34: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:06:28.25 ID:GlK5UeZ80
チー牛とニンニクの芽と白髪ネギは勝ってる
38: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:07:06.19 ID:kcGgPyO40
豚汁は松屋のほうがすき家な
39: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:07:13.07 ID:+InSFn2ea
とあるYouTuberが検証してたけどすき家は肉の量が主要牛丼屋の中で一番多い
それにすき家はトッピングが豊富で飽きない
間違いなく牛丼だけで一ヶ月過ごせ(店は一店舗しか選べないものとする)だったらすき家選ぶわ
それにすき家はトッピングが豊富で飽きない
間違いなく牛丼だけで一ヶ月過ごせ(店は一店舗しか選べないものとする)だったらすき家選ぶわ
40: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:07:20.19 ID:upsXJnz+0
すき家はデザートが美味しいからセーフや あとラジオも楽しげや
41: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:07:23.83 ID:tRJYp92qa
売上がダブルスコア定期
44: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:07:43.45 ID:9SLHi9eeM
すき家はネギトロ丼で戦えるやろ
50: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:08:30.79 ID:33C7Ykhk0
ニンニクの芽牛丼
58: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:09:31.35 ID:FU9LTbMO0
中盛はすき家の方が量的に満足感ある
59: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:09:47.40 ID:2IRdVvKs0
リーマン←吉野家
土方の兄ちゃん←松屋
女、子供、オタク←すき家
こんな感じやろ
土方の兄ちゃん←松屋
女、子供、オタク←すき家
こんな感じやろ
64: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:10:29.53 ID:6/rRrLHI0
>>59
単に近場で安く飯食えるとこ行くだけやろ
単に近場で安く飯食えるとこ行くだけやろ
68: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:11:05.96 ID:ggUStA/j0
カレーが旨い
69: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:11:09.67 ID:lL0TFxid0
すき家の朝食すき
71: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:11:22.52 ID:m5YeOulE0
朝食はすき家一強定期
72: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:11:32.47 ID:JhiukNyZ0
高菜明太マヨ
ニンニクの芽
まぐろたたき
豚汁
ニンニクの芽
まぐろたたき
豚汁
ざっとでもこれだけあるわ
75: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:11:36.56 ID:GNuuC/rr0
松屋の豚汁アチアチで草
5分くらい経過しないと食えない
87: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:14:05.64 ID:GlK5UeZ80
>>75
豆腐アチアチで毎回定食なり牛めしなり食い終わった後ゆっくり豚汁になる
豆腐アチアチで毎回定食なり牛めしなり食い終わった後ゆっくり豚汁になる
101: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:16:02.32 ID:GNuuC/rr0
>>87
勢いよくいくと豆腐吹き出すよな
勢いよくいくと豆腐吹き出すよな
79: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:12:31.25 ID:+a8fjODod
キムチ牛丼は美味いやん
あと照り焼きハンバーグカレー復活したら勝てる
あと照り焼きハンバーグカレー復活したら勝てる
83: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:13:06.95 ID:9W2mQoTN0
>>79
キムカル丼のほうがうまいわ
キムカル丼のほうがうまいわ
85: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:13:49.19 ID:bh3M8XR30
松屋は鶏肉のレギュラー定食メニュー作ってくれんかな
89: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:14:15.91 ID:Rzo8/UvCp
割とマジでチーズ牛丼だけでもってるだろ

90: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:14:38.09 ID:9W2mQoTN0
>>89
いうほど頼んでるやついるか
いうほど頼んでるやついるか
93: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:15:25.76 ID:Rzo8/UvCp
>>90
チーズ牛丼しか食わんぞ
チーズ牛丼しか食わんぞ
91: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:15:11.45 ID:ZQiRaG3t0
牛丼単体の味なら吉野家がダントツや

92: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:15:21.40 ID:bh3M8XR30
松屋はあの意識低い味噌汁出す意味あるんか?
94: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:15:25.75 ID:0jqgkTLJ0
別にどっちも行くけどまったく行かないのは吉野家なか卯
95: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:15:32.95 ID:J7AKp0NHa
牛丼屋がないような田舎でもすき家はある
99: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:15:53.22 ID:lqewqYmTp
すき家


https://i.imgur.com/zhfSY2Q.jpg
松屋


https://i.imgur.com/a1O5HMj.jpg

https://i.imgur.com/pPnNybH.jpg
吉野家


https://i.imgur.com/xpm1kLX.jpg

https://i.imgur.com/cGuN2RD.jpg
100: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:15:54.11 ID:EDAkXDXfp
ワイはかつぶしオクラ牛丼
103: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:16:06.17 ID:Ze6zAiLJa
松屋か吉野家がいいのにすき家ばっかりある
105: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:16:28.55 ID:oBr5ys5+0
すき家の豚トロ角煮丼って美味かったよな
美味かったよな
美味かったよな
112: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:17:22.60 ID:qSdJCczu0
トッピングが豊富
期間限定トッピングがうまい
フリスビー丼
そぼろ丼
期間限定トッピングがうまい
フリスビー丼
そぼろ丼
たくさんあるぞ😡😡
113: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:17:30.33 ID:bh3M8XR30
なか卯が近くにあればなか卯しか行かんのやけどなあ
115: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:17:37.03 ID:Rzo8/UvCp
松屋のチーズ牛丼ポテサラみたいなの入ってクソ旨かったんやが
なんでや…
なんでや…
119: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:18:11.17 ID:qSdJCczu0
すき家は唐揚げも美味いけど無いとこも多いんよ
120: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 01:18:18.48 ID:9BwR1w770
高菜明太マヨがある
ありがとうございます
吉牛→docomo
松屋→au
すき家→ソフトバンク
え、全部勝ってるでしょ。
・朝メニューのお得感
・サラダがキャベツのみじゃない
・バリエーション豊富なメニュー
・味噌汁が美味い
・値段設定が適切
松屋はほんの少し安いってだけで、肝心の味がひどいわ。
特に付属の味噌汁はただ味噌溶かしただけでダシとか全くとってない。
あれで勝手に得してると勘違いしてるお馬鹿さんの多いこと多いこと。
松屋のいいとこなんて無添加を謳ってるくらいだわ。
久しぶりに吉野のキムチ食べたが何であんな味になったの?
土臭い?カビ臭い? しかも昔は出汁効いてて美味かったのに
松屋のキムチ食べてみて
程よい辛さに魚介の出汁効いてて美味すぎだから
売って欲しいレベルだよ
松屋って街中にしかないけど、すき屋は郊外が多いよなぁ どっちも宗教上の理由で自分は食えんけど
最近の松屋は、出来の悪い豚骨みたいなにおいが強烈で、とても何かを食べる気にならない。
うちの近所の松屋だけかな?
キングだぞ
カレーで比較すると、価格、ご飯の量、無駄に多い「水みたいな」ルーと、
一切勝ち目無いなw
店舗数だけ