札幌の美味しいラーメン屋さんの話題♪
1: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/24(木) 12:55:03.69 ID:2zvceeRd0 BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
84: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 17:07:12.97 ID:MfwohKz30
>>1
をハゲマシマシにする呪いをかけた
152: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 21:25:35.90 ID:r8hCcmvu0
>>1
山岡家やろ(´・ω・`)
206: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/25(金) 06:23:46.79 ID:98dtGPe70
近所にある山岡家が北海道にもあってびっくりしたわ
北関東だけかと思ってた
6: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/24(木) 12:55:58.52 ID:nu6zuQCI0
海苔ときいて赤星かと思ったら赤星だった
7: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 12:55:59.36 ID:L5kr9E+l0
サッポロラガー置いてる店って食いもんも旨いよね
22: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 13:06:56.96 ID:XKqNFFnV0
>>7
ほんこれ
赤ラベルだったら尚更
なんでだろう
9: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 12:56:15.06 ID:VUBvX0q80
赤星うまいよな
11: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/24(木) 12:56:44.86 ID:15NTk6750
赤星は下手な屋台より狭いのがな
12: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/24(木) 12:57:22.36 ID:yHiVMnEV0
ここ岩海苔醤油うまいよなw
15: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 12:58:30.63 ID:jqOM6ub90
サンパチが無難だろ
ラーメンさんぱち 本店 – 北34条/ラーメン [食べログ]
29: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/24(木) 13:23:48.73 ID:ZWD8CvuZO
さんぱちのラーメン→アイス最強
37: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 14:05:06.29 ID:Bax7IZiB0
さんぱち派多くて嬉しい(´・ω・`)
57: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/24(木) 15:23:43.66 ID:Xbctr8XB0
>>37
さんぱち言うはるから食べに行ったら値段380円ちゃいますやんか~ぼったくりですやんか~
16: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 12:59:08.46 ID:vL6Vr0NF0
信玄かな
23: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 13:09:06.48 ID:RBeQcoUu0
札幌は有名店でもあんまり特徴がなくて、普通のラーメンを丁寧に作ってますって店が多い
わざわざ観光で行ったときに食うもんではないと思う
24: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [BG] 2017/08/24(木) 13:10:18.36 ID:aYOmqBqK0
[ ::━◎]ノ 缶の赤星を通年で売ってくれ.
25: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/24(木) 13:13:26.48 ID:lkjdnTxk0
札幌はラーメンよりスープカレーだな
35: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 13:47:19.03 ID:cOgEZmcT0
15年前くらいまで大通り?狸小路?のどっかのテナント内で学校帰りのバイト前によく350円くらいのラーメンを食べてたんだけど場所も店名も思い出せん。
この店じゃない筈なんだが
51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MX] 2017/08/24(木) 14:47:33.74 ID:VfrfRDHn0
>>35
東京50番かな
63: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 15:57:10.71 ID:cOgEZmcT0
>>51
ググったけど、多分それだ!ありがとう謎が解けたw
そうそう現ドンキでYESの地下だったんだよ。美味くないけど昔ながらの奨油って感じだった
73: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/24(木) 16:13:14.53 ID:JeXsdP680
>>63
もうない
75: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 16:16:37.86 ID:cOgEZmcT0
>>73
ちょうど今年閉店したみたいね
【閉店】中華料理 東京 五十番 大通本店 – すすきの/中華料理 [食べログ]
36: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 13:58:00.00 ID:9jcjP+Cq0
なんだこの量

46: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/24(木) 14:26:56.80 ID:MbPt/DEL0
>>36
すくなッ
86: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IE] 2017/08/24(木) 17:15:43.33 ID:m90eCOzS0
>>36
これなの?普通すぎる
東京なら通用しない
42: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/24(木) 14:19:15.31 ID:biDJ4dFAO
すすきの行った時にラーメン横丁行って味噌ラーメン食べた。
不味くはないが旨くもない、そんなに有り難がるもんか?が俺含めた4人の正直な感想。
次の日。ガイドサンがこうのたまった。
「名物に旨い物無し。キリッ」
53: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/24(木) 14:57:15.03 ID:WY9OrF4/0
>>42
ラーメン横丁は以前から不味いことで有名
地元の人間は行かない
44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 14:23:40.52 ID:Et2/p1JD0
>寶龍じゃね
北海道旅行の時は必ず寄るわ(今年も行った)
初旅行の時と変わらず20数年来の懐かしい味
今はもっと美味しい店もあるんやろうけど
昭和32年 札幌すすきので創業 ラーメン寳龍(ほうりゅう)
45: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/24(木) 14:26:35.63 ID:LaZEoggV0
さいみとかアホみたいに並んでるけどな
近くの春一家の方が好きだわ
50: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 14:47:24.21 ID:ZWT89Huo0
暑くてどうしようもない日にすみれ入ってみたよ、場所は忘れた
チャーハンも付いてきたスープも美味しかった
勿論ラーメンも美味しかった
札幌の味噌ラーメン すみれ
56: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/24(木) 15:16:58.86 ID:ynEh7pHU0
帰ったら絶対行くのは二郎と福来軒。
すみれ行ってみたら美味かった。
三平は懐かしい味。
赤星は薄い。節粉大量にかけてなんとか。
65: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [BG] 2017/08/24(木) 15:58:15.23 ID:aYOmqBqK0
[ ::━◎]ノ 本場のすみれが食いたい.
70: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/24(木) 16:12:15.40 ID:EOClD8xw0
さいみもいいが狼もいい
78: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/24(木) 16:28:05.34 ID:3HIuvhAd0
ウトナイの大王
味の大王 総本店 (あじのだいおう) – 沼ノ端/ラーメン [食べログ]
116: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/24(木) 19:05:03.55 ID:VJrqdHrc0
>>78
カレーラーメンね
171: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/24(木) 22:38:51.65 ID:FUhe1CSj0
>>78
カレーラーメンいいよな
213: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/25(金) 11:57:42.07 ID:1lFX5dRG0
>>78
色物だけどあれは一度くらい食ってもいいな
空港から車で移動出来るなら
83: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 16:39:16.67 ID:0Y+qLZeu0
そういえば帰省からの帰りに千歳のサーモンパークの近くに行ったら、すごい行列ができてるラーメン屋があったな
121: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [SI] 2017/08/24(木) 19:42:38.78 ID:ZcF59pph0
>>83
多分IORI。
すみれで修行した人がやってるそうな
90: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/24(木) 17:27:54.51 ID:1q/cl/up0
俺の中で札幌はどんぐりでちくわパンとザンギ食ってどこか適当なところで臭さプンプンのラム肉食う場所
93: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/24(木) 17:55:22.89 ID:sZ7HtMfe0
男は黙って信玄
信州濃い味固麺ハーフにチャーハン
これが札幌の味噌ラーメン
食べログ:らーめん 信玄 南6条店 (らーめんしんげん) – 資生館小学校前
111: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 18:55:49.86 ID:4caqJonV0
札幌まで行って味の時計台食った黒歴史。ちな結構うまかった。
113: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/24(木) 19:01:57.33 ID:bQj78Mjg0
本場の味噌ラーメン食べてみたいな
115: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 19:04:49.64 ID:PO12p6+50
札幌なら 雨は、やさしく と いそのかづお、雪風
118: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 19:15:42.96 ID:QSO+h8af0
札幌いくと、ラーメンよりサーフォークのラム焼き肉か豚丼食いにいっぴんに行く
十勝豚丼 いっぴん 札幌北十条店 – 食べログ
131: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 20:29:19.27 ID:E1WhgAhw0
札幌で美味かったのは玄咲 月寒本店とふくらいけんの本店かなぁ
228: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/26(土) 01:37:56.36 ID:cokfiAVV0
>>131
玄咲でてた
やっぱりなあ
ラーメン 玄咲 | 福住と大谷地にあるラーメン店です
136: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/24(木) 20:49:45.39 ID:9rjy5Wcp0
写真下手ですまん。
このとり天うまい。


138: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 20:51:35.00 ID:SC8K6pCb0
>>136
美味しそう
どこ?
142: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 21:05:48.61 ID:il/NKeVB0
>>138
久楽かな?
食べログ:北海道らーめん奥原流 久楽 本店
150: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/24(木) 21:20:50.36 ID:9rjy5Wcp0
>>138
久楽ってとこ。
隣のピカンティってスープカレー屋もうまいよ。
140: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 20:58:07.37 ID:k8kvQ88s0
すすきのど真ん中ならにとりのけやき、空、すみれ。少し離れていいなら一幻、信玄。
とにかく美味いとこってなったら彩味ってとこがオレ的ベスト。
153: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/24(木) 21:25:56.32 ID:FASzH7Fd0
札幌で食ったから美味しく感じるだけだよ
159: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 21:49:15.55 ID:pKF39LyO0
札幌ラーメンって聞くと、子供の頃食った地元チェーン店の
安っぽい塩バターラーメンしか思い浮かばない。
大好きだったけど。
163: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/24(木) 21:57:58.61 ID:OhZ6pA870
もう大昔の話だけど。飲んだ後ラーメン横丁で食うラーメンはひぐまか満龍の2択
だったな。
164: 名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [TW] 2017/08/24(木) 21:58:05.02 ID:JE7W3NVx0
白樺山荘
旨いお
172: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 22:39:22.58 ID:SK8WBMA70
どんなラーメンにも西山製麺の麺入れちゃうのはやめたほうがイイと思うんだ
アレは味噌ラーメン専用だろう
174: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 22:50:37.61 ID:DCGVTgMv0
まるはビヨンド
175: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 22:51:59.82 ID:DCGVTgMv0
おとん食堂
180: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/24(木) 23:09:20.31 ID:YDUe4shF0
あえて店名は言わないがすすきのの姐ちゃんや黒服が食ってから家に帰るラーメン屋が安くて美味い
182: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/24(木) 23:22:03.65 ID:G84B5UQj0
赤星、ちょうどいい薄さ
あっさりラーメン好きにはオススメ
ニンニクサバ粉だったっけ?入れるとおいしくなるよ
185: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/24(木) 23:27:43.92 ID:3EL/E3Uh0
千歳空港のラーメン屋みたいな集合体だとすっげえ味落ちる印象
本店のけやきはうまいのに
一幻はどこで食ってもうまい
東京で食ってもうまい
最近は雪風一択
197: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/25(金) 02:27:17.78 ID:VyoN+HuD0
色々出張でラーメン食べたが北見の商店街にあったラーメン屋が美味かったな名前は忘れた
198: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/25(金) 03:44:54.15 ID:NETBMydm0
獅子王がうまい
すすきので遊んだ後の〆に行ってみてくれ
獅子王 (ししおう) – すすきの/ラーメン [食べログ]
231: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/26(土) 12:49:59.45 ID:0ht8CKEB0 BE:833816615-PLT(25000)
近所のどさんこラーメンがもう10年ぐらい前に無くなったのが悔やまれる
あそこのギョーザは味噌ダレで天下一品だったのに
235: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/26(土) 15:17:35.35 ID:itfYMsr30
毎年夏に北海道いく度に炎神ってとこに食いに行ってるわ
札幌 炎神 (エンジン) – すすきの/ラーメン [食べログ]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503546903/
ありがとうございます
狸小路ハズレの五右衛門おすすめ
一粒庵も美味しいよー